今日は授業の最終回
2013年07月17日
今日はあるクラスの
授業の最終回でした。
私はたった3回しか授業を
行っていないけれど、
今回も思い出に残る
クラスでした。
毎回のことですが、
最終回は少し寂しい思い。。。
何かのご縁で
お目にかかれた人達。
でも、ほとんどの方が
たぶん、今後、
一生会うことがない人達。
だからこそ、一瞬一瞬を
大切に過ごしたい。
そんな思いで3回を
過ごしてきました。
何かのお役に立つことが
できたでしょうか。
一緒に考え、話しあったことを、
これからの就職活動の中で、
あるいは日常生活の中で
時々思い出していただけると
ありがたいです。
私もみなさんのことは
決して忘れません。
たった3回でしたが、
楽しいひと時を
ありがとうございました。
授業の最終回でした。
私はたった3回しか授業を
行っていないけれど、
今回も思い出に残る
クラスでした。
毎回のことですが、
最終回は少し寂しい思い。。。

何かのご縁で
お目にかかれた人達。
でも、ほとんどの方が
たぶん、今後、
一生会うことがない人達。
だからこそ、一瞬一瞬を
大切に過ごしたい。
そんな思いで3回を
過ごしてきました。
何かのお役に立つことが
できたでしょうか。
一緒に考え、話しあったことを、
これからの就職活動の中で、
あるいは日常生活の中で
時々思い出していただけると
ありがたいです。
私もみなさんのことは
決して忘れません。
たった3回でしたが、
楽しいひと時を
ありがとうございました。
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 22:50│Comments(4)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
その後の就職活動で、先生からおしえて頂いたこと本当に役に立ちました。
一つ目に受けたところで、すぐに採用のお返事をもらえました。
そして、なにより先生のさわやかな物腰がいまでも印象に残っています。
このブログもそれからずっと拝見している次第です。
これからもお体に気をつけてご活躍されますように、陰ながら応援しています。
その後、仕事場で再び出会った偶然。
これからもご縁を大切にしたいですね!
先生またご指導お願いします。
コメント、ありがとうございます!!
3年前ですか!
月日の経つのは
早いものですね。
<さわやかな物腰>、
いやぁ~、照れるなぁ~。
これからも、時々、ブログに
立ち寄ってくださいね。
また、コメント、お待ちしております。
毎日暑い日が続いております。
hiromyさんもお身体、大切にしてください。
毎日、暑いですね~。
56歳のオヤジには、
この暑さはちょっと厳しいものが。。。
そうそう、夢さんとは
偶然、偶然、何かの縁って
いうやつですかね~。
となると、またどこかで
何かの縁続きでお目にかかることが
あるかもしれませんね。
その際には、こちらこそ
どうぞよろしくお願いいたします。
暑さ厳しき折、
夢さんも健康には
十分ご留意くださいね。