抗がん剤治療、休薬期間に入る
2018年10月31日
前回の悪性リンパ腫の際の
抗がん剤は点滴でした。
それも、約7~8時間もかけて
行うもので、終わった時は
もうフラフラ状態でした
副作用もかなりあって、
かなり辛い治療でした
一方、今回の抗がん剤は
錠剤を朝晩飲むタイプ。
それだけでもずいぶん楽ですし、
おまけに副作用が前回に比べて
かなり軽く、心身とも耐えられる
レベルです
4週間服用後、2週間の
休薬期間が入ります。
現在はその期間中。
ただし、これまでの蓄積からか
時々、軽い吐き気とか
倦怠感を感じます
次回は11月5日にCT検査があり、
その後12日に採血及びCT検査の
結果が出ます
それまでは比較的自由な時間で、
お天気が良い時は
ウォーキング
をして
体力維持に努めたく思っています。
抗がん剤は点滴でした。
それも、約7~8時間もかけて
行うもので、終わった時は
もうフラフラ状態でした

副作用もかなりあって、
かなり辛い治療でした

一方、今回の抗がん剤は
錠剤を朝晩飲むタイプ。
それだけでもずいぶん楽ですし、
おまけに副作用が前回に比べて
かなり軽く、心身とも耐えられる
レベルです

4週間服用後、2週間の
休薬期間が入ります。
現在はその期間中。
ただし、これまでの蓄積からか
時々、軽い吐き気とか
倦怠感を感じます

次回は11月5日にCT検査があり、
その後12日に採血及びCT検査の
結果が出ます

それまでは比較的自由な時間で、
お天気が良い時は
ウォーキング

体力維持に努めたく思っています。
大津びわこ競輪場跡の商業施設は何が入る?
2018年10月30日
平成31年11月にオープンするらしい
大津びわこ競輪場跡の商業施設。
仮称はブランチ大津。
飲食店やアパレル等、
複合施設となるだろうが、
今から楽しみだ。
スーパーは何が入るのだろうか。
近くにイオンとフレンドマートがあるから、
それ以外だろうな。
できればイトーヨーカー堂あたりが
入ってくれるといいのにナ(無理か
)。
あと入ってほしい商業施設は、
ユニクロ、大戸屋、タワーレコード、
ジュンク堂書店あたり。
全部無理かな
いずれにしても、大津京は
商業施設がずいぶん増えてきた。
価格競争してくれると
消費者にとってはありがたい。
大津びわこ競輪場跡の商業施設。
仮称はブランチ大津。
飲食店やアパレル等、
複合施設となるだろうが、
今から楽しみだ。
スーパーは何が入るのだろうか。
近くにイオンとフレンドマートがあるから、
それ以外だろうな。
できればイトーヨーカー堂あたりが
入ってくれるといいのにナ(無理か

あと入ってほしい商業施設は、
ユニクロ、大戸屋、タワーレコード、
ジュンク堂書店あたり。
全部無理かな

いずれにしても、大津京は
商業施設がずいぶん増えてきた。
価格競争してくれると
消費者にとってはありがたい。
大津京の朝焼け
2018年10月29日
大津京に高級「生」食パンのお店オープン!!
2018年10月28日
以前、芦屋に遊びに行った時、
偶然見つけた高級「生」食パン専門店、
<乃が美>
その際、衝動買いしてしまいました
滋賀では草津や彦根で買えるようですが、
自宅から行くには少し不便。
さらに、完売次第終了ということなので、
必ずしも買えるとは限りません。
ところが一昨日、午前中お天気が
良かったので
、いつもの通り
ブラブラ自転車
に
乗っていたら(暇ですから
)、
偶然見つけたんです
JR大津京駅すぐ近くに
このお店がオープンしていたのを
10月24日(水)にオープンですから、
出来立てホヤホヤです
早く買わねば売り切れてしまう恐れあり
というわけで一昨日も即買い
正午頃でしたが既に残りわずか
早速夕食にいただきました。
まずは、トーストではなく、
そのまま食べることがポイント。
弾力があり柔らかく、
ふわっとした食感です。
パン・オブ・ザ・イヤー2016で
金賞に選ばれたそうです
さらに、日本のおいしい食パン名品10本
にも選ばれています
味の好みは人様々ですが、
パン好きの方は一度試してみては
いかがでしょうか。
1本(2斤)、800円(税抜)です。
偶然見つけた高級「生」食パン専門店、
<乃が美>
その際、衝動買いしてしまいました

滋賀では草津や彦根で買えるようですが、
自宅から行くには少し不便。
さらに、完売次第終了ということなので、
必ずしも買えるとは限りません。
ところが一昨日、午前中お天気が
良かったので

ブラブラ自転車

乗っていたら(暇ですから

偶然見つけたんです

JR大津京駅すぐ近くに
このお店がオープンしていたのを

10月24日(水)にオープンですから、
出来立てホヤホヤです

早く買わねば売り切れてしまう恐れあり

というわけで一昨日も即買い

正午頃でしたが既に残りわずか

早速夕食にいただきました。
まずは、トーストではなく、
そのまま食べることがポイント。
弾力があり柔らかく、
ふわっとした食感です。
パン・オブ・ザ・イヤー2016で
金賞に選ばれたそうです

さらに、日本のおいしい食パン名品10本
にも選ばれています

味の好みは人様々ですが、
パン好きの方は一度試してみては
いかがでしょうか。
1本(2斤)、800円(税抜)です。
「この場所に戻ってこられた!」〜3ヵ月ぶりの仕事復帰〜!
2018年10月25日
昨日、約3ヵ月ぶりに仕事に復帰しました。
久々のスーツ姿でした
妻:
スーツ姿になると、
やっぱり痩せたのがわかるね。
私:
健康的なダイエットなら
良かったんだけど・・・
ってな会話があり・・・
いきなり6時間セミナーはきついかなと
思いましたが、集中していたため
辛さや疲れは感じませんでした。
それよりも、
この場所に無事に戻ってこられた
という喜びの方が大きく、
お世話になった方々に対する
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
と同時に、自分がこれから
果たさなければならないこと、
求められていることに対しての
決意を新たにしました。
ただし、まだ抗がん剤治療中で
あることを忘れず、無理せずに
ボチボチとやっていきます。
久々のスーツ姿でした

妻:
スーツ姿になると、
やっぱり痩せたのがわかるね。
私:
健康的なダイエットなら
良かったんだけど・・・
ってな会話があり・・・
いきなり6時間セミナーはきついかなと
思いましたが、集中していたため
辛さや疲れは感じませんでした。
それよりも、
この場所に無事に戻ってこられた
という喜びの方が大きく、
お世話になった方々に対する
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
と同時に、自分がこれから
果たさなければならないこと、
求められていることに対しての
決意を新たにしました。
ただし、まだ抗がん剤治療中で
あることを忘れず、無理せずに
ボチボチとやっていきます。
最難関のがん「すい臓がん」と奇跡の街<尾道市>
2018年10月23日
17日(月)、NHKの「ためしてがってん」で
すい臓がんが取り上げられた。
医者にとっても最難関である「すい臓がん」。
早期発見は難しいと言われているが、
尾道ではエコーを使って早期発見し、
助かっている患者さんが多いという。
具体的には5年生存率が
全国平均の2倍とのこと。
現在は尾道のみならず、徐々に全国に
広がりつつある模様。
これはあくまで早期発見のための話だが、
検査のおかげでがんの進行を
止められれば大変ありがたいことだ。
尾道ではがんのリスクのある人に
積極的にエコー検査を
実施しているとのこと。
がんのリスクのある人というのは、
この番組では以下のように
解説していた。
★家族にすい臓がん経験者がいる
★慢性すい炎
★糖尿病
★飲酒
★喫煙
これらの中で2つ以上
該当するものがある人がリスクありとのこと。
さらに、自覚症状としては
以下のようなものがあった時らしい。
1.みぞおちの辺りに軽い痛み
2.背中(肩甲骨の下から腰の上の辺り)の痛み
3.生活習慣が乱れたわけでもないのに急な血糖値の上昇
4.油が浮いたような下痢
これらの内、私は1&2の自覚症状があった。
さらに本日、この尾道方式が
全国に広がっている旨の記事が
西日本新聞の記事として
ネットに掲載されていた。
医学の進歩と共に、こうした動きも
どんどん広がっていってほしい。
すい臓がんが取り上げられた。
医者にとっても最難関である「すい臓がん」。
早期発見は難しいと言われているが、
尾道ではエコーを使って早期発見し、
助かっている患者さんが多いという。
具体的には5年生存率が
全国平均の2倍とのこと。
現在は尾道のみならず、徐々に全国に
広がりつつある模様。
これはあくまで早期発見のための話だが、
検査のおかげでがんの進行を
止められれば大変ありがたいことだ。
尾道ではがんのリスクのある人に
積極的にエコー検査を
実施しているとのこと。
がんのリスクのある人というのは、
この番組では以下のように
解説していた。
★家族にすい臓がん経験者がいる
★慢性すい炎
★糖尿病
★飲酒
★喫煙
これらの中で2つ以上
該当するものがある人がリスクありとのこと。
さらに、自覚症状としては
以下のようなものがあった時らしい。
1.みぞおちの辺りに軽い痛み
2.背中(肩甲骨の下から腰の上の辺り)の痛み
3.生活習慣が乱れたわけでもないのに急な血糖値の上昇
4.油が浮いたような下痢
これらの内、私は1&2の自覚症状があった。
さらに本日、この尾道方式が
全国に広がっている旨の記事が
西日本新聞の記事として
ネットに掲載されていた。
医学の進歩と共に、こうした動きも
どんどん広がっていってほしい。
琵琶湖畔で、のんびりランチ
2018年10月22日
今日は午前中、仕事復帰第一弾の
会社に行って事前のヒアリング。
その後、いつもの琵琶湖畔のベンチで
ランチをすることにしました

平日の昼下がり、目の前に広がる
琵琶湖を眺めながら食事をし、
のんびりとしたひと時を過ごしました。
2ヵ月前に8時間の手術を
経験したことを思い出し、
関わっていただいたみなさんへの
感謝の気持ちと自然の美しさに
感無量になりました。
会社に行って事前のヒアリング。
その後、いつもの琵琶湖畔のベンチで
ランチをすることにしました


平日の昼下がり、目の前に広がる
琵琶湖を眺めながら食事をし、
のんびりとしたひと時を過ごしました。
2ヵ月前に8時間の手術を
経験したことを思い出し、
関わっていただいたみなさんへの
感謝の気持ちと自然の美しさに
感無量になりました。
ねば~る君、大津に現る!!
2018年10月21日
「滋賀 けんせつみらいフェスタ 2018」

昨日、大津港前の広場を
使って開催されました。
建設業界のことを多くの人に
知ってもらうイベントで、
様々な体験コーナーがあり、
家族連れで賑っていました。
なかでも、子ども達に
大人気だったのが、これ

動画じゃないので、グィ~ンと
伸びるところは見せられませんが
ねば~る君は茨城県出身で
納豆の妖精。
納豆だけに年齢は710歳。
誕生日は7月10日。
身長710m、体重710g。
ショーの中で、ねば~る君が
男の子に言った言葉。
「また一緒にファミコンしようぜ!」
↓
まあ、これは今の小学生でもわかる。
「ディスクシステムもな!」
↓
これ、わからんやろな。
このひと言に私はムフフと
笑ってしまいました
会場にいた人の中で、おそらく
子供達のお父さん・お母さん世代には
わからないと思う。
調べてみると、ねば~る君は
ゲーム好きらしい。
なるほど!
さては、ディスクシステムのゲーム、
やっていたな
ちなみに、「ゼルダの伝説」第1作は
ディスクシステムで発売されました。
あっ!いかん、いかん、
話がずれてきました
とにかく、この約20分のショータイム、
子供達に人気だったと書きましたが、
私も楽しませてもらいました
昨年のショウタイムは
滋賀のアイドルグループ、
フルーレットでしたが、
さて、来年は?

昨日、大津港前の広場を
使って開催されました。
建設業界のことを多くの人に
知ってもらうイベントで、
様々な体験コーナーがあり、
家族連れで賑っていました。
なかでも、子ども達に
大人気だったのが、これ


動画じゃないので、グィ~ンと
伸びるところは見せられませんが

ねば~る君は茨城県出身で
納豆の妖精。
納豆だけに年齢は710歳。
誕生日は7月10日。
身長710m、体重710g。
ショーの中で、ねば~る君が
男の子に言った言葉。
「また一緒にファミコンしようぜ!」
↓
まあ、これは今の小学生でもわかる。
「ディスクシステムもな!」
↓
これ、わからんやろな。
このひと言に私はムフフと
笑ってしまいました

会場にいた人の中で、おそらく
子供達のお父さん・お母さん世代には
わからないと思う。
調べてみると、ねば~る君は
ゲーム好きらしい。
なるほど!
さては、ディスクシステムのゲーム、
やっていたな

ちなみに、「ゼルダの伝説」第1作は
ディスクシステムで発売されました。
あっ!いかん、いかん、
話がずれてきました

とにかく、この約20分のショータイム、
子供達に人気だったと書きましたが、
私も楽しませてもらいました

昨年のショウタイムは
滋賀のアイドルグループ、
フルーレットでしたが、
さて、来年は?
スーツのスラックスがガバガバ!!
2018年10月20日
来週、約3ヵ月ぶりに
仕事を再開します。
そこで、昨日、スーツを着てみたら・・・
な、なんと!
スラックスのウエストがガバガバ状態
ひぇ~っ
ベルトで調節できないぐらい
痩せてしまっている
新しいスーツを購入するより、
ウエスト調節の方が安上がりなので、
早速お直ししてもらうことに!
ウエスト出しはこれまで経験あるけれど、
その逆は初めて
仕事を再開します。
そこで、昨日、スーツを着てみたら・・・
な、なんと!
スラックスのウエストがガバガバ状態

ひぇ~っ

ベルトで調節できないぐらい
痩せてしまっている

新しいスーツを購入するより、
ウエスト調節の方が安上がりなので、
早速お直ししてもらうことに!
ウエスト出しはこれまで経験あるけれど、
その逆は初めて

まるでジブリの実写版のような映画
2018年10月19日
毎日暇ですので
、
体調の良い時は
これまで録りためておいた
ドラマや映画を見まくっています
なかでも、私のストライクゾーンに
ど真ん中だった映画があります。
私はジブリ作品が大好きで、
必ず観るようにしていますが、
今回観た映画は、そのジブリ作品を
実写化したらまさにこんなふうに
なるんじゃないかと思いました。
魔界の者が現れたり、
空中を浮遊する場面があったり、
町の描き方もまさにジブリ映画の世界。
その映画とは・・・
「DESTINY 鎌倉ものがたり」
映画館で観ようと思っていましたが
残念ながら行けず、
今回WOWOWで観ることができました。
難しいことを言わず、
ただただこの世界に浸って
観ていただきたいと思います。
お薦めです。

体調の良い時は
これまで録りためておいた
ドラマや映画を見まくっています

なかでも、私のストライクゾーンに
ど真ん中だった映画があります。
私はジブリ作品が大好きで、
必ず観るようにしていますが、
今回観た映画は、そのジブリ作品を
実写化したらまさにこんなふうに
なるんじゃないかと思いました。
魔界の者が現れたり、
空中を浮遊する場面があったり、
町の描き方もまさにジブリ映画の世界。
その映画とは・・・
「DESTINY 鎌倉ものがたり」
映画館で観ようと思っていましたが
残念ながら行けず、
今回WOWOWで観ることができました。
難しいことを言わず、
ただただこの世界に浸って
観ていただきたいと思います。
お薦めです。