抗がん剤治療、休薬期間に入る
2018年10月31日
前回の悪性リンパ腫の際の
抗がん剤は点滴でした。
それも、約7~8時間もかけて
行うもので、終わった時は
もうフラフラ状態でした
副作用もかなりあって、
かなり辛い治療でした
一方、今回の抗がん剤は
錠剤を朝晩飲むタイプ。
それだけでもずいぶん楽ですし、
おまけに副作用が前回に比べて
かなり軽く、心身とも耐えられる
レベルです
4週間服用後、2週間の
休薬期間が入ります。
現在はその期間中。
ただし、これまでの蓄積からか
時々、軽い吐き気とか
倦怠感を感じます
次回は11月5日にCT検査があり、
その後12日に採血及びCT検査の
結果が出ます
それまでは比較的自由な時間で、
お天気が良い時は
ウォーキング
をして
体力維持に努めたく思っています。
抗がん剤は点滴でした。
それも、約7~8時間もかけて
行うもので、終わった時は
もうフラフラ状態でした

副作用もかなりあって、
かなり辛い治療でした

一方、今回の抗がん剤は
錠剤を朝晩飲むタイプ。
それだけでもずいぶん楽ですし、
おまけに副作用が前回に比べて
かなり軽く、心身とも耐えられる
レベルです

4週間服用後、2週間の
休薬期間が入ります。
現在はその期間中。
ただし、これまでの蓄積からか
時々、軽い吐き気とか
倦怠感を感じます

次回は11月5日にCT検査があり、
その後12日に採血及びCT検査の
結果が出ます

それまでは比較的自由な時間で、
お天気が良い時は
ウォーキング

体力維持に努めたく思っています。
16日から緊急入院中です
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
Posted by プリケ at 00:01│Comments(2)
│プリケの闘病記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私は現在、非常勤講師で時間いっぱいつくれるはずなのに、無駄な時間?が増えています。この生活に慣れつつある自分にがっかりです。
その結果がわかるのが12日。
ある意味今後を占う運命の日です。
病気になるとこの繰り返しの日々です。
精神的に強くないとなかなか大変です。
そのためには何か目標を持つことが
大切だと思います。
人間、目指すべきことがあると
頑張れるのではないかと思っています。
そうでないと、しょせん人間は弱いもので、
楽な方楽な方に流されがちです。
目標を持つこと以外では、
命が尽きるのではないかという
経験をしたことが大きいと思います。
仕事が辛い、ハードだ、人間関係が大変だ
と言いますが、病気の苦しさ、
そして、もしかすると命が尽きるのではないか
という経験をすると、仕事や人間関係の大変さなど
ほんのちっちゃなことに過ぎないと思えてきます。