この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

遠回りも素敵

2011年04月30日


ゴールデンウィークは始まったばかりだが、
フリーで働いている私にはあまり関係がない。

さて、セミナーや授業、講演をする場合の
情報源は色々あるが、
現場の声をヒアリングすることは
非常に重要iconN29
生の情報を聞き、そこで感じたことや
考えたことが非常に大事だ。

一方的に話を聞くだけではなく、
双方向に思いをキャッチボールする野球
その中にヒントがきっとあるicon21
当然、ヒントをヒントとして
捉えられる感性も必要である。

今日も何箇所かでヒアリングし、
大変参考になった。
このお礼は、お聞きしたお話を
セミナーや講演でしっかりと
伝えることだと思っている。


ところで、今日は目的地の最寄駅で
自転車をレンタルしてiconN18
ちょっと遠回り
こうしていつもと違う道を
走ってみると、
実に様々な発見ができる。
時間を作ってわざと回り道をしてみる、
いつもとは違った道を利用してみる、
そうすると普段見えなかったものが
見えてくることがある。
これってとっても素敵なこと。
おかげで今日もたくさんの
景色に出会えた。



川辺を彩る花々、鳥のさえずり、
小川のせせらぎに心が和むiconN11



お客様のところに向かう前に、
こうして自然に触れると
心がみずみずしく豊かになる。

そよ風が頬をなでた。
季節の匂いは春から初夏のものへと
移りつつあったクラブ



写真は携帯電話で撮ったので、
あまり綺麗ではないkao02  


Posted by プリケ at 18:41Comments(0)ひとり言

松山千春さんの新曲「雨の日曜日」

2011年04月29日

松山千春さんの新曲
「雨の日曜日」と「I LOVE YOU」が
カップリングされたNew Singleが
先日発売されたカラオケ

特に「雨の日曜日」は、
中国の楽器である古筝や二胡が
バックに奏でられ、印象的な
メロディーに仕上がっている。
千春さんの伸びやかな歌声は
いつも通りで癒される音楽
でも、今回は残念ながら、
千春さんのマイベスト10には入らない。
私はもう少し温かいメロディーの
バラードが好きだ。
次回作に期待!!
  


Posted by プリケ at 21:51Comments(0)音楽の話

講演・授業のネタの閃き場所

2011年04月28日


講演や授業のネタをどこで考えるか。
これは人様々でしょうが、
実は私には、かなり高い確率で
閃く場所があります。

それは、
お風呂iconN03

身体を洗ったり、シャンプーをしたり、
湯船につかっていたりする時に、
突然閃くことが多いんですiconN04

今日、たまたま休みなので、
昼間からの~んびりと
入浴タ~イムiconN03
シャカシャカとシャンプーをしていたら、
フト思いついたことがありましたiconN29
うん!これはいいかも。。。ウシシkao05
  


楽天vs西武・試合中止!!

2011年04月27日

試合中止~

小雨の中、試合は始まった野球



皇子山球場はバックネット裏は
屋根があるが、その他は無しkao04
雨の中、傘をさしながらの
野球観戦は初めてだface07



プレーボールぎりぎりに行ったため、
内野席のいいところは既に満席。
仕方なく、1塁側のほぼ外野席との
境あたりから観戦することにした。
やっぱり観にくい!!



先攻は楽天。
いきなり松井(稼)が二塁打!
おっ!今日は昨日の投手戦から
一転して打撃戦??

あ~、ところが、これもいきなり
雨脚が強くなってきたので試合中断kao_12
しばらくして雨が止み始めたので
試合再開kao05

ところがところが、しばらくすると
またもや強い雨が降り出したkao12
そして試合中断~~kao03
う~む、これはどうも止みそうにない、
と判断し席を立った。
その後2~3分後に試合中止決定face08
試合は1回裏の西武の攻撃中だった。

あ~あ、やっぱり雨男icon03
しょんぼり。。。kao_20
仕方ないので、せめてグッズの
ひとつでもと思い。。。icon15


  


Posted by プリケ at 23:02Comments(0)プリケの趣味

楽天vs西武の第2戦(皇子山球場)

2011年04月27日


昼頃から雨が降り出したicon03
あ~あ、天気予報通りやkao_6
これで今日の楽天vs西武も中止やなkao_18

と思っていたら、仕事場からの帰り道、
雨がやんでいたkao05
京阪電車に乗っていたら電車
子供たちが騒いでいた。
「サインボール欲しいな野球
早くも球場に向かう家族連れがいた。

しかし空は微妙な状態kao03
試合、やるのかな??
とりあえず、皇子山球場に行ってみようface02

雨、
降らんといてや~

  


Posted by プリケ at 17:08Comments(0)プリケの趣味

通勤時の豪雨と雷

2011年04月26日


このところ天候不純face07

昨日の朝、通勤時に
自転車に乗っていたら、
突然空が暗くなり始め、
強烈なicon03icon05kao_12

全身びしょ濡れになって、
まるでシャワーを浴びた後みたいkao12
髪なんか洗いたてのようにびしょびしょkao_15
しずくがポタポタと滴り落ち、
このままでは電車にも乗れへん。。。
持っていた小さなタオルで
とりあえず拭いたら、
そのタオルまでドボドボ状態icon11icon11icon11

仕事場に着く頃には、
空も明るくなり始め、
服もなんとか乾き始めた。
でも、少し寒気がした。
ん?これって。。。
嫌だよ~~、ゴールデンウィーク中、
風邪で寝込むなんてkao_3



  


Posted by プリケ at 00:03Comments(0)ひとり言

楽天vs西武(皇子山球場)は雨?

2011年04月25日


私は雨男icon03kao_12

明日、明後日は皇子山球場で
楽天vs西武の公式戦がある野球
どちらの日にしようか迷ったが、
明日は知人の講演会に参加するため、
明後日にした。

あ~、ところが。。。
天気予報を見ると、明後日は。。。



いやはや、なんとも。。。
  


Posted by プリケ at 19:08Comments(2)プリケの趣味

浜大津近辺は、雷、鳴ってます

2011年04月24日

今日、日中はicon01
はずだったんだけど。。。

今、ここ浜大津近辺はicon03
それも結構降ってますkao_3



おまけに春雷icon05kao_12
あっ!今もゴロゴロゴロと鳴ってますicon05

今日はおとなしく、自宅家
仕事の準備をすることにします。


と思っていたら、約1時間後、
こんなふうになりましたicon01icon15

  


Posted by プリケ at 13:00Comments(0)ひとり言

イオンのレジチェッカー

2011年04月24日

スーパーの食品売り場の
レジチェッカー、
カゴへの入れ方は様々だ。

値段をチェックした後、
あとは重ねるように
入れていく人がいる。
それも、よりによって
重いものをわざとなるべく
下にして重ねていく人。
(これ、もしかして
レジチェッカーの配慮から?)

あれ、私にとっては少々困りものkao11
支払いを済ませ、カゴから取り出し
袋に入れる時、私はやっぱり
重いものを下にして
あとは軽いものを順々に
袋に入れていく。
そうするとまず、カゴの一番下にある
重いものを引っ張り出して
袋に入れなければならない。
これ、結構、面倒kao03

ところが今日、イオンで、
下の写真のように
カゴに入れてくれたレジチェッカーがいた。
横にして重ねるのではなく、
縦にして入れるやり方だ。


アーモンドチョコレートとカシューナッツ以外は、
縦にして入れてある
icon14

これはあとから取り出しやすいkao05
まあ、購入した品物にもよるのだろうが、
買い手のことを考えた、
こういうちょっとした
サービス感覚のある人って
いいなと思った。
  


Posted by プリケ at 00:42Comments(0)ひとり言

ポケットの中の幸せ

2011年04月21日

自転車を運転する手が、
手袋を必要とする少し肌寒い朝だった。

手を温めるため、
ポケットに手を入れると、
一枚の紙きれが手に触れた。

取り出してみると、
昨年の春にコンビニで買った
ペットボトルのレシートだった。

日付は偶然、一年前の今日、4月21日!
朝からちょっと微笑ましい
気持ちになった。

そっと心の中でつぶやいた。
「おはよう、一年前のレシート君。
お久しぶり」

なんの変哲もないそのレシート、
1年間、僕のポケットで過ごしていたと思うと、
なんだか捨てられなくなった。
  


Posted by プリケ at 21:36Comments(0)ポエムのような。。。