やっぱり美味しい、林万晶堂さんの「純天津甘栗」
2019年02月28日
なんか、シリーズ化しそうな
「やっぱり美味しい〇〇〇」シリーズ。
今回は甘栗です。
小さい頃から甘栗は大好きで、
父がよく駅の売店で「天津甘栗」を
買ってきてくれ、何度も食べたものです
そのせいか、大人になってからも
美味しい甘栗を求めて、
いろいろな甘栗を食べてきました。
最近、はまっているのはこいつです

林万晶堂さんの「純天津甘栗」です。
通常甘栗と大甘栗の2パターンが売られていますが、
私は断然、大甘栗派です
林万晶堂さんの甘栗といえども、
甘さやホクホク感はやはり当たり外れがありますが、
おおむね当たりが多いと思います。
おすすめです
(追伸)
今も食べながら、これを書いています
「やっぱり美味しい〇〇〇」シリーズ。
今回は甘栗です。
小さい頃から甘栗は大好きで、
父がよく駅の売店で「天津甘栗」を
買ってきてくれ、何度も食べたものです

そのせいか、大人になってからも
美味しい甘栗を求めて、
いろいろな甘栗を食べてきました。
最近、はまっているのはこいつです


林万晶堂さんの「純天津甘栗」です。
通常甘栗と大甘栗の2パターンが売られていますが、
私は断然、大甘栗派です

林万晶堂さんの甘栗といえども、
甘さやホクホク感はやはり当たり外れがありますが、
おおむね当たりが多いと思います。
おすすめです

(追伸)
今も食べながら、これを書いています

今夜、高校時代の友人たちに会います
2019年02月26日
今夜、高校時代の友人2人と
会う約束をしています。
彼らと会うのは昨年4月の
「還暦同窓会」以来です。
その時には互いにあまり話が
できなかったため、今宵は約40年前に
いっきに遡り、当時の話がきっと
あふれ出てくることでしょう。
彼らは高校卒業後、今日までどんな人生を
送ってきたのでしょうか。
うれしかったことや楽しかったこと、
辛かったこと、悲しかったこと等、
40年という長い年月の中で
様々なことがあったと思います。
でも、こうしてまた再会の日が
やって来たことに本当に感謝です。
会う約束をしています。
彼らと会うのは昨年4月の
「還暦同窓会」以来です。
その時には互いにあまり話が
できなかったため、今宵は約40年前に
いっきに遡り、当時の話がきっと
あふれ出てくることでしょう。
彼らは高校卒業後、今日までどんな人生を
送ってきたのでしょうか。
うれしかったことや楽しかったこと、
辛かったこと、悲しかったこと等、
40年という長い年月の中で
様々なことがあったと思います。
でも、こうしてまた再会の日が
やって来たことに本当に感謝です。
やっぱり美味しいキャピタル東洋亭のハンバーグステーキ
2019年02月25日
外食の際、決まったお店のひとつが
グリルアンドバー東洋亭 近鉄店です。
もうかなりの年月、利用していますが、
いつも食べるのはやはりこのお店の
看板メニュー「百年洋食ハンバーグステーキ」
アルミホイルに包まれたハンバーグは
とってもジューシーです

→ 
ホクホクのジャガイモも美味
最初に出てくるトマトがまた新鮮なんです

おすすめです
グリルアンドバー東洋亭 近鉄店です。
もうかなりの年月、利用していますが、
いつも食べるのはやはりこのお店の
看板メニュー「百年洋食ハンバーグステーキ」

アルミホイルに包まれたハンバーグは
とってもジューシーです




ホクホクのジャガイモも美味

最初に出てくるトマトがまた新鮮なんです


おすすめです


あっぶなぁ~!寝過ごすとこやった!!
2019年02月21日
今日は夜から仕事だった。
その前にちょとした用事で
京都に行ったんス。
少し歩き疲れたせいか、電車に乗って
スヤスヤスヤ
あ~、エ~気持ちや~。極楽、極楽
と、突然、目が覚めた
電車が駅にちょうど止まったところ。
ホームを見たら・・・
あっ!!
降りる駅やんか!!
ひぇ~
寝過ごしたら遅刻するとこやった
今夜の研修テーマは「接遇マナー」。
講師が遅刻していたらマナー違反で、
しゃれにならんかった
危なかったぁ~
きっと神様が起こしてくれはりましたんやろナ
その前にちょとした用事で
京都に行ったんス。
少し歩き疲れたせいか、電車に乗って
スヤスヤスヤ

あ~、エ~気持ちや~。極楽、極楽

と、突然、目が覚めた

電車が駅にちょうど止まったところ。
ホームを見たら・・・
あっ!!
降りる駅やんか!!
ひぇ~

寝過ごしたら遅刻するとこやった

今夜の研修テーマは「接遇マナー」。
講師が遅刻していたらマナー違反で、
しゃれにならんかった

危なかったぁ~

きっと神様が起こしてくれはりましたんやろナ

ひこにゃんの町を少しだけぶら~り歩記
2019年02月20日
彦根の仕事終了後、時間の許す限り、
ぶらぶらと歩きました。
南彦根駅はよく下車するんですが、
彦根駅は本当に久しぶりです。
さすが、ひこにゃんの町です


伊藤石材店さんの入口に置いてありました


せっかくなので、彦根城も遠目で見ておきました(笑)


桜の季節でもなく、おまけに平日。
観光客の姿もほとんどなく、
町は静かでした
このあたりも、あと少しで
見事な桜の花
で
満ちあふれていることでしょう。
ぶらぶらと歩きました。
南彦根駅はよく下車するんですが、
彦根駅は本当に久しぶりです。
さすが、ひこにゃんの町です



伊藤石材店さんの入口に置いてありました



せっかくなので、彦根城も遠目で見ておきました(笑)



桜の季節でもなく、おまけに平日。
観光客の姿もほとんどなく、
町は静かでした

このあたりも、あと少しで
見事な桜の花

満ちあふれていることでしょう。
病院の検査結果は・・・
2019年02月18日
MR検査、CT検査、採血の結果を踏まえ、
今日は主治医の診察の日でした
自分の番が来るまでのあの待ち時間は
毎回本当にドキドキものです
今日は主治医に会うなり、
私:
先生!検査結果を言われるこの瞬間、
ほんとぉ~に嫌なもんですね~。
主治医:
あっ!今回は心配することないですよ!!
と、結論ファースト
やっぱり、こういう時は結論ファーストです
肝臓や膵臓に残っている腫瘍は、
当面は懸念無しで、経過観察。
さらに、まだ正常値ではないものの
腫瘍マーカーは前回より下がりました
ただし、この2点がまだ懸念材料としては残っているので、
抗がん剤服用期間はもう少し延長になりました。
ところで、今回の一連の検査結果ですが、
現状ではベストの<今後も経過観察>でした。
↑
(ここまでの文章、結論ファーストではない・・・。すみません)
このハラハラ、ドキドキの日は、
今後も3ヵ月に1回やって来ますが、
まずは当面、仕事も通常通り
取り組めることになり、ホッとしています
まさに、病気とうまくつきあっていくという感じです。
病気と親友にはなりたくないですが・・・
今日は主治医の診察の日でした

自分の番が来るまでのあの待ち時間は
毎回本当にドキドキものです

今日は主治医に会うなり、
私:
先生!検査結果を言われるこの瞬間、
ほんとぉ~に嫌なもんですね~。
主治医:
あっ!今回は心配することないですよ!!
と、結論ファースト

やっぱり、こういう時は結論ファーストです

肝臓や膵臓に残っている腫瘍は、
当面は懸念無しで、経過観察。
さらに、まだ正常値ではないものの
腫瘍マーカーは前回より下がりました

ただし、この2点がまだ懸念材料としては残っているので、
抗がん剤服用期間はもう少し延長になりました。
ところで、今回の一連の検査結果ですが、
現状ではベストの<今後も経過観察>でした。
↑
(ここまでの文章、結論ファーストではない・・・。すみません)
このハラハラ、ドキドキの日は、
今後も3ヵ月に1回やって来ますが、
まずは当面、仕事も通常通り
取り組めることになり、ホッとしています

まさに、病気とうまくつきあっていくという感じです。
病気と親友にはなりたくないですが・・・

確定申告終了~!!
2019年02月17日
最近、年に1回のイベントが
やって来るのがとっても早く感じます。
確定申告もそのひとつ。
今年も無事終了。
今年はe-Taxを利用して行ったため、
税務署に直接紙の資料を持参する
必要はありません。
やっぱり楽ですね~
とは言うものの、今年はのんびり
構えていたせいで、資料ができあがったのは
ようやく今日でした

明日は検査結果を知らされる日なので
、
なんとしてでも今日中に終わらせたく、
今、ホッとしているところです。
やって来るのがとっても早く感じます。
確定申告もそのひとつ。
今年も無事終了。
今年はe-Taxを利用して行ったため、
税務署に直接紙の資料を持参する
必要はありません。
やっぱり楽ですね~

とは言うものの、今年はのんびり
構えていたせいで、資料ができあがったのは
ようやく今日でした


明日は検査結果を知らされる日なので

なんとしてでも今日中に終わらせたく、
今、ホッとしているところです。
忍者からあげの新メニュー「こうじ甘みそ定食」
2019年02月15日
以前ブログに書いた忍者からあげで
有名な「橘屋さん」
あのブログを書いた後も何度かお邪魔していますが、
時々、新メニューが期間限定で登場します。
現在の定食の新メニューは「こうじ甘みそ定食」です

忍者からあげも少し甘めの味が特長で、
そこが人気の秘密であると思いますが、
今回の新メニューはさらに甘さが増して、
好きな人にはたまらないと思います
かくいう私も、次回は「忍者からあげ定食」にするか、
「こうじ甘みそ定食」にするか迷ってしまいます
有名な「橘屋さん」

2018/11/08
あのブログを書いた後も何度かお邪魔していますが、
時々、新メニューが期間限定で登場します。
現在の定食の新メニューは「こうじ甘みそ定食」です


忍者からあげも少し甘めの味が特長で、
そこが人気の秘密であると思いますが、
今回の新メニューはさらに甘さが増して、
好きな人にはたまらないと思います

かくいう私も、次回は「忍者からあげ定食」にするか、
「こうじ甘みそ定食」にするか迷ってしまいます

年をとったなぁ~と感じる時(その1)
2019年02月14日
年をとったなぁ~と感じる時。
<背中がかけない時>
手が届きにくい場所
↓
なんとか腕を伸ばすも
手が痛くて無理
↓
孫の手が必需品となる時
<若者があふれる大学の学食にて>
食前食後に薬をたくさん飲んでいる時
<背中がかけない時>
手が届きにくい場所
↓
なんとか腕を伸ばすも
手が痛くて無理
↓
孫の手が必需品となる時

<若者があふれる大学の学食にて>
食前食後に薬をたくさん飲んでいる時

18日は検査結果が出る重要な日
2019年02月13日
13日の肝臓MR検査、
15日の膵臓CT検査、
18日の血液検査(腫瘍マーカー等)を経て、
18日の午後、結果が知らされます。
今後が決まる重要な日となります。
問題なしという結果はあり得ないので、
ベストは「経過観察を今後も続けましょう」です
最悪は「腫瘍マーカーが上昇しています。
肝臓と膵臓の腫瘍も大きくなっています」です
どちらにしても、現実を冷静に
受け止めたいと思います。
年に何度かやって来る運命の日。
これまで何度となく打ちのめされてきて
ある程度は免疫ができていますが、
やはりこの日は嫌なものです
タイミング悪く、女優の八千草薫さんが
以前、膵臓がんで手術をされ、
そして今、肝臓に転移していることが
報道されました
さらに、水泳の池江璃花子選手が
白血病とのこと
でも、18日までに研修を
1件引き受けていますので、
今はその研修を有意義なものにするよう
集中したいと思います。
15日の膵臓CT検査、
18日の血液検査(腫瘍マーカー等)を経て、
18日の午後、結果が知らされます。
今後が決まる重要な日となります。
問題なしという結果はあり得ないので、
ベストは「経過観察を今後も続けましょう」です

最悪は「腫瘍マーカーが上昇しています。
肝臓と膵臓の腫瘍も大きくなっています」です

どちらにしても、現実を冷静に
受け止めたいと思います。
年に何度かやって来る運命の日。
これまで何度となく打ちのめされてきて
ある程度は免疫ができていますが、
やはりこの日は嫌なものです

タイミング悪く、女優の八千草薫さんが
以前、膵臓がんで手術をされ、
そして今、肝臓に転移していることが
報道されました

さらに、水泳の池江璃花子選手が
白血病とのこと

でも、18日までに研修を
1件引き受けていますので、
今はその研修を有意義なものにするよう
集中したいと思います。