この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

【動画あり】大津京は午後から雪

2018年01月22日

天気予報では今日の午後から
雨か雪とのことでしたが、
ここ大津京は雪ですicon04

今日は午前中、経過観察と
脳のMR検査で病院へ病院
その時はまだ曇りでicon02
自転車で行けましたiconN18
午前中で良かった~face02


あっという間に三井寺も雪化粧icon14


大津港方面はよく見えません。
明日の朝は積もっているのでしょうかicon04
この動画の最後の方に聞こえている鳴き声は、
下の動画のカモたちですkao05


カモたち、寒くないのでしょうかicon14
  


Posted by プリケ at 17:07Comments(0)大津京から眺める景色

壊れ続ける家電製品!!

2018年01月21日

ここ約半年間、我が家の家電製品が
次々に壊れ始めていますkao_18
なにもこんなにそろって壊れなくてもkao_3

★冷蔵庫
★炊飯器
★テレビ
★iPad mini
★iPod
★ノートパソコン
★デスクトップパソコン

ひぇ~っkao_12
かんべんしてくれ~~~kao_15
  


Posted by プリケ at 22:12Comments(0)どひゃあ~の話

三井寺も今朝は雪化粧

2018年01月14日

ここ大津京も今朝はあたり一面、icon04

三井寺も雪化粧icon15

  


Posted by プリケ at 08:41Comments(0)大津京から眺める景色

大津京のお正月最終日は吹雪いたり晴れたり・・・

2018年01月03日

大津京のお正月最終日は、
終日、吹雪いたりicon04晴れたりicon01でしたkao12

日中、京都に行くことがあったのですが、
山を越えるとがらっとお天気が変わります。
京都は晴れているのicon01に、滋賀は雪icon04

2018年のお正月三が日もあっという間に
駆け抜けていきましたicon16

朝、目覚めたら、この通りicon15
三井寺もかすんでいますkao_3
  


Posted by プリケ at 17:48Comments(0)大津京から眺める景色

関西人は遠慮がない?

2018年01月03日

先日、京都の町を歩いていた時のこと。
近くで若い夫婦の会話が聞こえてきた。

ご主人:
混んでるね~。

奥さま:
ホント。
でも、さっきの人、ホントに
腹が立っちゃうわ。
避けようともせず、
我が道のように歩いていくんだから。
あの人、きっと関西人よ!!
ホントに関西人は遠慮というものが
ないんだから(怒)

私(心の中で):
オイオイ、それは言い過ぎやで。
確かに関西人の中にはそういう人もいるし、
確かに歩きにくく感じることはある。
でも、関東人だって同じようなもんやで。
  


Posted by プリケ at 15:00Comments(2)カチ~~ンの話

朝比奈隆指揮・大阪フィルのベートーヴェン「英雄」

2018年01月02日

今日、大阪のCD店に行ってきました。
以前から欲しかったCDを
ようやく入手できました。

一昨年お亡くなりになった
音楽評論家・宇野功芳氏が
常々、ベートーヴェンの交響曲第3番
「英雄」の推薦盤に挙げられていた
朝比奈隆指揮/大阪フィルハーモニー交響楽団の
1977年10月6日・東京文化会館ライブ盤。
それも高音質のXRCD盤。
今それを聴きながらこれを書いています。

ゆったりとした恰幅の良い演奏で、
私の好みにも合っています。
ベートーベンの演奏はやっぱり
こういうスタイルが良いと思います。
  


Posted by プリケ at 22:33Comments(0)音楽の話

本年初ブログ「ようやく欲しかったCDが見つかりました」

2018年01月01日

久しぶりにカウントダウンを
テレビで観ました目
三井寺の除夜の鐘を聞き、
今朝は遅い時間に起床。

午前中はここ大津京もお天気が良く、
穏やかな琵琶湖を眺めることができました。



ところで、以前から欲しいCDがありました。
既に新品では購入することができず、
ネットでも中古CD店でも
なかなか入手できないしろものでした。

ところが年末、偶然、あるお店のWEBで発見kao05
売り出しは本日からということでしたが、
大阪にあるそのお店は午前11時にオープンします。
でも、元日の朝に行くこともできず、
さらに、電話での取り置きは
13時以降ということになっています。
もしそれまでに売れてしまったら
残念でしたということになります。

もし、駄目なら諦めようと思っていましたが、
今年の運試しと思い、
13時になったらすぐに電話iconN04
すると、まだ在庫がありました!!
ラッキーface02
早速、明日、行ってきます。
今年は年初早々、運がいいみたいですkao_22