この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

今日はプレミアムフレイデーですが・・・

2017年09月29日

今日はプレミアムフレイデーですが・・・。

なんか、そんなもん既に
忘れ去られているようなkao_4
大企業ならまだしも、中小企業をはじめとして
ほとんどの企業は「月末の金曜日なんて!!」という
声が聞こえてきそうkao_4

早くも見直しが検討されているとのことkao12
そりゃそうだよな。
こんなもん、ちょっと考えればわかるよねkao11

プレミアムフライデーとは、
実はごく一部のプレミアムな人のための
フィライデーであったkao08
  


Posted by プリケ at 19:04Comments(2)ひとり言

滋賀県の某人材サービス会社の社長に「喝!!」

2017年09月26日

過日、滋賀県の某人材サービス会社の社長に
ビジネスの提案をした時のこと。

私は自分のことを知ってもらうため、
これまでの経験や実績を記した書類を持参し、
打ち合わせ時に提示した。

社長:
ふむふむ、こういうご経験なんですね。
それでは取り組み方次第で
win-winの関係で進められそうですね。

私:
そうですね。よろしくお願いいたします。

と、ここまでは良かったのだが、
その社長が突然、私が渡したプロフィール資料を
くるっと裏返し、そこに連携ビジネスの
流れを書き始めたkao12

私(心の中で):
カチ〜ンicon08
あい、こらぁ〜icon08icon08
てめぇ、何しやがんねんicon08icon08icon08
人が大切に作成して
持ってきた資料の裏面に、
目の前で何しくさっとんねんkao_23
メモ用紙にするなiconN04、〇〇社長iconN04iconN04

こらあかん、この社長iconN02
こんなもん、マナー以前の問題や!!
ここの社員、かわいそ~、
こんな社長のもとで働いているなんてkao11
この社長、自分がやったことに
気付いていないkao_15

もちろん私は連携の話を断った。
ア〇、バ〇社長には付き合ってられんiconN04
ちなみにこの会社、
いまだに滋賀県で業務をしていますkao_16

あ~、実名、書きたい・・・kao_5
  


Posted by プリケ at 23:17Comments(2)カチ~~ンの話

ホームページ、まもなく閉鎖します

2017年09月22日

4年前にホームページを開設しましたが、
その後、諸事情あり、
更新しないままにしていました。

掲載している情報も古くなり、
いったん閉鎖することにしました。

またいつの日かあらためて
オープンするかもしれませんが、
その際にはよろしくお願いいたします。
  


Posted by プリケ at 06:54Comments(0)ひとり言

「めざましテレビ」の【紙兎ロペ】にはまっています

2017年09月21日

フジテレビ「めざましテレビ」において
毎週月~金の午前6時54分頃から始まる

【紙兎ロペ】

最初は「なんじゃこれ?」
って思っていましたが・・・。

ところが、ところがギッチョンチョンiconN04
1分そこそこで終わってしまいますが、
最近はアキラ先輩とロペ君のシュールで
ゆる~い会話に完全にはまっていますkao08

先日から毎回、最高画質で録画も始め、
DVDもレンタルしちゃいましたkao08

通勤前のひと時、あのシュールな世界は
マーベラスiconN04iconN04
  


Posted by プリケ at 06:54Comments(4)プリケの趣味

終の棲家と母の涙

2017年09月20日

私にとって、2017年夏の最大のイベント。
それは約30年以上住んだ家から
母が引っ越したことに伴う一連の作業です。
やるべきことが非常にたくさんありました。

不動産の売却交渉、引っ越し先を探すこと、
引っ越し業者の選定等々、
6月から9月中旬までの約3ヵ月半、
厳しい暑さの中でなかなかハードな日々でした。
でも、それ以上に母にとっては
精神的に辛く、寂しい日々だったことでしょう。

ようやく最近、母も落ち着きを
取り戻してきたようですが、
やはり30年暮らした家を後にするということは、
それなりの心の整理も必要だったようです。
人生の3分の1近くを過ごした家には
思い出がいっぱい詰まっていたことでしょう。

引っ越しの朝、長年お世話になった
玄関、壁、柱、床、ポスト、植木などに触れながら
「長い間、ありがとう」と別れを告げ、
母は家を後にしました。

後日、その時のことを振り返り、
涙をいっぱい目にためた母の顔を
私は一生忘れることはないでしょう。

終の棲家となる新しい家で、
母があと何年過ごしていけるか分かりませんが、
母の残る人生、私にできることを精一杯、
おこなっていきたく思っています。 
  
タグ :終の棲家


Posted by プリケ at 00:01Comments(2)ひとり言

女子大生の会話

2017年09月19日

先日、京都の河原町を歩いていたら、
女子大生風の2人が前を歩いていた。

なにやらゲラゲラ笑いながら
話をしていた。
その会話が耳に入ってきた。

A:
なあなあ、こないだの朝の
「Jアラート」どうやった?


B:
えっ?朝から「ジェラート」なんか
食べてへんで。


私(心の中で):
おいおいkao08
  


Posted by プリケ at 06:04Comments(0)ムフフな話

そのリュック、邪魔なんですけど(怒)

2017年09月18日

台風18号接近にもかかわらず、
一昨日大阪に行きました。

行った甲斐あって、
今ではほぼ入手不可能なCDを
手に入れることができました。
クラシック音楽のCDは、うかうかしていると
すぐに廃盤になってしまうので困りものkao_5

さて、大阪に向かう電車の中でのこと。
結構混んでいる車内で、
若い女の子がイヤホンで
音楽を聴きながらリュックを
背負って立っていました。

そのリュックが結構大きく、
後ろに立っている人が
迷惑そうな顔をしていましたkao_23

こんなのはちょっと考えればわかりそうなもの。
当たり前のことを当たり前すること、
少しの気遣い、心配りを
忘れないようにしたいものですね。
  


Posted by プリケ at 17:50Comments(0)ひとり言

台風18号、滋賀県に最接近!!

2017年09月17日

ここ大津京付近は日中、
風は強かったですが、
雨jは降らず曇っていました。

でも・・・

現在22時30分・・・

台風18号が滋賀県に最接近中tenki_1kao_12

予報通り大雨ですicon03

鉄道各路線も一部運休kao_3

土砂災害等、被害が出ませんようにkao_5
  


Posted by プリケ at 22:30Comments(0)どひゃあ~の話

「TALIM(タリム)」、近畿地方に接近中!!

2017年09月16日

このタイトルだけだとわかりにくいですが、
台風18号tenki_1のことです。

アメリカでは女性の名前をつけていますよね。
今は男性の名前もつけるらしいですが。

ところで、TALIMって何かな?
でも、日本の台風に人の名前をつけたら、
いかがなものでしょうか?

たとえば・・・

現在、大型の台風「のりこ」が潮岬に上陸とか、
今年初の台風「しんいち」が東シナ海を
北東に向かって進行中とか。

いずれにしても久々の大型台風が
日本列島を直撃する模様kao_3
被害が出ませんように。
  


Posted by プリケ at 21:31Comments(0)ひとり言

本日オープン!!フレンドマート「大津なかまち店」

2017年09月08日

大津赤十字病院近くの西友跡に
フレンドマート「大津なかまち店」が
今日オープンしました。



平和堂の「はとっぴー」icon14


肉のげんさんの「げんちゃん」icon14

西友があった頃に比べて
商店街を訪れる人は
約3分の1になっていたとのことで、
これをきっかけに
活気づけばいいのですが。

通勤時の朝の顔、
年配者が集う昼の顔、
人通りがほとんどない夜の顔、
目に入って来る光景が
まったく違う商店街。
そんな商店街を私は大好きなんですが、
やっぱりもっと人が集まってほしい。

今回オープンした「大津なかまち店」は
高齢者に配慮した店舗になっています。
たとえば、1人暮らしの高齢者用に
少し量を抑えたお惣菜、
店舗前の道路と店舗との
段差を無くしたバリアフリー化等々。

日赤に入院している人達のご家族にも
便利な店舗になることでしょう。
  


Posted by プリケ at 21:39Comments(0)ひとり言