58歳になってしまいました
2015年06月16日
本日(6月16日)、
58歳
になってしまいました。
あ~あ、1年の経つのが早い~
ちなみに、本日は「和菓子の日」だそうです。
58歳
になってしまいました。
あ~あ、1年の経つのが早い~

ちなみに、本日は「和菓子の日」だそうです。
松崎しげるさんのNew Album「私の歌~リスペクト~」
2015年06月11日
日本を代表するヴォーカリストの一人、
松崎しげるさんのNew Albumが発売された。
タイトルは「私の歌~リスペクト~」。
収録されている曲は以下の通り。
曲名の後の( )内はオリジナル歌手。
★また逢う日まで(尾崎紀世彦)
★木蘭の涙(スターダスト☆レビュー)
★ありがとう(いきものがかり)
★ロング・バージョン(稲垣潤一)
★ルビーの指輪(寺尾聰)
★Everything(MISIA)
★ハナミズキ(一青窈)
★夢で逢えたら(大滝詠一)
★愛は時を超えて(大橋純子)
★駅(竹内まりや)
★見上げてごらん夜の星を(阪本九)
★私の夢(松崎しげる)
★キミノアト(ももいろクローバーZ)
「私の歌」を除いて、
すべてカバー曲の構成となっている。
オリジナル歌手の歌とはまた異なった味付けで、
パワフルな歌声を楽しめる。
相変わらず抜群の歌唱力だし、
説得力にあふれているが、
私は松崎さんの若い頃の
パワフルかつ伸びていく歌声が好きだ。
近年のややこもりがちな発声法は
私にはあまりしっくりこない。
あくまで「私には」だが、
少し苦しく聞こえてしまう。
今回のようなカバー曲もいいのだが、
やはり次回はオリジナル曲で構成された
アルバムを期待したい。
それも極上のバラード曲で満たしてほしい。
松崎しげるさんのNew Albumが発売された。
タイトルは「私の歌~リスペクト~」。
収録されている曲は以下の通り。
曲名の後の( )内はオリジナル歌手。
★また逢う日まで(尾崎紀世彦)
★木蘭の涙(スターダスト☆レビュー)
★ありがとう(いきものがかり)
★ロング・バージョン(稲垣潤一)
★ルビーの指輪(寺尾聰)
★Everything(MISIA)
★ハナミズキ(一青窈)
★夢で逢えたら(大滝詠一)
★愛は時を超えて(大橋純子)
★駅(竹内まりや)
★見上げてごらん夜の星を(阪本九)
★私の夢(松崎しげる)
★キミノアト(ももいろクローバーZ)
「私の歌」を除いて、
すべてカバー曲の構成となっている。
オリジナル歌手の歌とはまた異なった味付けで、
パワフルな歌声を楽しめる。
相変わらず抜群の歌唱力だし、
説得力にあふれているが、
私は松崎さんの若い頃の
パワフルかつ伸びていく歌声が好きだ。
近年のややこもりがちな発声法は
私にはあまりしっくりこない。
あくまで「私には」だが、
少し苦しく聞こえてしまう。
今回のようなカバー曲もいいのだが、
やはり次回はオリジナル曲で構成された
アルバムを期待したい。
それも極上のバラード曲で満たしてほしい。
エレベーターの中で小学生の男の子が・・・
2015年06月06日
ある商業施設のエレベーターでのこと。
私を含めて6人が乗っていた。
エレベーターが1階に着いた。
みんながいっせいに降り始めた。
ふと見ると、小学生の男の子が
「開」のボタンを押して、
我々が降りるのを待ってくれている。
大人たちはその子に対して
何も言わずにぞろぞろと出ていった。
なんでその時に、
「ありがとう」って
言えへんのや~~!!
私?
もちろん言いましたよ。
そうしたら、その男の子、
ニコッ
て笑ってくれました。
私を含めて6人が乗っていた。
エレベーターが1階に着いた。
みんながいっせいに降り始めた。
ふと見ると、小学生の男の子が
「開」のボタンを押して、
我々が降りるのを待ってくれている。
大人たちはその子に対して
何も言わずにぞろぞろと出ていった。
なんでその時に、
「ありがとう」って
言えへんのや~~!!

私?
もちろん言いましたよ。
そうしたら、その男の子、
ニコッ

クリス・ハートのNew Album 「Heart SongⅢ」
2015年06月03日
昨秋、卒業した大学の学園祭に
親友の車で行った。
その車内で流れていたのは「糸」。
オリジナルの中島みゆきさんではなく、
クリス・ハートさん。
彼のハイトーンボイスが
なぜか心に沁み込んできた。
タ行の発音が少し気になるが、
以降、iPodに入れて
集中して聴くようになった。
オリジナル作品で好きなものは
「I LOVE YOU」。
先日、カラオケで歌ってみたが、
やはりなかなか難しい。
本日、待ちに待った新作アルバムを購入した。
「Heart SongⅢ」。
私の大好きな「未来予想図Ⅱ」を含む
以下14曲が収録されていて、
さらに初回限定盤はDVD付き。
●道
●未来予想図Ⅱ
●どんなときも。
●Buttefly
●ビューティフル・ネーム
●やさしさに包まれたなら
●チェリー
●ENDLESS STORY
●レイニーブルー
●366日
●木蘭の涙
●翼をください
●時代
●ステイ・ウイズ・ミー~そばにいてほしい
早速聴いてみた。
う~~ん、クリス節満載!!
期待に違わない曲の数々。
オリジナルの歌手のみなさんとは
また別の魅力にあふれている。
さらに、うれしいことに
DVDには前述の「糸」や
「I LOVE YOU」が収録されている。
次回はオリジナル曲で構成された
アルバムも期待したい。
親友の車で行った。
その車内で流れていたのは「糸」。
オリジナルの中島みゆきさんではなく、
クリス・ハートさん。
彼のハイトーンボイスが
なぜか心に沁み込んできた。
タ行の発音が少し気になるが、
以降、iPodに入れて
集中して聴くようになった。
オリジナル作品で好きなものは
「I LOVE YOU」。
先日、カラオケで歌ってみたが、
やはりなかなか難しい。
本日、待ちに待った新作アルバムを購入した。
「Heart SongⅢ」。
私の大好きな「未来予想図Ⅱ」を含む
以下14曲が収録されていて、
さらに初回限定盤はDVD付き。
●道
●未来予想図Ⅱ
●どんなときも。
●Buttefly
●ビューティフル・ネーム
●やさしさに包まれたなら
●チェリー
●ENDLESS STORY
●レイニーブルー
●366日
●木蘭の涙
●翼をください
●時代
●ステイ・ウイズ・ミー~そばにいてほしい
早速聴いてみた。
う~~ん、クリス節満載!!
期待に違わない曲の数々。
オリジナルの歌手のみなさんとは
また別の魅力にあふれている。
さらに、うれしいことに
DVDには前述の「糸」や
「I LOVE YOU」が収録されている。
次回はオリジナル曲で構成された
アルバムも期待したい。