この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2月から新しい仕事に取り組みます

2017年01月29日

2月から新しい仕事が始まりますface02
昨年はこの時期、
ずっと休んでいましたので
2年ぶりの仕事ですicon22

大筋は覚えているのですが、
細かいところのチェックも含め
準備をしっかりとしておく
必要があります。

今日は朝7時からその準備を始め、
途中2時間ほどの休憩後、
まだ今も継続中ですicon10

そろそろ目がくしゃくしゃ
してきているのですが、
参加者のみなさんに満足してもらうため、
まずは自分自身が納得するまで
あともう少し続けますicon21
  
タグ :仕事


スシロー西大津店、本日オープン!!

2017年01月27日

本日、午前11時30分、
スシロー西大津店がオープンします。



近辺にはかっぱ寿司があり、
競合することになります。
早速今朝の朝刊に
折込チラシが入っていました。
互いに特長を出して
盛り上がってほしいですね。

今日は初日なので私は行きません。
少し落ち着いてから行こうと思っています。
  


Posted by プリケ at 09:32Comments(0)大津京から眺める景色

今朝の大津京は晴天!!

2017年01月26日

今朝はとっても寒かったですがkao03
ここ大津京は久しぶりの晴天ですicon01


湖西方面の山々icon14


比叡山icon14

山々には雪が残っていますが、
今日は終日、良いお天気のようですねface02


三井寺もまだ少し残雪icon14


昨日、久しぶりに高校時代の
友人に電話をしました。
元々はその友人が2年位前に
このブログを見つけて
連絡してくれたのですが、
私が病気になったこともあって
しばらく連絡していませんでした。
来月中旬に会おうということになり、
30数年ぶりの再会となります。

お互いに今年還暦を迎えますが、
会えばおそらくこの年月を
タイムスリップして話が
弾むことになると思います。
今から楽しみですkao05
  


Posted by プリケ at 09:18Comments(2)大津京から眺める景色

今朝の大津京の雪景色

2017年01月24日

今朝の大津京、雪景色ですが
降ってはいませんicon04
ニュースによると彦根や湖北方面は
かなり降っているようですねkao12


三井寺方面icon14


大津市歴史博物館&大津市役所方面icon14


比叡山方面icon14
  


Posted by プリケ at 08:05Comments(0)大津京から眺める景色

病院の検査結果が出ました

2017年01月21日

病院の検査結果が出揃いました。

結論は。。。

すべて当面、

問題なしface02

★十二指腸
★甲状腺
★脳下垂体

当面と言うのは、今後も定期的に
観察していくということです。

とりあえず何も問題なく
良かったですkao_22

抗がん剤の副作用で苦しんでいた
昨年のこの時期のことを思えば、
本当に健康というのはありがたいですkao_21
  


Posted by プリケ at 10:28Comments(2)プリケの闘病記

大津京から見る今朝の山の景色

2017年01月18日

大津京から見た
今朝の山の景色です。


湖西方面icon14

比叡山icon14
  


Posted by プリケ at 08:05Comments(0)大津京から眺める景色

大津京、今、国道161号線沿いが熱い!!

2017年01月18日

大津京を国道161号線が
南北に走っています。
今、この沿線が熱いiconN04

夏でもないのに。。。kao08
イエイエ、「暑い」のではなく
「熱い」んですface02

その昔はイオンもなく、
結構不便だったこのあたり。。。

でも、イオンができて、
その後マンションが
どんどん建てられ、
今や161号線沿いは
マンションのオンパレードkao05
どんどん人が集まってきて
人口増加が著しいkao12

当然ながら商業施設も
どんどん出店し始めます。

沿線沿いの主な飲食店や
商業施設としては、

バロー
サンドラッグ
ダイソー
スシロー(1月27日オープン)
MEGAドン・キホーテ
セブン-イレブン
サがミ
業務スーパー
かっぱ寿司
ワンカルビ
餃子の王将
焼肉のでん
SUNMUSIC
来来亭
けん(ステーキハンバーグ&サラダバー)
和食さと    etc.

ひと昔前なら考えられない
この進出ぶりkao_16

旅亭「紅葉」跡の
大型マンションができると、
ますます賑ってくるでしょうねface02

  


Posted by プリケ at 07:26Comments(2)大津京から眺める景色

まだ雪が残る今朝の大津京

2017年01月17日

滋賀県湖北や湖西線の
北部方面ほどではありませんが、
今朝の大津京もまだ雪が残っていますicon04


大津市役所&大津市歴史博物館方面icon14

足元が滑りやすくなっているので、
通勤・通学の際には
気をつけないといけませんね。
  


Posted by プリケ at 07:16Comments(2)大津京から眺める景色

一夜明けて今日の大津京は?

2017年01月16日

確かに今季最強寒波は頷けます。

昨日の雪化粧に続き、
今朝の大津京(午前6時前)もこの通りicon15


今日、仕事はお休み。
と言うのも、脳のMRI検査があったためです病院
病院の帰りは運良くicon01ていたのでface02
少し遠回りをして、
雪景色を写しましたカメラ







でも帰宅して外を見たら
またまた吹雪いていましたkao12

あっiconN04脳のMRI検査、
現状は問題なしでしたface02
次回の検査は半年後です。
その頃はもう暑いんだろうなぁ~icon01icon10
  


Posted by プリケ at 15:10Comments(2)大津京から眺める景色

雪化粧の大津京

2017年01月15日

予想通り、今朝の大津京は
雪が積もっていますicon04
さっすが今季最強寒波kao12


三井寺方面を望むicon14


三井寺は雪化粧icon14




びわこ競艇場も雪化粧icon14


大津市歴史博物館方面icon14

大津京でこんなんだったら
湖北方面は凄いだろうなkao_3

ちょうど1年前の今日、
1月15日は退院した日でした病院
とってもお天気が良くicon01
退院にふさわしい日でしたが、
今年は一転して雪景色になりましたicon04

これは明日の朝も影響が出るだろうなkao_12
  


Posted by プリケ at 10:19Comments(0)大津京から眺める景色