2月から新しい仕事に取り組みます
2017年01月29日
2月から新しい仕事が始まります
昨年はこの時期、
ずっと休んでいましたので
2年ぶりの仕事です
大筋は覚えているのですが、
細かいところのチェックも含め
準備をしっかりとしておく
必要があります。
今日は朝7時からその準備を始め、
途中2時間ほどの休憩後、
まだ今も継続中です
そろそろ目がくしゃくしゃ
してきているのですが、
参加者のみなさんに満足してもらうため、
まずは自分自身が納得するまで
あともう少し続けます

昨年はこの時期、
ずっと休んでいましたので
2年ぶりの仕事です

大筋は覚えているのですが、
細かいところのチェックも含め
準備をしっかりとしておく
必要があります。
今日は朝7時からその準備を始め、
途中2時間ほどの休憩後、
まだ今も継続中です

そろそろ目がくしゃくしゃ
してきているのですが、
参加者のみなさんに満足してもらうため、
まずは自分自身が納得するまで
あともう少し続けます

タグ :仕事
スシロー西大津店、本日オープン!!
2017年01月27日
本日、午前11時30分、
スシロー西大津店がオープンします。

近辺にはかっぱ寿司があり、
競合することになります。
早速今朝の朝刊に
折込チラシが入っていました。
互いに特長を出して
盛り上がってほしいですね。
今日は初日なので私は行きません。
少し落ち着いてから行こうと思っています。
スシロー西大津店がオープンします。

近辺にはかっぱ寿司があり、
競合することになります。
早速今朝の朝刊に
折込チラシが入っていました。
互いに特長を出して
盛り上がってほしいですね。
今日は初日なので私は行きません。
少し落ち着いてから行こうと思っています。
今朝の大津京は晴天!!
2017年01月26日
今朝はとっても寒かったですが
ここ大津京は久しぶりの晴天です

湖西方面の山々

比叡山
山々には雪が残っていますが、
今日は終日、良いお天気のようですね

三井寺もまだ少し残雪
昨日、久しぶりに高校時代の
友人に電話をしました。
元々はその友人が2年位前に
このブログを見つけて
連絡してくれたのですが、
私が病気になったこともあって
しばらく連絡していませんでした。
来月中旬に会おうということになり、
30数年ぶりの再会となります。
お互いに今年還暦を迎えますが、
会えばおそらくこの年月を
タイムスリップして話が
弾むことになると思います。
今から楽しみです

ここ大津京は久しぶりの晴天です


湖西方面の山々


比叡山

山々には雪が残っていますが、
今日は終日、良いお天気のようですね


三井寺もまだ少し残雪

昨日、久しぶりに高校時代の
友人に電話をしました。
元々はその友人が2年位前に
このブログを見つけて
連絡してくれたのですが、
私が病気になったこともあって
しばらく連絡していませんでした。
来月中旬に会おうということになり、
30数年ぶりの再会となります。
お互いに今年還暦を迎えますが、
会えばおそらくこの年月を
タイムスリップして話が
弾むことになると思います。
今から楽しみです

今朝の大津京の雪景色
2017年01月24日
今朝の大津京、雪景色ですが
降ってはいません
ニュースによると彦根や湖北方面は
かなり降っているようですね

三井寺方面

大津市歴史博物館&大津市役所方面

比叡山方面
降ってはいません

ニュースによると彦根や湖北方面は
かなり降っているようですね


三井寺方面


大津市歴史博物館&大津市役所方面


比叡山方面

病院の検査結果が出ました
2017年01月21日
病院の検査結果が出揃いました。
結論は。。。
すべて当面、
問題なし
★十二指腸
★甲状腺
★脳下垂体
当面と言うのは、今後も定期的に
観察していくということです。
とりあえず何も問題なく
良かったです
抗がん剤の副作用で苦しんでいた
昨年のこの時期のことを思えば、
本当に健康というのはありがたいです
結論は。。。
すべて当面、
問題なし

★十二指腸
★甲状腺
★脳下垂体
当面と言うのは、今後も定期的に
観察していくということです。
とりあえず何も問題なく
良かったです

抗がん剤の副作用で苦しんでいた
昨年のこの時期のことを思えば、
本当に健康というのはありがたいです

大津京から見る今朝の山の景色
2017年01月18日
大津京、今、国道161号線沿いが熱い!!
2017年01月18日
大津京を国道161号線が
南北に走っています。
今、この沿線が熱い
夏でもないのに。。。
イエイエ、「暑い」のではなく
「熱い」んです
その昔はイオンもなく、
結構不便だったこのあたり。。。
でも、イオンができて、
その後マンションが
どんどん建てられ、
今や161号線沿いは
マンションのオンパレード
どんどん人が集まってきて
人口増加が著しい
当然ながら商業施設も
どんどん出店し始めます。
沿線沿いの主な飲食店や
商業施設としては、
バロー
サンドラッグ
ダイソー
スシロー(1月27日オープン)
MEGAドン・キホーテ
セブン-イレブン
サがミ
業務スーパー
かっぱ寿司
ワンカルビ
餃子の王将
焼肉のでん
SUNMUSIC
来来亭
けん(ステーキハンバーグ&サラダバー)
和食さと etc.
ひと昔前なら考えられない
この進出ぶり
旅亭「紅葉」跡の
大型マンションができると、
ますます賑ってくるでしょうね
南北に走っています。
今、この沿線が熱い

夏でもないのに。。。

イエイエ、「暑い」のではなく
「熱い」んです

その昔はイオンもなく、
結構不便だったこのあたり。。。
でも、イオンができて、
その後マンションが
どんどん建てられ、
今や161号線沿いは
マンションのオンパレード

どんどん人が集まってきて
人口増加が著しい

当然ながら商業施設も
どんどん出店し始めます。
沿線沿いの主な飲食店や
商業施設としては、
バロー
サンドラッグ
ダイソー
スシロー(1月27日オープン)
MEGAドン・キホーテ
セブン-イレブン
サがミ
業務スーパー
かっぱ寿司
ワンカルビ
餃子の王将
焼肉のでん
SUNMUSIC
来来亭
けん(ステーキハンバーグ&サラダバー)
和食さと etc.
ひと昔前なら考えられない
この進出ぶり

旅亭「紅葉」跡の
大型マンションができると、
ますます賑ってくるでしょうね

まだ雪が残る今朝の大津京
2017年01月17日
滋賀県湖北や湖西線の
北部方面ほどではありませんが、
今朝の大津京もまだ雪が残っています

大津市役所&大津市歴史博物館方面
足元が滑りやすくなっているので、
通勤・通学の際には
気をつけないといけませんね。
北部方面ほどではありませんが、
今朝の大津京もまだ雪が残っています


大津市役所&大津市歴史博物館方面

足元が滑りやすくなっているので、
通勤・通学の際には
気をつけないといけませんね。
一夜明けて今日の大津京は?
2017年01月16日
確かに今季最強寒波は頷けます。
昨日の雪化粧に続き、
今朝の大津京(午前6時前)もこの通り

今日、仕事はお休み。
と言うのも、脳のMRI検査があったためです
病院の帰りは運良く
ていたので
少し遠回りをして、
雪景色を写しました



でも帰宅して外を見たら
またまた吹雪いていました
あっ
脳のMRI検査、
現状は問題なしでした
次回の検査は半年後です。
その頃はもう暑いんだろうなぁ~

昨日の雪化粧に続き、
今朝の大津京(午前6時前)もこの通り


今日、仕事はお休み。
と言うのも、脳のMRI検査があったためです

病院の帰りは運良く


少し遠回りをして、
雪景色を写しました




でも帰宅して外を見たら
またまた吹雪いていました

あっ

現状は問題なしでした

次回の検査は半年後です。
その頃はもう暑いんだろうなぁ~


雪化粧の大津京
2017年01月15日
予想通り、今朝の大津京は
雪が積もっています
さっすが今季最強寒波

三井寺方面を望む

三井寺は雪化粧


びわこ競艇場も雪化粧

大津市歴史博物館方面
大津京でこんなんだったら
湖北方面は凄いだろうな
ちょうど1年前の今日、
1月15日は退院した日でした
とってもお天気が良く
退院にふさわしい日でしたが、
今年は一転して雪景色になりました
これは明日の朝も影響が出るだろうな
雪が積もっています

さっすが今季最強寒波


三井寺方面を望む


三井寺は雪化粧



びわこ競艇場も雪化粧


大津市歴史博物館方面

大津京でこんなんだったら
湖北方面は凄いだろうな

ちょうど1年前の今日、
1月15日は退院した日でした

とってもお天気が良く

退院にふさわしい日でしたが、
今年は一転して雪景色になりました

これは明日の朝も影響が出るだろうな
