この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

16日から緊急入院中です

2020年11月22日

体調の悪さが続いていたところの経過観察。
結果はまた後日、この場で連絡しますが、
とりあえず、16日から緊急入院しています。

もう少し、体力的にも精神的にも落ち着いたら
ブログにてご報告します。

今日はとりあえず、近況報告まで。
  


Posted by プリケ at 09:59Comments(0)プリケの闘病記

仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分

2020年11月03日

体調が著しく悪く、ここしばらくは
とてもブログ更新をできませんでしたkao_3

9月頃から始まった急激な劣化kao12
体力も精神力も衰え、
今や食欲さえわかなくなってきました。
ほぼ終日寝たきりのため脚力も衰え、
負の連鎖は続いていますkao_18

仕事引退は一部を除いて決定的ですので、
スーツやネクタイ等、
思い切って大量処分しました。

ゴミ袋に入れている時、
「あ~、これで仕事からも本当に
引退なんだ」とちょっと感無量でした。
うれしいことも、辛いことも
たくさんあったけれど、
いつもこれらのスーツやネクタイは
一緒だったんだなぁと思い、
思わず「長い間、ありがとう」と
声をかけました。

それから仕事関連の本も段ボール箱13箱に
詰め込んでブックオフに送り買い取ってもらいました。

まだまだ整理しなければならない身の回り品が
CDをはじめとしてたくさん残っています。
いつ病状が急に悪化し入院することになっても
妻が後始末を楽にできるようにしておいて
やらなければなりません。

現在の病状を考えると、
そのような準備を少しずつ始めて
おかなければならいことを
痛切に感じています。
  


Posted by プリケ at 11:53Comments(4)プリケの闘病記

体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた

2020年10月23日

一昨日から今日にかけて
またまた体調が良くないkao03

ほぼ終日icon15kao_6



日ごとに衰弱している感じkao_3
食欲がわかないし、
何かをしようという気力もないkao_15

このままではアカンと思うのだが、
痛みと気分の悪さで、つい横になってしまう。

体力的にも精神的にも、
かなり辛くなってきたkao_5
  


Posted by プリケ at 12:47Comments(4)プリケの闘病記

できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること

2020年10月16日

残念ながら、一部の仕事からは
引退する決意が固まりました。

朝から夕方までの終日勤務は
基本的に体力・精神力とも
持ちそうにありませんし、
おそらく痛みを終日おさえながら
仕事に取り組むことは
不可能だと思いますkao03

唯一可能性のあるのは、
自宅から遠くない範囲での
1時間~2時間程度の研修講師。
これであるならなんとか
こなせるだろうと思います。

でも、基本的には事実上、
仕事からの引退です。
こんなに早く、それも思いもかけぬ形で
このような日がやって来ようとは
思いもしませんでしたkao_6
大変残念ですkao_15

自分が目指していた研修。
それは「就職支援研修」であろうが、
「マナー研修」であろうが、
受講生のみなさんに感動してもらえる
内容のものでした。

それが近年、ようやく曲がりなりにも
できるようになってきたという段階での引退。
でも、考えようによっては、
それが一番良かったのかもしれません。
目標を達成できたこの段階で
引退できることは
幸せなことだろうと思います。

これから大切なことは・・・

それは・・・、

「できなくなってしまったことを
悔やむのではなく、
このような状況の中で、
自分なりにできることを考え、
取り組んでいくこと」


だと思っています。

そして・・・、

「今日一日を精一杯生きること。
誠実に大切に過ごしていくこと。
そのような今日があるからこそ
明日がある」


と思っています。
  


Posted by プリケ at 08:33Comments(2)プリケの闘病記

昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日

2020年10月13日

昨日は無事にバンパイアとの戦いも済み、
予定通り抗がん剤投与もできましたface02

昨日はいつも以上に絶不調でkao_3
病院に行くことをキャンセルしようとも
思いましたが、少し横になってから
体調を整えた後、出かけました。
薬を飲んだせいもあって少し楽になり、
無事一日を終えることができました。

午前11時少し前に自宅を出て、
帰宅したのが午後5時20分頃。
約6時間仕事ですので、それなりに
体調が良くなければこの長時間を
過ごすことができません。
本来、体調が悪いから病院に行くのに、
体調が良くなければ病院に行けないって
変な話ですねkao08

でも、確かに無策でいると
病院の待ち時間は
恐ろしく長いし、辛いですkao_6

ちなみに、昨日のおおよその流れは
以下の通りです。

午前11時少し前:
自宅出発iconN18

午前11時05分:
病院着病院

午前11時10分:
ドラキュラの巣窟到着。
この頃、ブログ読者の源治君から
コメントをもらう。ありがとー!!icon22

午前11時30分頃:
採血と、ここ2週間の様子のヒアリング終了。

~午後12時30分:
ゆっくりできる場所でランチハンバーガー

午後12時40分:
外科の待合席に行くicon24
今回も抜群の時間感覚と自画自賛face02
私の順番は次の次で、
待合席での待ち時間は約10分iconN04

~午後1時頃:
診察と今後の治療方針の説明。
点滴針挿入。この点滴針挿入は
看護師さんではなく、
お医者さんのみができるそうです。

午後1時過ぎ、点滴室へ:
混み合っていて、待ち時間は90分~120分kao_12
午後2時45分頃に再度来てくださいとのこと。

この待ち時間を利用して、
糖内科へ行く。本来は午後3時からの診察を
早めてもらうことに。

午後1時30分頃:
糖内科で診察。今後のインスリン投与量変更。

その後、今後の外科診察日変更に伴い、
血液免疫内科も同日に変更依頼。

そうこうしている間に、午後2時10分頃に。
薬局に処方箋をFaxしてもらう等、
病院内をウロウロしている間に
あっという間に午後2時45分。

午後2時45分:
点滴室へ。

午後3時頃:
点滴開始。



午後4時頃:
点滴終了。

午後4時30分頃:
会計等、すべて終了。

午後4時35分:
薬局で薬、受領。

午後5時20分頃:
買物を済ませて帰宅iconN18

本当に半日仕事です。
やれやれですkao_9

今日はここ大津京も
秋晴れの良い天気ですicon01
ゆっくりと一日を過ごしますkao05
  


Posted by プリケ at 09:20Comments(2)プリケの闘病記

明日は恒例の吸血鬼と対決の日

2020年10月11日

明日は2週間に一度の
白衣を着た吸血鬼との対決の日病院

寄ってたかって、私の腕から
何本も血を吸っていきます注射kao_15

お~恐!!kao12

朝食に思いっきりニンニク入れて
臨んでやるiconN36
十字架持参でもよいけれど、
あいにく持っていませんkao_15



採血結果に問題がなければ、
抗がん剤投与ですkao_5

この2週間は凄まじく体調不良だったため、
主治医とよく相談しなければicon22
  


Posted by プリケ at 21:23Comments(2)プリケの闘病記

仕事継続か、それとも引退か?

2020年10月10日

今、大きな岐路に立っています。

このまま体調をみながら
時々仕事をするか、
それともこれを機会に引退するか。

あまり詳しくは書けませんが、
残念ながらがんは良い方向ではなく、
悪い方向へと進んでいます。
腫瘍マーカーの数値なんか、
もうとても信じられないくらいの高さで、
最初の頃だったらおおげさではなく
卒倒するぐらいのレベルですkao12
今の医療では、私のがんは
完全寛解は無理で、
悪化のスピードを遅らせるのが精一杯kao_6

もういったい私の身体は
どうなっているの?という状況で、
徐々に自覚症状も出てきている
昨今の状況を考え合わせれば、
これを機会にあらゆる仕事から
身を引くべきではないかとも
思っています。

ただ、今のところ引退して、
日々の生活をどうしていこうかという
イメージがまったくわいてきません。
年金生活者として、残る人生を、
どう生きていきたいのか、
まだわかりません。

受けている仕事はすべて
キャンセル済みですが、
今後のことについては、
もう少しよく考えてみようと思います。
  


Posted by プリケ at 12:00Comments(2)プリケの闘病記

体調不良が続いています

2020年10月09日

昨日&今日、またまた体調が良くなく、

ほぼ終日icon15kao_6



ここ大津京も終日、雨模様icon03
どっちみちどこにも行けませんが、
少なくともお天気だけでも
からっとした秋晴れicon01だといいのですがkao_5
  


Posted by プリケ at 11:16Comments(2)プリケの闘病記

広瀬すずさん、コロナ陽性

2020年10月07日

広瀬すずさんがコロナ、陽性とのこと。

これを受けて、
「がんクエスト5~プリケの冒険」の
連載もしばらく延期とします。
ナースすずちゃんは、チーム・プリケにとって
大事なメンバーの一人ですから、
ここはしばらく休養してもらうことにします。

他のメンバー、プリケ、ドクター亮、
腰のあんばい、ブースカにとっても
良い骨休めとなるでしょう。

ナースすずちゃんから連絡が入っています。

ナースすずちゃん(聖魔道士):
みなさん、迷惑をかけてごめんね。
治ったら、三種の神器(体温計、血圧計、笑顔)を
駆使してみんなの役に立つからね。



これを受けて、メンバーから
激励の声が入っています。

プリケ(勇者):
ナースすずちゃん!ゆっくり休んでね。
また良くなったら一緒にがん大魔王を
やっつける旅に出よう!!

ドクター亮(アタッカー):
すず!もし何か手伝えることがあったら
いつでも呼んでくれ(ナースコールじゃなくても
駆けつけてやるゾ)。
コロナなんかオレの神技「流星メス」で
やっつけてやるicon09


(そんな技があるんやったら
世界は今、困ってないってkao08

腰のあんばい(クセ者):
コロナなんかワシに言わせれば
酒飲んでひと晩寝たら治ってしまうワイ。


(昔の人がよく言うパターンですナ。
サラリーマン時代の若い頃、
上司に風邪ですと言ったら、
「何?風邪?そんなもん酒飲んで
ひと晩寝たら治ってしまうワイ。
明日は、はってでも出社しろよ」

はったら、満員電車、乗れまへんがな、
と返答する勇気はさすがに
ありませんでしたkao08

ブースカ(戦士、壁役):
シオシオノパーkao_5心配だなぁ~。
早く良くなって、また、笑顔を見せてね。


(ブースカはラーメンを食べて
元気を出してくださいラーメンicon21

ってな激励の声が入っていますが、
このノリ、シリーズを読んでいないと
何のことかわからんやろなぁ~。
なんせ、ごくごくごく、ご~~~く一部の
読者のためだけのシリーズやさかいkao08
  


またまた発熱(泣)

2020年10月07日

昨日のブログに体調が
良くなったことを書いた途端、
昨晩、またしても発熱kao_3

とは言っても37度台前半ですが、
こうして何度も繰り返し発熱があると、
やはり気分が良くありませんkao_5

昨夜は午後8時台に横になり、
今朝は何とか平熱に戻りましたが、
今後も油断禁物ですkao_14
  


Posted by プリケ at 09:06Comments(0)プリケの闘病記