手術日当日を振り返ると・・・
2018年08月31日
覚悟はできていましたが、
やっぱり手術日当日は
朝からドギドキ
不安いっぱいの朝でした。
手術用の服に着替えたあたりから、
緊張感は高まってきます
病室でお呼びがかかるまで
待っているのですが、
その時間の嫌なこと!!
さあ!いよいよ手術室に向かいます
入口で「やっぱり嫌や〜」なんて
言う人っていないんでしょうか。
手術室のベッドって結構幅が狭いんです
当然、オペしやすいようにということですが、
こんな狭いベッドで8時間か!って印象でした。
まあ、意識がない私には関係のないことですが
まず、術後のための痛み止めを背中から注入。
これがかなり痛いって言う人が何人かいましたが、
幸い痛みはほとんど感じませんでした
その後、仰向きになって、点滴から麻酔薬が
入ってきます。
病院側:
「はい、これから入ります」
私:(心の中で).:
イチ、ニー、サン
このあたりで意識が飛んでしまいました。
次に声が聞こえたのは、
「終わりましたよ!今、夕方の5時過ぎです!!」
私:
(朦朧とした意識の中で)8時間経ったんだ〜。
まだ、生きている・・・。
私にはホントにアッという間の8時間でした。
誰かの声:
無事終了しました。成功です!!
妻の声:
良かったね。
そうそう、大阪桐蔭が勝ったよ!!
私:
ありがとう。
そうか・・・。
やっぱり、大阪桐蔭が勝ったのか!
術後の妻の最初の素敵な声掛けでした。
というのも、今年、第100回大会を迎えた甲子園
連日、好勝負が続いていましたが、
残念ながら決勝戦が手術日。
でも、決勝戦まで私はたくさんの
本当にたくさんの「勇気」を
球児達からもらっていました。
それを知っての妻の声掛けでした。
さあ、それから後は悪夢の
3日間が始まりました。
術後がこれほどしんどいとは
想像していませんでした。
でも、とりあえず、大きな山の頂を
乗り越えました。
2018年8月21日(火)、この日を
私は生涯忘れることはないでしょう。
やっぱり手術日当日は
朝からドギドキ

不安いっぱいの朝でした。
手術用の服に着替えたあたりから、
緊張感は高まってきます

病室でお呼びがかかるまで
待っているのですが、
その時間の嫌なこと!!

さあ!いよいよ手術室に向かいます

入口で「やっぱり嫌や〜」なんて
言う人っていないんでしょうか。
手術室のベッドって結構幅が狭いんです

当然、オペしやすいようにということですが、
こんな狭いベッドで8時間か!って印象でした。
まあ、意識がない私には関係のないことですが

まず、術後のための痛み止めを背中から注入。
これがかなり痛いって言う人が何人かいましたが、
幸い痛みはほとんど感じませんでした

その後、仰向きになって、点滴から麻酔薬が
入ってきます。
病院側:
「はい、これから入ります」
私:(心の中で).:
イチ、ニー、サン
このあたりで意識が飛んでしまいました。
次に声が聞こえたのは、
「終わりましたよ!今、夕方の5時過ぎです!!」
私:
(朦朧とした意識の中で)8時間経ったんだ〜。
まだ、生きている・・・。
私にはホントにアッという間の8時間でした。
誰かの声:
無事終了しました。成功です!!
妻の声:
良かったね。
そうそう、大阪桐蔭が勝ったよ!!
私:
ありがとう。
そうか・・・。
やっぱり、大阪桐蔭が勝ったのか!
術後の妻の最初の素敵な声掛けでした。
というのも、今年、第100回大会を迎えた甲子園

連日、好勝負が続いていましたが、
残念ながら決勝戦が手術日。
でも、決勝戦まで私はたくさんの
本当にたくさんの「勇気」を
球児達からもらっていました。
それを知っての妻の声掛けでした。
さあ、それから後は悪夢の
3日間が始まりました。
術後がこれほどしんどいとは
想像していませんでした。
でも、とりあえず、大きな山の頂を
乗り越えました。
2018年8月21日(火)、この日を
私は生涯忘れることはないでしょう。
「手術、頑張ってきてください」の意味
2018年08月30日
入院前、多くの人達から
「手術、頑張ってきてください」
と言われました。
その時、私はその意味を
割合軽く捉えていました。
と言うのも、手術は全身麻酔。
私が知らぬ間に終わっているのだから、
抗がん剤の点滴治療の方が
もっとしんどいと考えていました。
ところが、現実はそんなに
甘くはありませんでした。
詳細に書くことは控えますが、
術後3日間あたりまでは
まさに地獄を見たって感じ。
抗がん剤点滴とはまた別の
辛さ、苦しさがありました。
個人差はあるでしょうが、
「手術、頑張ってください」の意味を
噛みしめている今日この頃です。
「手術、頑張ってきてください」
と言われました。
その時、私はその意味を
割合軽く捉えていました。
と言うのも、手術は全身麻酔。
私が知らぬ間に終わっているのだから、
抗がん剤の点滴治療の方が
もっとしんどいと考えていました。
ところが、現実はそんなに
甘くはありませんでした。
詳細に書くことは控えますが、
術後3日間あたりまでは
まさに地獄を見たって感じ。
抗がん剤点滴とはまた別の
辛さ、苦しさがありました。
個人差はあるでしょうが、
「手術、頑張ってください」の意味を
噛みしめている今日この頃です。
体重が5キロ減!!
2018年08月29日
今朝、体重を量ったら・・・
65キロ
手術前が70キロだったので
5キロ減!!
さすがに一週間絶食だっただけのことはある。
最終的には10キロは痩せると
言われているが、はたして・・・
65キロ
手術前が70キロだったので
5キロ減!!
さすがに一週間絶食だっただけのことはある。
最終的には10キロは痩せると
言われているが、はたして・・・
一週間前の今頃は手術真っ最中
2018年08月28日
時の経つのは早いものです。
一週間前の今頃は
手術の真っ最中でした。
この一週間、地獄を見てきた感じです。
ひとことで言えば「辛かった!!」
術後は熱が高く、また麻酔のせいで
幻聴もあって苦しい日々を過ごしました。
さらに、身体中に管を入れられているため、
自由に動けず、我慢するほかありませんでした。
食事は今朝からスタートしました。
約一週間の絶食でした。
まだ、切られた部分の痛みは
かなりあります。
術後のリハビリはまだもう少し必要そうです。
みなさんからのメール等によると、
外はかなり暑そうですね。
もう少し静養させていただきます。
一週間前の今頃は
手術の真っ最中でした。
この一週間、地獄を見てきた感じです。
ひとことで言えば「辛かった!!」
術後は熱が高く、また麻酔のせいで
幻聴もあって苦しい日々を過ごしました。
さらに、身体中に管を入れられているため、
自由に動けず、我慢するほかありませんでした。
食事は今朝からスタートしました。
約一週間の絶食でした。
まだ、切られた部分の痛みは
かなりあります。
術後のリハビリはまだもう少し必要そうです。
みなさんからのメール等によると、
外はかなり暑そうですね。
もう少し静養させていただきます。
手術成功!!
2018年08月26日
手術成功です!!
本当にたくさんの方々から
励ましの言葉をいただきましたので、
とりあえず今日は結果のみ
取り急ぎご報告いたします。
約8時間に及ぶ困難な手術でしたが、
数々の幸運にも恵まれ、
無事終えることができました!!
まずは皆さま、ご心配をおかけしました。
そして、ご支援、ありがとうございました。
本当にたくさんの方々から
励ましの言葉をいただきましたので、
とりあえず今日は結果のみ
取り急ぎご報告いたします。
約8時間に及ぶ困難な手術でしたが、
数々の幸運にも恵まれ、
無事終えることができました!!
まずは皆さま、ご心配をおかけしました。
そして、ご支援、ありがとうございました。
タグ :手術
手術前日になりました
2018年08月20日
とうとう手術前日になりました。
どんな前日を迎えることになるのか
と思っていましたが、
意外に平常心でいます。
おそらく、疑問点を一つひとつ尋ね、
明確な回答をしていただいた
おかげだと思います。
それから、たくさんの人たちからの
励ましの言葉です。
まだ、すべての方にお返事が
できていません
手術後、少し落ち着きましたら、
お返事をさせていただきます。
申し訳ありません!!
まずは、この場を借りまして
お礼申し上げます。
みなさんのお言葉に随分、勇気を
もらいました!!
さて、今日はやることがたくさんあります。
まずはシャワーを浴びて身体を
綺麗にしておきます。
その後、おへそを綺麗にするそうです。
そして、昨夜の21時から絶食していますので、
点滴が始まります。
その後、歯科で歯石を取ったりして
口の中を清潔にします。
手術に直接携わっていただく外科医や
麻酔科医からの説明もあります。
ところで、昨日から下剤を飲み始めています。
胃腸の中を完全に綺麗にするためなんですが、
この下剤が強力です!!
昨夜も何度起こされたことか!!
おなかがグリグリ状態で、なかなか眠れません。
今夜も同様で、寝不足でフラフラになりながら
明日の手術を迎えることになりそうです。
手術という山頂を制するため、
本当に様々なプロセスを踏まなければ
ならないことがよくわかりました。
制覇した後の清々しさを早く実感したいです。
どんな前日を迎えることになるのか
と思っていましたが、
意外に平常心でいます。
おそらく、疑問点を一つひとつ尋ね、
明確な回答をしていただいた
おかげだと思います。
それから、たくさんの人たちからの
励ましの言葉です。
まだ、すべての方にお返事が
できていません
手術後、少し落ち着きましたら、
お返事をさせていただきます。
申し訳ありません!!
まずは、この場を借りまして
お礼申し上げます。
みなさんのお言葉に随分、勇気を
もらいました!!
さて、今日はやることがたくさんあります。
まずはシャワーを浴びて身体を
綺麗にしておきます。
その後、おへそを綺麗にするそうです。
そして、昨夜の21時から絶食していますので、
点滴が始まります。
その後、歯科で歯石を取ったりして
口の中を清潔にします。
手術に直接携わっていただく外科医や
麻酔科医からの説明もあります。
ところで、昨日から下剤を飲み始めています。
胃腸の中を完全に綺麗にするためなんですが、
この下剤が強力です!!
昨夜も何度起こされたことか!!
おなかがグリグリ状態で、なかなか眠れません。
今夜も同様で、寝不足でフラフラになりながら
明日の手術を迎えることになりそうです。
手術という山頂を制するため、
本当に様々なプロセスを踏まなければ
ならないことがよくわかりました。
制覇した後の清々しさを早く実感したいです。
タグ :手術
手術の開始時間が決まりました
2018年08月19日
具体的な手術の開始時間が決まりました
8月21日(火)
午前9時
スタート予定です。
通常6時間〜7時間かかるようです
手術中は全身麻酔で
一瞬の出来事である私に対して、
大変なのは家族とお医者さんの方です
やっぱり6時間〜7時間ってのは長いですね
結構大きな手術で、決して難易度が軽いとは
言えない手術だそうです
いよいよって感じです。
昨日から一時帰宅させてもらっていますが、
まもなく病院に戻ります
これまで何度か同じような体験をしてきましたが、
今回は最も気が重い病院へのリターンです
今日の夜、明日の夜と寝苦しい時を
過ごすことになると思いますが、
これを乗り越えなければ先には進めません。
手術ができることをラッキーと捉え、
前進あるのみです

8月21日(火)
午前9時
スタート予定です。
通常6時間〜7時間かかるようです

手術中は全身麻酔で
一瞬の出来事である私に対して、
大変なのは家族とお医者さんの方です

やっぱり6時間〜7時間ってのは長いですね

結構大きな手術で、決して難易度が軽いとは
言えない手術だそうです

いよいよって感じです。
昨日から一時帰宅させてもらっていますが、
まもなく病院に戻ります

これまで何度か同じような体験をしてきましたが、
今回は最も気が重い病院へのリターンです

今日の夜、明日の夜と寝苦しい時を
過ごすことになると思いますが、
これを乗り越えなければ先には進めません。
手術ができることをラッキーと捉え、
前進あるのみです

ET発見!!
2018年08月19日
西武大津店の「PEANUTS ありがと祭」~手術前のほんのひと時~
2018年08月18日
手術前のひと時、主治医のはからいで
一泊二日の外泊が認められました。
最初はカラオケ
でもと思いましたが、
せっかくのすがすがしいお天気
しばらくはベッドの上で終日
過ごさなければならないので、
可能な範囲で自転車
でぶらぶらしました
まずは、西武大津店で16日(木)から
9月2日(日)まで催されている
【PEANUTS日本上陸50周年記念 ありがと祭】へ



スヌーピー人気は不動ですね。
大津港近くでは、さるすべりが
綺麗に咲いていました




しばらくこの景色を見ることができないので、
目に焼き付けておきました

ここ大津京近辺では日が暮れ始めたころ、
秋の虫の音が聞こえてきました。
まだ遠い足音ですが、間違いなく秋が
歩んできています。
今これを書いている部屋も窓を開けていますが、
心地良い風が流れ込んできています。
今日は思い出に残る大切な
ひと時を過ごすことができました。
一泊二日の外泊が認められました。
最初はカラオケ

せっかくのすがすがしいお天気

しばらくはベッドの上で終日
過ごさなければならないので、
可能な範囲で自転車


まずは、西武大津店で16日(木)から
9月2日(日)まで催されている
【PEANUTS日本上陸50周年記念 ありがと祭】へ




スヌーピー人気は不動ですね。
大津港近くでは、さるすべりが
綺麗に咲いていました





しばらくこの景色を見ることができないので、
目に焼き付けておきました


ここ大津京近辺では日が暮れ始めたころ、
秋の虫の音が聞こえてきました。
まだ遠い足音ですが、間違いなく秋が
歩んできています。
今これを書いている部屋も窓を開けていますが、
心地良い風が流れ込んできています。
今日は思い出に残る大切な
ひと時を過ごすことができました。
病室から投稿「手術前はやることがいっぱい」
2018年08月17日
今、病室です。
今日は午前11時に病院に入りました。
手術に対する説明を受けましたが、
手術前後は守らなければならないことが
色々とあるようです。
今日は甲子園で滋賀の近江高校が
ベスト8にコマを進めました。
溌剌とした選手たちに
勇気と力をもらった気がします。
近江高校のみなさん、ありがとう!!
今日は午前11時に病院に入りました。
手術に対する説明を受けましたが、
手術前後は守らなければならないことが
色々とあるようです。
今日は甲子園で滋賀の近江高校が
ベスト8にコマを進めました。
溌剌とした選手たちに
勇気と力をもらった気がします。
近江高校のみなさん、ありがとう!!