ソフトバンク優勝で、晩ごはんを誰と食べる?
2015年10月29日
手術から1週間。明日、今後の治療の方向性が決まります
2015年10月29日
手術無事終了。でも、痛かった~(涙)
2015年10月24日
皆さま、ご心配をおかけしました
一昨日、おかげさまで、手術、
無事終了しました
でも。。。
痛かった~(涙涙涙)
今回はある事情から
局部麻酔だったので、
切り開く時とかは
もちろん痛くはないのですが、
引っ張られたり、押されたりすることが続き、
約1時間30分、痛みとの戦いでした
もっと簡単に終わるだろうと
思っていたことと、
麻酔で痛みはほとんどないと
楽観視していたんですが。。。
痛かった(泣)

これまでの人生の中で、
5年前の結石に次ぐ
痛さだったかな
さらに、手術中はシートを
かぶっているんですが、
身体を動かせない状況の中で、
時として息苦しくなったり、
暑くなったりで、
本当に限界ギリギリで
ギブアップ寸前でした
でも、そんな時、
大きな力になってくれたのは
みなさんの数々の励ましの
言葉だったんです
本当に感謝、感謝です
術後の痛みはまだかなり続いていて
薬でなんとかおさえている状況です。
お医者さんに聞きますと、
局部麻酔か全身麻酔にするか
ギリギリのところだったとのこと
痛かったのも納得できます
まあ、とりあえず、第1ハードルは
乗り越えました
約1週間後の検査結果によって
今後の治療の方向性が決まります。
その後、来年の1月中旬に、
もう一つの病気の方向性を
決める検査が待ち構えています。
病気との闘いはまだ始まったばかりですが、
気持ちを強く持って一つひとつ
乗り越えていきたく思っています。

一昨日、おかげさまで、手術、
無事終了しました

でも。。。
痛かった~(涙涙涙)

今回はある事情から
局部麻酔だったので、
切り開く時とかは
もちろん痛くはないのですが、
引っ張られたり、押されたりすることが続き、
約1時間30分、痛みとの戦いでした

もっと簡単に終わるだろうと
思っていたことと、
麻酔で痛みはほとんどないと
楽観視していたんですが。。。
痛かった(泣)


これまでの人生の中で、
5年前の結石に次ぐ
痛さだったかな

さらに、手術中はシートを
かぶっているんですが、
身体を動かせない状況の中で、
時として息苦しくなったり、
暑くなったりで、
本当に限界ギリギリで
ギブアップ寸前でした

でも、そんな時、
大きな力になってくれたのは
みなさんの数々の励ましの
言葉だったんです

本当に感謝、感謝です

術後の痛みはまだかなり続いていて

薬でなんとかおさえている状況です。
お医者さんに聞きますと、
局部麻酔か全身麻酔にするか
ギリギリのところだったとのこと

痛かったのも納得できます

まあ、とりあえず、第1ハードルは
乗り越えました

約1週間後の検査結果によって
今後の治療の方向性が決まります。
その後、来年の1月中旬に、
もう一つの病気の方向性を
決める検査が待ち構えています。
病気との闘いはまだ始まったばかりですが、
気持ちを強く持って一つひとつ
乗り越えていきたく思っています。
明日は頑張って、【元気玉】だ~!!
2015年10月21日
手術の日までカウントダウン
2015年10月19日
いよいよ手術の日が
近づいてきました
そのことも不安だけれど、
約1週間後に検査結果を
聞くことがもっと恐い、
というのが本音です
さらに、今日は事前の検査を
してきましたが、
またしてもダメージを受ける
新たな事実を告げられ、
ちょっと心がズタズタになっています
でも、この約1ヵ月の間に
多くの方から励ましの
お言葉をいただきました。
その中の一つに、
次のような言葉がありました。
<病気になっても病人にはなるな>
本当にそうですね。
心を強く持ち、今回のハードルを
乗り越えたく思います。
近づいてきました

そのことも不安だけれど、
約1週間後に検査結果を
聞くことがもっと恐い、
というのが本音です

さらに、今日は事前の検査を
してきましたが、
またしてもダメージを受ける
新たな事実を告げられ、
ちょっと心がズタズタになっています

でも、この約1ヵ月の間に
多くの方から励ましの
お言葉をいただきました。
その中の一つに、
次のような言葉がありました。
<病気になっても病人にはなるな>
本当にそうですね。
心を強く持ち、今回のハードルを
乗り越えたく思います。
大津京近辺の秋景色
2015年10月18日
マツコ・デラックス、おすすめのハンバーグを買ってみた
2015年10月13日
テレビ番組「マツコの知らない世界」で、
ハンバーグについての放映があった。
スーパーやコンビニで販売している
ハンバーグの中で、
マツコ・デラックスおすすめのものを買ってみた。

HEINZ(ハインツ)のハンバーグ

滝沢ハムのハンバーグ
左側はホワイトマスタードソース。
右側はデミグラスソース。
テレビで紹介していたのは左側の方。
さて、どんな味か?
後日、レポート
ハンバーグについての放映があった。
スーパーやコンビニで販売している
ハンバーグの中で、
マツコ・デラックスおすすめのものを買ってみた。

HEINZ(ハインツ)のハンバーグ


滝沢ハムのハンバーグ

左側はホワイトマスタードソース。
右側はデミグラスソース。
テレビで紹介していたのは左側の方。
さて、どんな味か?
後日、レポート

2015年・大津祭「宵宮~本祭」
2015年10月11日
気分が少し良い時は
なるべく外出して
気分転換をしています。
昨夜と今日は比較的体調が良く、
ラッキーでした
というのも、この週末は
大津祭の「宵宮」と「本祭」。
夏のびわ湖大花火大会と共に、
私が待ちに待っている日。
普段は静かな大津の町が
お囃子と多くの人で賑います。

宵宮当日の午前中から準備が始まっています






カリンさまもお祭りを待っている??
↓

あっ
分身の術
↓

ありゃりゃ
夕方から夜になると
古い大津の町並みに
お囃子が流れ、
いくつかの家では人形などが展示され、
散策する我々の目を楽しませてくれます。





私はどちらかと言えば
今日の「本祭」よりも
前夜の「宵宮」が好きです。
心地良い風を肌に感じ、
深まりゆく秋を慈しみながら、
ゆっくりと夜の大津の町を歩きました





商店街には、こんな素敵な花屋さんが

傘と提燈の柴山商店さんにありました
こんな趣きのある提燈、素敵ですね。

途中でおなかがへったので・・・
来年のために、こんなものも購入


今年は特に健康状態が
思わしくないので、
その分、感慨もひとしおでした。
今年も宵宮の雰囲気を味わえて幸せ、
という思いで胸がいっぱいになりました。
そして、昨年は会えなかった
ちま吉くんに今年は会えたことが
最大のラッキー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日は「本祭」。
午前中は曇りがちでしたが、
夕方近くになると
晴れ間も出てきて、
さわやかな秋の一日となりました





自販機も大津祭

夕暮れ時、空を見上げると・・・

楽しみにしていた「大津祭」も
あっという間に終わりました
今年は特に思い出に残る
2日間となりました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<カテゴリ>に
「大津祭」を追加しました。
「大津祭」の過去記事を
まとめてご覧になれます。
なるべく外出して
気分転換をしています。
昨夜と今日は比較的体調が良く、
ラッキーでした

というのも、この週末は
大津祭の「宵宮」と「本祭」。
夏のびわ湖大花火大会と共に、
私が待ちに待っている日。
普段は静かな大津の町が
お囃子と多くの人で賑います。

宵宮当日の午前中から準備が始まっています






カリンさまもお祭りを待っている??
↓

あっ


↓

ありゃりゃ

夕方から夜になると
古い大津の町並みに
お囃子が流れ、
いくつかの家では人形などが展示され、
散策する我々の目を楽しませてくれます。





私はどちらかと言えば
今日の「本祭」よりも
前夜の「宵宮」が好きです。
心地良い風を肌に感じ、
深まりゆく秋を慈しみながら、
ゆっくりと夜の大津の町を歩きました






商店街には、こんな素敵な花屋さんが


傘と提燈の柴山商店さんにありました

こんな趣きのある提燈、素敵ですね。

途中でおなかがへったので・・・

来年のために、こんなものも購入



今年は特に健康状態が
思わしくないので、
その分、感慨もひとしおでした。
今年も宵宮の雰囲気を味わえて幸せ、
という思いで胸がいっぱいになりました。
そして、昨年は会えなかった
ちま吉くんに今年は会えたことが
最大のラッキー


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日は「本祭」。
午前中は曇りがちでしたが、
夕方近くになると
晴れ間も出てきて、
さわやかな秋の一日となりました






自販機も大津祭


夕暮れ時、空を見上げると・・・


楽しみにしていた「大津祭」も
あっという間に終わりました

今年は特に思い出に残る
2日間となりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<カテゴリ>に
「大津祭」を追加しました。
「大津祭」の過去記事を
まとめてご覧になれます。
気分転換に、大津港近辺の秋を捜して・・・
2015年10月08日
手術の日まで何もせずに
過ごしていても
あれこれ余計なことを
考えてしまうので、
体調が比較的良い時は
近くを自転車で散策して
気分転換を図っています
つい先日までは
なかなか周囲を見る
心の余裕がありませんでした
でも、たくさんの人達から
励ましの言葉を頂戴し、
少しずつ落ち着いてきました。
あたりを見回すと、
あちこちに秋化粧
を
見ることができました。

たくさんの色が混ざり合って・・・


赤や黄1色ではなく、
緑が混ざり合っているこの時期も
いいものですね


秋晴れのすがすがしい日でした
少し気分も良くなり、
自然から「勇気」や「元気」をもらいました

ついでに食欲の秋
好物の「くら寿司」の
<とうもろこしのかき揚げ>です

せっかくのお寿司屋さんですから、
やはりお寿司も注文しないと・・・
<そでいか>です

西武大津店では現在、
「滋賀のええもんうまいもん祭り」が
催されています。
そこにいた<おおつ光ルくん>です

おかげさまで、この日は
リフレッシュできました
過ごしていても
あれこれ余計なことを
考えてしまうので、
体調が比較的良い時は
近くを自転車で散策して
気分転換を図っています

つい先日までは
なかなか周囲を見る
心の余裕がありませんでした

でも、たくさんの人達から
励ましの言葉を頂戴し、
少しずつ落ち着いてきました。
あたりを見回すと、
あちこちに秋化粧

見ることができました。

たくさんの色が混ざり合って・・・


赤や黄1色ではなく、
緑が混ざり合っているこの時期も
いいものですね

秋晴れのすがすがしい日でした

少し気分も良くなり、
自然から「勇気」や「元気」をもらいました


ついでに食欲の秋

好物の「くら寿司」の
<とうもろこしのかき揚げ>です

せっかくのお寿司屋さんですから、
やはりお寿司も注文しないと・・・
<そでいか>です

西武大津店では現在、
「滋賀のええもんうまいもん祭り」が
催されています。
そこにいた<おおつ光ルくん>です


おかげさまで、この日は
リフレッシュできました
