昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
2020年10月13日
昨日は無事にバンパイアとの戦いも済み、
予定通り抗がん剤投与もできました
昨日はいつも以上に絶不調で
病院に行くことをキャンセルしようとも
思いましたが、少し横になってから
体調を整えた後、出かけました。
薬を飲んだせいもあって少し楽になり、
無事一日を終えることができました。
午前11時少し前に自宅を出て、
帰宅したのが午後5時20分頃。
約6時間仕事ですので、それなりに
体調が良くなければこの長時間を
過ごすことができません。
本来、体調が悪いから病院に行くのに、
体調が良くなければ病院に行けないって
変な話ですね
でも、確かに無策でいると
病院の待ち時間は
恐ろしく長いし、辛いです
ちなみに、昨日のおおよその流れは
以下の通りです。
午前11時少し前:
自宅出発
午前11時05分:
病院着
午前11時10分:
ドラキュラの巣窟到着。
この頃、ブログ読者の源治君から
コメントをもらう。ありがとー!!
午前11時30分頃:
採血と、ここ2週間の様子のヒアリング終了。
~午後12時30分:
ゆっくりできる場所でランチ
午後12時40分:
外科の待合席に行く
今回も抜群の時間感覚と自画自賛
私の順番は次の次で、
待合席での待ち時間は約10分
~午後1時頃:
診察と今後の治療方針の説明。
点滴針挿入。この点滴針挿入は
看護師さんではなく、
お医者さんのみができるそうです。
午後1時過ぎ、点滴室へ:
混み合っていて、待ち時間は90分~120分
午後2時45分頃に再度来てくださいとのこと。
この待ち時間を利用して、
糖内科へ行く。本来は午後3時からの診察を
早めてもらうことに。
午後1時30分頃:
糖内科で診察。今後のインスリン投与量変更。
その後、今後の外科診察日変更に伴い、
血液免疫内科も同日に変更依頼。
そうこうしている間に、午後2時10分頃に。
薬局に処方箋をFaxしてもらう等、
病院内をウロウロしている間に
あっという間に午後2時45分。
午後2時45分:
点滴室へ。
午後3時頃:
点滴開始。

午後4時頃:
点滴終了。
午後4時30分頃:
会計等、すべて終了。
午後4時35分:
薬局で薬、受領。
午後5時20分頃:
買物を済ませて帰宅
本当に半日仕事です。
やれやれです
今日はここ大津京も
秋晴れの良い天気です
ゆっくりと一日を過ごします
予定通り抗がん剤投与もできました

昨日はいつも以上に絶不調で

病院に行くことをキャンセルしようとも
思いましたが、少し横になってから
体調を整えた後、出かけました。
薬を飲んだせいもあって少し楽になり、
無事一日を終えることができました。
午前11時少し前に自宅を出て、
帰宅したのが午後5時20分頃。
約6時間仕事ですので、それなりに
体調が良くなければこの長時間を
過ごすことができません。
本来、体調が悪いから病院に行くのに、
体調が良くなければ病院に行けないって
変な話ですね

でも、確かに無策でいると
病院の待ち時間は
恐ろしく長いし、辛いです

ちなみに、昨日のおおよその流れは
以下の通りです。
午前11時少し前:
自宅出発

午前11時05分:
病院着

午前11時10分:
ドラキュラの巣窟到着。
この頃、ブログ読者の源治君から
コメントをもらう。ありがとー!!

午前11時30分頃:
採血と、ここ2週間の様子のヒアリング終了。
~午後12時30分:
ゆっくりできる場所でランチ

午後12時40分:
外科の待合席に行く

今回も抜群の時間感覚と自画自賛

私の順番は次の次で、
待合席での待ち時間は約10分

~午後1時頃:
診察と今後の治療方針の説明。
点滴針挿入。この点滴針挿入は
看護師さんではなく、
お医者さんのみができるそうです。
午後1時過ぎ、点滴室へ:
混み合っていて、待ち時間は90分~120分

午後2時45分頃に再度来てくださいとのこと。
この待ち時間を利用して、
糖内科へ行く。本来は午後3時からの診察を
早めてもらうことに。
午後1時30分頃:
糖内科で診察。今後のインスリン投与量変更。
その後、今後の外科診察日変更に伴い、
血液免疫内科も同日に変更依頼。
そうこうしている間に、午後2時10分頃に。
薬局に処方箋をFaxしてもらう等、
病院内をウロウロしている間に
あっという間に午後2時45分。
午後2時45分:
点滴室へ。
午後3時頃:
点滴開始。

午後4時頃:
点滴終了。
午後4時30分頃:
会計等、すべて終了。
午後4時35分:
薬局で薬、受領。
午後5時20分頃:
買物を済ませて帰宅

本当に半日仕事です。
やれやれです

今日はここ大津京も
秋晴れの良い天気です

ゆっくりと一日を過ごします

16日から緊急入院中です
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
久々の仕事は、やはり少し疲れました
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
久々の仕事は、やはり少し疲れました
Posted by プリケ at 09:20│Comments(2)
│プリケの闘病記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
今回はちょうどドラキュラの巣窟前で
順番を待っていた時にタイミング良く
コメントをもらったので、
ブログ内にも勝手に事前の許可なく
お名前を登場させてもらいました。
長いステイホスピタルの中で
ある程度の時間、横になれるのは
点滴の時のみです。
ホンマに疲れます。
入院しても相部屋の場合、
他の人のいびき等に悩まされるし、
病院は心が落ち着ける場所ではありません。
今日の体調はまずまずといったところでした。