新栗、今日から発売!!

2020年10月14日

甘栗が大好物な私。

若い頃、転勤するたびに、
その土地で買える美味しい
甘栗探しをしたものだ。

滋賀に落ち着いてからは
京都の「林万昌堂」さんの甘栗を
よく食べている。

本店は四条通にあるが、
私はJR京都伊勢丹で
購入することが多い。

粒の大きさは2種類あり、
「通常粒の甘栗」と「厳選大甘栗」。
私はいつも後者である。

今年も本日から新栗が
発売されたので、
早速購入し食べてみた。
やっぱり美味しいkao05icon15

新栗、今日から発売!!

新栗、今日から発売!!

新栗、今日から発売!!



同じカテゴリー(これはうまい!!)の記事画像
早速Go To Eat 券を購入し、かっぱ寿司へ
季節限定バーガー「コメ牛」〜コメダ珈琲店
三井寺力餅のスイーツ<力餅ソフトクリーム>
ん?意外に美味しいゾ!「のり塩アーモンド」
大津のからあげ屋さんの期間限定特別メニュー
蒟蒻畑、期間限定「塩スイカ味」
大津にある<大分唐揚げ専門店【とりあん】>
大津のおいしいチョコレートドリンク
昨日オープンの大津の飲食店「gururi」
大津の隠れ家的なおいしい蕎麦屋さん
大津にチョコレート専門店オープン!!
無印良品のレトルトカレーもうまいゾ!!
やっぱりおいしいゾ、「にしきや」さんのレトルトカレー
大津の洋品店でほっこりと広島焼きを食べる
餃子の王将「担々カレー」がおいしい!!
このレトルトカレーもうまい!!
スシロー、恐るべし!平日でも満員!!
マンナンライフの蒟蒻畑。新味は「いちごミルク」と「コーヒー味」
ジェラート・アップルパイで有名なGelateria Azzuro
3度目の「野洲のおっさんおにぎり食堂」
同じカテゴリー(これはうまい!!)の記事
 早速Go To Eat 券を購入し、かっぱ寿司へ (2020-10-20 19:41)
 回転寿司ナンバー1は? (2020-09-10 00:00)
 季節限定バーガー「コメ牛」〜コメダ珈琲店 (2020-09-04 00:00)
 三井寺力餅のスイーツ<力餅ソフトクリーム> (2020-08-03 00:00)
 ん?意外に美味しいゾ!「のり塩アーモンド」 (2020-06-13 14:48)
 大津のからあげ屋さんの期間限定特別メニュー (2020-06-12 16:15)
 蒟蒻畑、期間限定「塩スイカ味」 (2020-05-28 00:00)
 大津にある<大分唐揚げ専門店【とりあん】> (2020-04-30 00:00)
 大津のおいしいチョコレートドリンク (2020-03-31 07:18)
 昨日オープンの大津の飲食店「gururi」 (2020-03-19 00:00)
 大津の隠れ家的なおいしい蕎麦屋さん (2020-03-16 15:35)
 やっぱりおいしい大津の「いちご大福」 (2020-03-06 08:12)
 やみつきになるカレー (2020-02-19 00:00)
 大津にチョコレート専門店オープン!! (2020-02-16 00:00)
 無印良品のレトルトカレーもうまいゾ!! (2020-02-10 06:30)
 やっぱりおいしいゾ、「にしきや」さんのレトルトカレー (2020-02-07 00:00)
 大津の洋品店でほっこりと広島焼きを食べる (2020-02-03 00:00)
 餃子の王将「担々カレー」がおいしい!! (2020-02-01 00:00)
 このレトルトカレーもうまい!! (2020-01-31 08:48)
 レトルトとは思えないおいしいカレー (2020-01-27 00:04)


この記事へのコメント
先程と言っても今日は16日ですが、「栗峰」という、丹波で5人の人しか作れない栗についてデレビでやってましたよ。パサパサしない滑かな舌触りらしいです。どんな栗かな。
Posted by 源治 at 2020年10月16日 19:25
インターネットで調べたら、
<エル・ファーム大槻 自然栽培栗
京都丹波 生栗「栗峰」>というのがありました。

へぇ~、こんなのがあるんやね。
結構、お値段が・・・。
Posted by プリケプリケ at 2020年10月17日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。