一夜明けて今日の大津京は?
2017年01月16日
確かに今季最強寒波は頷けます。
昨日の雪化粧に続き、
今朝の大津京(午前6時前)もこの通り

今日、仕事はお休み。
と言うのも、脳のMRI検査があったためです
病院の帰りは運良く
ていたので
少し遠回りをして、
雪景色を写しました



でも帰宅して外を見たら
またまた吹雪いていました
あっ
脳のMRI検査、
現状は問題なしでした
次回の検査は半年後です。
その頃はもう暑いんだろうなぁ~

昨日の雪化粧に続き、
今朝の大津京(午前6時前)もこの通り


今日、仕事はお休み。
と言うのも、脳のMRI検査があったためです

病院の帰りは運良く


少し遠回りをして、
雪景色を写しました




でも帰宅して外を見たら
またまた吹雪いていました

あっ

現状は問題なしでした

次回の検査は半年後です。
その頃はもう暑いんだろうなぁ~


大津京から見る素晴らしい朝焼けと夕焼け
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
Posted by プリケ at 15:10│Comments(2)
│大津京から眺める景色
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
検査は受診も結果待ちもドキドキですよね。
私も胃のことが気になるのですが
検査機関が主導権を持って指示してくれないので
自分で、どうするか決定しなければなりません。
やはり、信頼できる医者で胃カメラ飲もうと思います。
世帯主だし、親を路頭に迷わすことできません><。
本当にドキドキです。
お医者さんの「入院が必要です」
という宣告は二度と受けたくないです。
今回、私は胃を通り、その先にある
十二指腸やすい臓まで調べるカメラを
飲みましたが、さすがに麻酔を効かせ、
眠っている間に検査をしてもらいました。