麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
2020年04月11日
「麒麟がきた!!」
先日、病院に行く際、麒麟電車を発見
ラッキー
今、京阪電車石山坂本線に
「麒麟がくる」のラッピング電車が
走っています。
この電車は本年12月末までの
運行予定とのこと。
乗車していないので、車内はどうなっているのか
わかりませんが、おそらく何らかの装飾が
施されているんでしょうね。


やっぱり主人公はきっちりと写しておかねば

さすがのモックン。




マチャアキと岡村もいい味出してますよね~。


こちらは反対側です


これまでとは異なったイメージの信長。





あまり大河ドラマは観ないんですが、
今回の「麒麟がくる」は
初回から欠かさずに観ています。
こんなことは「新選組!」以来のことです。
先日、病院に行く際、麒麟電車を発見

ラッキー

今、京阪電車石山坂本線に
「麒麟がくる」のラッピング電車が
走っています。
この電車は本年12月末までの
運行予定とのこと。
乗車していないので、車内はどうなっているのか
わかりませんが、おそらく何らかの装飾が
施されているんでしょうね。


やっぱり主人公はきっちりと写しておかねば


さすがのモックン。




マチャアキと岡村もいい味出してますよね~。


こちらは反対側です



これまでとは異なったイメージの信長。





あまり大河ドラマは観ないんですが、
今回の「麒麟がくる」は
初回から欠かさずに観ています。
こんなことは「新選組!」以来のことです。
大津京から見る素晴らしい朝焼けと夕焼け
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
晩秋の大津京。そろそろ紅葉も見納め
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
晩秋の大津京。そろそろ紅葉も見納め
Posted by プリケ at 07:48│Comments(4)
│大津京から眺める景色
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
今テレビはコロナの影響で再放送が多いけどこれもいいですね。見れなかった名作が見れる可能性ありますものね
我々一人ひとりが試されている
期間とも言えますよね。
人間、苦しい時、辛い時にこそ、
その人らしさが出るし、
どのように振る舞えるかで
明暗が分かれてくると思います。
写真、撮りに撮りましたね。
心が躍ったのが伝わってきます(^-^)。
ワクワクしながら撮りまくりました(笑)