大津京近辺・桜紀行「その2」(写真多数あり)
2020年04月09日
先日アップした大津京近辺の桜。
今日はその時、掲載しきれなかった
写真を何枚かアップします。
まずは、やっぱり三井寺です。

三井寺の中には入っていませんが、
おそらく満開でしょう

三井寺近くの桜です
次は陸上競技場あたりに行ってみましょう

皇子山陸上競技場横の桜です
「びわ湖毎日マラソン」の選手達は
左側の出入り口から大津の町に走り出し、
そして帰ってきます

皇子山総合運動公園横の桜
青い空に映えます。

県営 尾花川公園の桜です
形がいいですね。
最後は琵琶湖畔に行ってみましょう

桜
と琵琶湖
もべストマッチング


お~い!ミシガ~ン!!


桜ではなく、木蓮です



最後はアップで
今日はその時、掲載しきれなかった
写真を何枚かアップします。
まずは、やっぱり三井寺です。

三井寺の中には入っていませんが、
おそらく満開でしょう


三井寺近くの桜です

次は陸上競技場あたりに行ってみましょう


皇子山陸上競技場横の桜です

「びわ湖毎日マラソン」の選手達は
左側の出入り口から大津の町に走り出し、
そして帰ってきます


皇子山総合運動公園横の桜

青い空に映えます。

県営 尾花川公園の桜です

形がいいですね。
最後は琵琶湖畔に行ってみましょう


桜




お~い!ミシガ~ン!!



桜ではなく、木蓮です




最後はアップで

大津京から見る素晴らしい朝焼けと夕焼け
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
晩秋の大津京。そろそろ紅葉も見納め
琵琶湖一帯、オレンジ色に染まる景色
晩夏のびわ湖・静かな夜明け
【動画付き】大津港で打ち上げられた花火
ちょいと渋い「飛び出し坊や」
病院から帰りの途中で「浜大津のツツジ」
麒麟がきた!!(京阪ラッピング電車)
大津京近辺・桜紀行(写真多数あり)
桜色に染まる大津京
大津京近辺も桜の開花始まる!!
京阪・びわ湖浜大津駅近く:「大津絵の道」の花々
大津京近辺、春の景色
閉塞感の中、琵琶湖畔をぶら~り
JR大津京駅近く、皇子が丘公園の初御代桜
午前中は大津京も雪
2020年元旦、大津の初日の出
大丈夫か?!ブランチ大津京!!
大津京の朝焼け
晩秋の琵琶湖畔を彩る紅葉
晩秋の大津京。そろそろ紅葉も見納め
Posted by プリケ at 00:00│Comments(4)
│大津京から眺める景色
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コロナの早期終息と体調改善を心底祈ります。
コロナも終息し、今秋あたりに
大津や奈良をブラブラしましょう!!
今回あらためていかのブログ記事を
読み返して、懐かしく思いました。
9月16日の「奈良」
11月5日の「大津京」
両日ともとっても楽しかったです。
また、第3回目を実施しましょう!!
秋が待ち遠しいですね
私の体調も良くなっていたいです。