関西人は遠慮がない?
2018年01月03日
先日、京都の町を歩いていた時のこと。
近くで若い夫婦の会話が聞こえてきた。
ご主人:
混んでるね~。
奥さま:
ホント。
でも、さっきの人、ホントに
腹が立っちゃうわ。
避けようともせず、
我が道のように歩いていくんだから。
あの人、きっと関西人よ!!
ホントに関西人は遠慮というものが
ないんだから(怒)
私(心の中で):
オイオイ、それは言い過ぎやで。
確かに関西人の中にはそういう人もいるし、
確かに歩きにくく感じることはある。
でも、関東人だって同じようなもんやで。
近くで若い夫婦の会話が聞こえてきた。
ご主人:
混んでるね~。
奥さま:
ホント。
でも、さっきの人、ホントに
腹が立っちゃうわ。
避けようともせず、
我が道のように歩いていくんだから。
あの人、きっと関西人よ!!
ホントに関西人は遠慮というものが
ないんだから(怒)
私(心の中で):
オイオイ、それは言い過ぎやで。
確かに関西人の中にはそういう人もいるし、
確かに歩きにくく感じることはある。
でも、関東人だって同じようなもんやで。
今日の代行医者はアカン(怒)!!
ちょっと気、緩んでるんとちゃう?
毒々しいウィルスの写真、もうエエわ!!
アキレ夫人の旦那、アベノマスクのあきれた動画コラボ
「自分は大丈夫やし」→それアカンやろ!!
情けないゾ!日本人!!
おい!そこのオッサン!受講態度に喝!!
スシロー西大津店、しっかりせんかい!!
満員電車ではリュックを背負わないでください
くちゃくちゃと音を立てて食事をするな!!
テレビに映ろう!雨中の「びわ湖毎日マラソン」
年配者も感謝の言葉を言おうよ!
どうして「すみません」のひとことが言えないのだろう?
JRに喝!!
どうした?<餃子の王将・皇子山店>!!
子供を見習いなさい!!
「ありがとう」や「すみません」がなぜ言えない!!
そのリュック、あかんで!!
JR守山駅職員に喝!!
私の嫌いなプロフィール
ちょっと気、緩んでるんとちゃう?
毒々しいウィルスの写真、もうエエわ!!
アキレ夫人の旦那、アベノマスクのあきれた動画コラボ
「自分は大丈夫やし」→それアカンやろ!!
情けないゾ!日本人!!
おい!そこのオッサン!受講態度に喝!!
スシロー西大津店、しっかりせんかい!!
満員電車ではリュックを背負わないでください
くちゃくちゃと音を立てて食事をするな!!
テレビに映ろう!雨中の「びわ湖毎日マラソン」
年配者も感謝の言葉を言おうよ!
どうして「すみません」のひとことが言えないのだろう?
JRに喝!!
どうした?<餃子の王将・皇子山店>!!
子供を見習いなさい!!
「ありがとう」や「すみません」がなぜ言えない!!
そのリュック、あかんで!!
JR守山駅職員に喝!!
私の嫌いなプロフィール
Posted by プリケ at 15:00│Comments(2)
│カチ~~ンの話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
このエピソードも「関西人 あるある」で
笑い飛ばせるのが関西人なのだぁーーー!
まあこれも関西らしいと思えるかが
分かれ目ですね。
でも、最低限のマナーやエチケットは
必要ですよね。