ちょっと気、緩んでるんとちゃう?

2020年05月05日

これだけ言われているのに、
ニュースを見ると一部の心ない人達の
行動が目につく。

滋賀県でも同様だ。
自宅から見える公園では
連日、家族連れでシートを敷いて、
まるでピクニック気分で遊んでいるicon08
それも全員マスクなしでkao12

ベランダから見ていると
若者が5~6人集まり、
マスクもせずに談笑しているkao_23
若者だけではない。
中には年配者もマスクをせずに
近距離で話をしているkao_16
さらに、マスクをしないでジョギングを
している人等、ことここに至っても
目を疑う光景に出くわすkao_12

どれだけ事態の大変さを訴えても、
一定数このような人達はいると思うが、
今後、徐々に経済活動等が認められてくれば、
さらに気の緩みも出てくるだろう。

滋賀県はやっぱりのんびりしていて、
緊迫感に欠けている人が多いように思う。

一人ひとりがド真剣に変わらなければ、
この難局を乗り越えられない。
その自覚が今こそ必要だ。

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチッとお願いします!
icon15


がん・腫瘍ランキング


職業訓練ランキング


タグ :滋賀県

同じカテゴリー(カチ~~ンの話)の記事画像
スシロー西大津店、しっかりせんかい!!
映画館でカチ~~ン
同じカテゴリー(カチ~~ンの話)の記事
 今日の代行医者はアカン(怒)!! (2020-09-14 21:32)
 毒々しいウィルスの写真、もうエエわ!! (2020-04-16 00:00)
 アキレ夫人の旦那、アベノマスクのあきれた動画コラボ (2020-04-13 06:48)
 「自分は大丈夫やし」→それアカンやろ!! (2020-04-08 00:00)
 情けないゾ!日本人!! (2020-02-26 23:05)
 おい!そこのオッサン!受講態度に喝!! (2019-09-27 00:00)
 スシロー西大津店、しっかりせんかい!! (2019-06-14 00:00)
 満員電車ではリュックを背負わないでください (2019-06-12 00:00)
 くちゃくちゃと音を立てて食事をするな!! (2019-06-07 00:00)
 テレビに映ろう!雨中の「びわ湖毎日マラソン」 (2019-03-12 20:49)
 年配者も感謝の言葉を言おうよ! (2019-02-09 00:00)
 どうして「すみません」のひとことが言えないのだろう? (2018-12-26 22:38)
 JRに喝!! (2018-12-23 00:01)
 どうした?<餃子の王将・皇子山店>!! (2018-12-20 22:24)
 子供を見習いなさい!! (2018-05-17 10:00)
 「ありがとう」や「すみません」がなぜ言えない!! (2018-04-28 21:50)
 そのリュック、あかんで!! (2018-04-10 03:03)
 JR守山駅職員に喝!! (2018-04-04 04:26)
 私の嫌いなプロフィール (2018-02-21 19:00)
 草津の回転寿司「海鮮三崎港 エイスクエア店」の感想 (2018-02-12 11:44)


この記事へのコメント
気持ちの伝わって来ない緊急事態宣言延長では予想されたことかと。話を聞いていたら、密室や密集は駄目だけど屋外はいいようにも取れるし、マスクを手に入れられない人もいるだろうし。何とかしてほしいですね
Posted by 源治 at 2020年05月07日 09:16
しかし、大臣級は感染しませんね。
秘かにワクチンがあって、
投与していたりして・・・。
PCR検査も優先的に受けられるだろうし・・・。
Posted by プリケプリケ at 2020年05月07日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。