草津の回転寿司「海鮮三崎港 エイスクエア店」の感想

2018年02月12日

以前から一度行ってみたかった
草津にある回転寿司の
「海鮮三崎港 エイスクエア店」すし
念願かなって、昨日行ってきました。

期待が大きかったのですが、
感想は「がっかりkao_15」でした。

主な理由は2つあります。

1.ネギトロがチューブから出たような状態

私はネギトロが大好きで、
お寿司屋では必ず食べるのですが、
いくつかの回転寿司店では
このようにチューブから絞り出されたような
ものが盛られています。
残念ながら同店もそうでしたkao_5
私の知る限り、回転寿司店で唯一、
「スシロー」だけは違います。


2.店員の接遇マナーが良くない

声のトーン、気持ちの込め方等が
まったくできていません。
決められた言葉をただ言っているだけで、
そこに気持ちが入っていません。

これはあくまで昨日対応した店員に
限るのかもしれませんが、
同店は開店したばかりでもなく、
もう少し教育を徹底してほしいものです。


結論として、もうこのお店に
行くことはないと思いますkao_15



同じカテゴリー(カチ~~ンの話)の記事画像
スシロー西大津店、しっかりせんかい!!
映画館でカチ~~ン
同じカテゴリー(カチ~~ンの話)の記事
 今日の代行医者はアカン(怒)!! (2020-09-14 21:32)
 ちょっと気、緩んでるんとちゃう? (2020-05-05 17:08)
 毒々しいウィルスの写真、もうエエわ!! (2020-04-16 00:00)
 アキレ夫人の旦那、アベノマスクのあきれた動画コラボ (2020-04-13 06:48)
 「自分は大丈夫やし」→それアカンやろ!! (2020-04-08 00:00)
 情けないゾ!日本人!! (2020-02-26 23:05)
 おい!そこのオッサン!受講態度に喝!! (2019-09-27 00:00)
 スシロー西大津店、しっかりせんかい!! (2019-06-14 00:00)
 満員電車ではリュックを背負わないでください (2019-06-12 00:00)
 くちゃくちゃと音を立てて食事をするな!! (2019-06-07 00:00)
 テレビに映ろう!雨中の「びわ湖毎日マラソン」 (2019-03-12 20:49)
 年配者も感謝の言葉を言おうよ! (2019-02-09 00:00)
 どうして「すみません」のひとことが言えないのだろう? (2018-12-26 22:38)
 JRに喝!! (2018-12-23 00:01)
 どうした?<餃子の王将・皇子山店>!! (2018-12-20 22:24)
 子供を見習いなさい!! (2018-05-17 10:00)
 「ありがとう」や「すみません」がなぜ言えない!! (2018-04-28 21:50)
 そのリュック、あかんで!! (2018-04-10 03:03)
 JR守山駅職員に喝!! (2018-04-04 04:26)
 私の嫌いなプロフィール (2018-02-21 19:00)


この記事へのコメント
私も2年ほど前かな、草津に泊まって、その側で食べるとことを探し、近畿では、ここしかないという回転寿し屋に行きました。確かなごやか亭。
北海道の支店ということで、期待したけど、がっかりもいいところだったわ。もう行かないです。
Posted by 同級生のK at 2018年02月12日 18:11
期待が大き過ぎると、
その反動が大きいですよね。

味が良くても、
一人の従業員の対応が悪ければ
お店全体の評価につながってしまいます。
それは正社員であれアルバイトであれ
関係ありません。

もちろん人の価値感は様々で、
おいしければそれでよいという人も
いることでしょう。
でも、お金を取っている以上、
接遇マナーはしっかりと
教育してほしく思います。
Posted by プリケプリケ at 2018年02月12日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。