この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

抗がん剤治療、休薬期間に入る

2018年10月31日

前回の悪性リンパ腫の際の
抗がん剤は点滴でした。
それも、約7~8時間もかけて
行うもので、終わった時は
もうフラフラ状態でしたkao03
副作用もかなりあって、
かなり辛い治療でしたkao_18

一方、今回の抗がん剤は
錠剤を朝晩飲むタイプ。
それだけでもずいぶん楽ですし、
おまけに副作用が前回に比べて
かなり軽く、心身とも耐えられる
レベルですface02

4週間服用後、2週間の
休薬期間が入ります。
現在はその期間中。
ただし、これまでの蓄積からか
時々、軽い吐き気とか
倦怠感を感じますkao_3

次回は11月5日にCT検査があり、
その後12日に採血及びCT検査の
結果が出ます病院
それまでは比較的自由な時間で、
お天気が良い時は
ウォーキングicon24をして
体力維持に努めたく思っています。
  


Posted by プリケ at 00:01Comments(2)プリケの闘病記