セミナー準備のため大阪へ
2012年05月04日
ゴールデンウィークも後半に
突入しています。
今日は大阪に行きました。
連休明けに初めての場所で
授業を実施することから、
その所在地と最寄駅からの
所要時間の確認のためです。
地図だけで確認するより
自分の足で歩き、
自分の目で見ておく方が
安心感の度合いがまったく違います。
実際にどれぐらいかかるのか、
最短距離はどの道を選べばよいのか、
近くにコンビニはあるのか、
周囲の環境はどうなのか、
ランチの場所はあるのか等々、
セミナーを実施する場合、
可能な限り事前の確認は
怠らないようにしています。
休日ということもあり、
大阪は大変な人出でした
用事を済ませ、そそくさと滋賀に
舞い戻って来ました
夕方から浜大津近辺は雨模様
琵琶湖を走るミシガンも
雨に煙っています

突入しています。
今日は大阪に行きました。
連休明けに初めての場所で
授業を実施することから、
その所在地と最寄駅からの
所要時間の確認のためです。
地図だけで確認するより
自分の足で歩き、
自分の目で見ておく方が
安心感の度合いがまったく違います。
実際にどれぐらいかかるのか、
最短距離はどの道を選べばよいのか、
近くにコンビニはあるのか、
周囲の環境はどうなのか、
ランチの場所はあるのか等々、
セミナーを実施する場合、
可能な限り事前の確認は
怠らないようにしています。
休日ということもあり、
大阪は大変な人出でした

用事を済ませ、そそくさと滋賀に
舞い戻って来ました

夕方から浜大津近辺は雨模様

琵琶湖を走るミシガンも
雨に煙っています


今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 18:50│Comments(0)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。