長浜での講演
2011年07月23日
昨日は長浜で講演でした。
演題は「幸せを感じる時って?」です。
このタイトルで今年の4月、
一度お話をしたのですが、
主催者の皆さまから是非、もう一度、
同じ演題でというありがたいご依頼でした。
そこで若干修正をして、お話をしました。
たくさんの方にご参加いただき、
本当に感謝しております。
主催者の皆さま、色々とお心遣い、
誠にありがとうございました。
さて、みなさんはどんな時に
幸せを感じますか?
本当は早い目に長浜に着いて、
長浜城あたりを散策しようと
思っていたのですが、
出かける際にドタバタとしてしまい、
結局、長浜城は駅からズームで
写真を撮ったのみ。
おかげで電線が写っていますが、
まあ記念にということで。。。

演題は「幸せを感じる時って?」です。
このタイトルで今年の4月、
一度お話をしたのですが、
主催者の皆さまから是非、もう一度、
同じ演題でというありがたいご依頼でした。
そこで若干修正をして、お話をしました。
たくさんの方にご参加いただき、
本当に感謝しております。
主催者の皆さま、色々とお心遣い、
誠にありがとうございました。
さて、みなさんはどんな時に
幸せを感じますか?
本当は早い目に長浜に着いて、
長浜城あたりを散策しようと
思っていたのですが、
出かける際にドタバタとしてしまい、
結局、長浜城は駅からズームで
写真を撮ったのみ。
おかげで電線が写っていますが、
まあ記念にということで。。。


今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 21:35│Comments(0)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。