チャンスを生かし、憧れの人に近づく
2012年06月25日
私が講師の仕事を始めたのは、
ある方から「やってみないか」と
言われたのがきっかけです。
私には、以前ブログ(←クリック)に書いた
憧れの講師がいましたので、
このチャンスを逃す手はない、
ということでやったことのない
講師の仕事を受けることにしました。
やったことはなかったけれど、
憧れの人と同じ土俵に立てる。
それだけで私はうれしくて
たまりませんでした。
もちろん最初は憧れの人のように
できないのは当然です。
でも、少しずつでも
その人を追うことができる。
追うべき目標があると思うと
人間頑張れるものですね。
今の私があるのは、
きっかけをいただいた人がいたから、
そして目標とする人が
いたからだと思います。
55歳になった今、
こんどは私が誰かの「きっかけ」となり、
「目標とする人」「あんな人になりたい」
という存在ににならなければ
と思っています。
ある方から「やってみないか」と
言われたのがきっかけです。
私には、以前ブログ(←クリック)に書いた
憧れの講師がいましたので、
このチャンスを逃す手はない、
ということでやったことのない
講師の仕事を受けることにしました。
やったことはなかったけれど、
憧れの人と同じ土俵に立てる。
それだけで私はうれしくて
たまりませんでした。
もちろん最初は憧れの人のように
できないのは当然です。
でも、少しずつでも
その人を追うことができる。
追うべき目標があると思うと
人間頑張れるものですね。
今の私があるのは、
きっかけをいただいた人がいたから、
そして目標とする人が
いたからだと思います。
55歳になった今、
こんどは私が誰かの「きっかけ」となり、
「目標とする人」「あんな人になりたい」
という存在ににならなければ
と思っています。
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 20:34│Comments(2)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
あの教室での先生の姿を今でも鮮明に覚えています♪。
人生の中で会えて良かった人のうちのお一人です。
ありがとぉ~~!!
こんなふうに言って
いただけるなんて、
幸せです!!!
この仕事をしていて
良かったです!!!!
きっとleecya~~nに対しても、
授業を受けた生徒さんの中に
そういう人がいると思いますよ。
人は出会いによって、
大きく人生が変わることがありますね。
だからこそ、出会いを
大切にしたいですよね!!