あんな人になりたい~目標とする人~
2008年11月08日
【8年前に参加したセミナー】
就職活動をしていた約8年前、
私はあるセミナーに参加しました。
それは、6時間の就職活動支援セミナーでした。
当時は履歴書や職務経歴書の書き方など
まったく分からず、また就職活動そのものの
やり方さえほとんど知らない状態。
そんな中のセミナー参加でした。
【私の運命を変えた講師Nさん】
その時の講師のNさんは、今でも忘れることができません。
6時間という時間はあっという間に過ぎ、
その内容は私には未知のことばかりでした。
一生懸命に話されるNさんの話を聴きながら、
よく6時間も多岐に渡る話ができるものだと
感心する一方、こんな仕事に就いてみたいという
気持ちも心の中に沸き起こってきました。
いつかきっとこのNさんのようになってみたい、
そして仕事探しで困っている人達の支援をしたい、
という思いが強くなってきました。
【Nさんを目指して、そしてNさんとの再会】
それから8年、今、私はその思いを実現することができました。
もちろん、ここまで来るには紆余曲折があったのも事実。
山あり谷あり、嬉しかったことも苦しかったこともありました。
でも、あの時、Nさんの明解で分かりやすい講義にあこがれて、
Nさんを目指した甲斐があったと今、思っています。
そんな折、あるセミナーで話し始めようとした時、
ふと後ろを見ると、なんと、あのNさんがいらっしゃるでは
ありませんか!我が目を疑いましたが、そこに座られているのは、
まぎれもなくNさんです。
私は一瞬、緊張しました。
なぜなら、8年前、そのNさんのセミナーを受講し、
その内容や話しぶりに感動しあこがれて、
Nさんを目標としてきた私。
そのNさんが、なぜか私のセミナーを聴くために
後ろにいらっしゃる。。。
あの時のNさんのように受講生の皆さんを満足させることが
できるだろうか、感動させることができるだろうか、
私にそんな力があるだろうか、という不安とプレッシャーが
一挙に押し寄せて来ました。
普段、人前に出てもめったにあがることがない私も、
さすがにこの時は緊張しました。
なにか卒業試験を受けているような気持ちでした。
【自分色のセミナーと感謝の気持ち】
私は大きく深呼吸をしました。
Nさん、見ていてください。あなたのようにできるかどうかは
分かりませんが、精一杯、現在の私にできる限りのことを
やってみます。そしてNさんのようにではなく、あくまで私の
スタイルでやってみます。私にしかできない自分色のセミナーを。
やがてセミナーが始まりました。
「皆さん、おはようございます!!」
私は満面の笑みで受講生の皆さんに挨拶をしました。
やがて、2時間のセミナーを終え、アンケートの回答を見ました。
大成功!皆さんから多くのありがたいお言葉を頂戴しました。
受講生の皆さん、ありがとう!そしてこの機会をくださった
主催者の皆さん、ありがとう!それから、6時間セミナー講師の
機会をいつもくださっているKさんとHさん、ありがとうございます!
今の私があるのも、すべて皆さんのおかげです。
そして最後に、Nさん、ありがとうございました。
あなたにあこがれ、あなたのようになりたいと思い続け、
この8年間、頑張って来ました。
あなたを目標にしてきて本当に良かった。
今日のセミナーはいかがでしたか。
まだまだあなたの域には達していないとは思いますが、
今日は見に来ていただきまして、ありがとうございました。
結局、一言も交わすことができませんでしたが、
退室される際、私の方を向かれ、にこっと微笑まれたことに、
私は感謝と感動の気持ちでいっぱいになり、
込み上げてくるものがありました。
そして、私は心の中でNさんに涙ぐみながら言いました。
「就職活動支援セミナー講師の田中淳博です。
本日はありがとうございました」と。
【目標とする人】
現在、お仕事に就かれている方、就職活動をされている方、
皆さんの周りには「あんな人になりたい」、「あの人の仕事ぶりに
憧れる」、「あの人を目標にしたい」というような人がいますか?
そういう目標となるような人を見つけられるといいですね。
よ~く周りを見渡してください。
きっと、あなたの周りにもそんな人がいると思いますよ。
もしかして、あなたが気付いていないだけかもしれませんね。
就職活動をしていた約8年前、
私はあるセミナーに参加しました。
それは、6時間の就職活動支援セミナーでした。
当時は履歴書や職務経歴書の書き方など
まったく分からず、また就職活動そのものの
やり方さえほとんど知らない状態。
そんな中のセミナー参加でした。
【私の運命を変えた講師Nさん】
その時の講師のNさんは、今でも忘れることができません。
6時間という時間はあっという間に過ぎ、
その内容は私には未知のことばかりでした。
一生懸命に話されるNさんの話を聴きながら、
よく6時間も多岐に渡る話ができるものだと
感心する一方、こんな仕事に就いてみたいという
気持ちも心の中に沸き起こってきました。
いつかきっとこのNさんのようになってみたい、
そして仕事探しで困っている人達の支援をしたい、
という思いが強くなってきました。
【Nさんを目指して、そしてNさんとの再会】
それから8年、今、私はその思いを実現することができました。
もちろん、ここまで来るには紆余曲折があったのも事実。
山あり谷あり、嬉しかったことも苦しかったこともありました。
でも、あの時、Nさんの明解で分かりやすい講義にあこがれて、
Nさんを目指した甲斐があったと今、思っています。
そんな折、あるセミナーで話し始めようとした時、
ふと後ろを見ると、なんと、あのNさんがいらっしゃるでは
ありませんか!我が目を疑いましたが、そこに座られているのは、
まぎれもなくNさんです。
私は一瞬、緊張しました。
なぜなら、8年前、そのNさんのセミナーを受講し、
その内容や話しぶりに感動しあこがれて、
Nさんを目標としてきた私。
そのNさんが、なぜか私のセミナーを聴くために
後ろにいらっしゃる。。。
あの時のNさんのように受講生の皆さんを満足させることが
できるだろうか、感動させることができるだろうか、
私にそんな力があるだろうか、という不安とプレッシャーが
一挙に押し寄せて来ました。
普段、人前に出てもめったにあがることがない私も、
さすがにこの時は緊張しました。
なにか卒業試験を受けているような気持ちでした。
【自分色のセミナーと感謝の気持ち】
私は大きく深呼吸をしました。
Nさん、見ていてください。あなたのようにできるかどうかは
分かりませんが、精一杯、現在の私にできる限りのことを
やってみます。そしてNさんのようにではなく、あくまで私の
スタイルでやってみます。私にしかできない自分色のセミナーを。
やがてセミナーが始まりました。
「皆さん、おはようございます!!」
私は満面の笑みで受講生の皆さんに挨拶をしました。
やがて、2時間のセミナーを終え、アンケートの回答を見ました。
大成功!皆さんから多くのありがたいお言葉を頂戴しました。
受講生の皆さん、ありがとう!そしてこの機会をくださった
主催者の皆さん、ありがとう!それから、6時間セミナー講師の
機会をいつもくださっているKさんとHさん、ありがとうございます!
今の私があるのも、すべて皆さんのおかげです。
そして最後に、Nさん、ありがとうございました。
あなたにあこがれ、あなたのようになりたいと思い続け、
この8年間、頑張って来ました。
あなたを目標にしてきて本当に良かった。
今日のセミナーはいかがでしたか。
まだまだあなたの域には達していないとは思いますが、
今日は見に来ていただきまして、ありがとうございました。
結局、一言も交わすことができませんでしたが、
退室される際、私の方を向かれ、にこっと微笑まれたことに、
私は感謝と感動の気持ちでいっぱいになり、
込み上げてくるものがありました。
そして、私は心の中でNさんに涙ぐみながら言いました。
「就職活動支援セミナー講師の田中淳博です。
本日はありがとうございました」と。
【目標とする人】
現在、お仕事に就かれている方、就職活動をされている方、
皆さんの周りには「あんな人になりたい」、「あの人の仕事ぶりに
憧れる」、「あの人を目標にしたい」というような人がいますか?
そういう目標となるような人を見つけられるといいですね。
よ~く周りを見渡してください。
きっと、あなたの周りにもそんな人がいると思いますよ。
もしかして、あなたが気付いていないだけかもしれませんね。