最難関をクリアしたKさんの新しい船出
2009年02月25日
いよいよKさんが入社する。
Kさん、良かったですね!!
Kさんと初めてお会いしたのは、昨年の秋。
町の街路樹が色付き始めた頃でした。
そして、ようやくこの日がやって来ましたね。






思えば長い道のりでした。
Kさんが入社される会社は私が担当する中で最難関先。
よく今日まで頑張ってこられましたね。
Kさんとは、ひとつの目標に向かって何度も面談や電話、
メールのやり取りを続けてきました。
そのため感慨もひとしお。






何かの縁で出会えたKさん。
さあ!いよいよ力を発揮する時が来ましたね。
これまでの集大成として、あなたの描く大きな青空の中で
思いっきり羽ばたいてください。
でも、飛び疲れた時は無理をせず休むことも肝要。
行き詰まった時は、いつでも連絡してください。
私はいつもKさんのすぐそばにいます。
そしてKさんのことを応援しています。
Kさんの新しい船出に乾杯!!




Kさん、良かったですね!!
Kさんと初めてお会いしたのは、昨年の秋。
町の街路樹が色付き始めた頃でした。
そして、ようやくこの日がやって来ましたね。






思えば長い道のりでした。
Kさんが入社される会社は私が担当する中で最難関先。
よく今日まで頑張ってこられましたね。
Kさんとは、ひとつの目標に向かって何度も面談や電話、
メールのやり取りを続けてきました。
そのため感慨もひとしお。






何かの縁で出会えたKさん。
さあ!いよいよ力を発揮する時が来ましたね。
これまでの集大成として、あなたの描く大きな青空の中で
思いっきり羽ばたいてください。
でも、飛び疲れた時は無理をせず休むことも肝要。
行き詰まった時は、いつでも連絡してください。
私はいつもKさんのすぐそばにいます。
そしてKさんのことを応援しています。
Kさんの新しい船出に乾杯!!




今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 22:06│Comments(0)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。