今年も前半が終了
2017年06月30日
今年も前半が終了。
PDS(Plan→Do→See)サイクルを
回しながら過ごしてきました。
特に今年前半は
プレッシャーのある仕事が多く、
気の抜けない日々を
過ごしてきたせいで、
少し疲れました。
今ようやくそれらが一段落し、
達成感と開放感
ちょっとホケ〜ッとして
過ごしています
おまけに今日は休み
琵琶湖畔のベンチに座りながら、
ゆったりと過ごそうと思っていたら
あいにくのお天気
残念
PDS(Plan→Do→See)サイクルを
回しながら過ごしてきました。
特に今年前半は
プレッシャーのある仕事が多く、
気の抜けない日々を
過ごしてきたせいで、
少し疲れました。
今ようやくそれらが一段落し、
達成感と開放感

ちょっとホケ〜ッとして
過ごしています

おまけに今日は休み

琵琶湖畔のベンチに座りながら、
ゆったりと過ごそうと思っていたら
あいにくのお天気

残念

今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 08:12│Comments(4)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前半戦お疲れさまでした。
私も”あっ”という間の半年でした。
時間に追われますが
しっかりと支援していきたいです。
10月からまた仕事が本格化しますが、
8月~9月は少しのんびりと
過ごすつもりです。
病院の検査もありますので・・・。
心からお祈り申し上げます。
今回の検査も今後の方向性を
決める大事なものになりますが、
検査はいつでも嫌なものです。