最近、オーバーワーク気味でした
2017年05月20日
しばらくブログを更新していませんでした。
「どうなっとりまんねん?」
「病気ですか?」
などのお問い合わせの
メールなどをいただきました。
実は・・・
諸事情により一生懸命
働かざるを得ない状況にあり、
最近は多少無理をしても
仕事に取り組む毎日でした。
でも、身体は正直
ヘルペスができて、ここしばらく
飲み食いも困難な状況でした
仕事は1日だけ休みましたが、
あとは痛みと闘いながら研修に
臨んでいました。
ようやくそれがおさまってきた矢先に、
今度は以前から懸念していた内臓の一つに
少しある疑いが生じてきました
これから検査を続け、
最終判断は7月上旬。
少し暗い影が忍び寄ってきた気がしています
ということもあり、心身とも不安定な毎日で、
なかなかブログを更新する意欲も出ず、
今日に至っています
次回更新できるのはいつになるかわかりませんが、
気分によって書いていければと思っています。
その際には、よろしくお願いいたします。
「どうなっとりまんねん?」
「病気ですか?」
などのお問い合わせの
メールなどをいただきました。
実は・・・
諸事情により一生懸命
働かざるを得ない状況にあり、
最近は多少無理をしても
仕事に取り組む毎日でした。
でも、身体は正直

ヘルペスができて、ここしばらく
飲み食いも困難な状況でした

仕事は1日だけ休みましたが、
あとは痛みと闘いながら研修に
臨んでいました。
ようやくそれがおさまってきた矢先に、
今度は以前から懸念していた内臓の一つに
少しある疑いが生じてきました

これから検査を続け、
最終判断は7月上旬。
少し暗い影が忍び寄ってきた気がしています

ということもあり、心身とも不安定な毎日で、
なかなかブログを更新する意欲も出ず、
今日に至っています

次回更新できるのはいつになるかわかりませんが、
気分によって書いていければと思っています。
その際には、よろしくお願いいたします。
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
7月の検査までどうすることもできませんが、
成り行きに任せるしかありません。