必要と思ってくださる人
2012年01月29日
今日は、大阪で仕事でした。
日曜日の仕事は久しぶりかな。
私の仕事は曜日や時間は関係なし。
セミナーなどは基本的に平日ですが、
特別に土・日・祝にあることも当然あるし、
勤務時間もある意味、
すべて自分次第です。
当然、自分をうまくコントロールすることが
大変重要になってきます。
人間、どうしても楽な方に流れがちに
なってしまいますからね。
特に私の場合はそれが言えてます
仕事に対するモチベーションを
維持すること。
そのやり方は人様々だと思いますが、
私の場合は、私を必要と思ってくださる
人がいることもその一つ。
お話を聴き一緒に考え、その結果、
少しでも前に進んでもらえればいい。
ほんの少しの勇気を持って
一歩踏み出すこと。
神様はきっと見ていてくれますよ。
日曜日の仕事は久しぶりかな。
私の仕事は曜日や時間は関係なし。
セミナーなどは基本的に平日ですが、
特別に土・日・祝にあることも当然あるし、
勤務時間もある意味、
すべて自分次第です。
当然、自分をうまくコントロールすることが
大変重要になってきます。
人間、どうしても楽な方に流れがちに
なってしまいますからね。
特に私の場合はそれが言えてます

仕事に対するモチベーションを
維持すること。
そのやり方は人様々だと思いますが、
私の場合は、私を必要と思ってくださる
人がいることもその一つ。
お話を聴き一緒に考え、その結果、
少しでも前に進んでもらえればいい。
ほんの少しの勇気を持って
一歩踏み出すこと。
神様はきっと見ていてくれますよ。
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 18:30│Comments(2)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私は事務所で仕事でした。
もうすぐ1月も終わりですね。
私は高年齢での転職だったので、
「定年」というモノがとても気になります。
先行き不安ですが、少しでも前に進んで行こうと思ってます。
こんばんは~~!!
そっか!leecyan、
今日仕事だったんだ!!
事務所のすぐ近くを
歩いていたので、
電話すればよかったね。
ホント、ホント、今年も
1ヵ月経ちましたね。
でも、1月は長~~く感じました。
「定年」かぁ~~。
確かにそういう点では
フリーランスには定年が
ないけれど。。。
独立してもうすぐ3年。
昨秋からその厳しさを
痛感する毎日です。