みんな!ありがとう!お元気で!!
2010年12月16日
今日、担当クラスの
最後の授業が終わりました。
授業の最後にみんなに贈った言葉、
ご一緒した日々のことを
思い出しながら読みました。
この仕事をやっていてよかった!
感無量です!
みんな!ありがとう!
またどこかで会った時は、
お互い元気な姿を見せあおうね!
その日まで、お元気で!!
最後の授業が終わりました。
授業の最後にみんなに贈った言葉、
ご一緒した日々のことを
思い出しながら読みました。
この仕事をやっていてよかった!
感無量です!
みんな!ありがとう!
またどこかで会った時は、
お互い元気な姿を見せあおうね!
その日まで、お元気で!!
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 22:33│Comments(2)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私・・・生まれ変われるならば、次は 教壇に立てるような仕事がいい
・・・器じゃないですけど・・・"^_^"
先生 お疲れ様でしたm(__)m
12/8以降 ブログお休みでしたね?
また私のPCのせいかと思ってました。
それで・・・この見出しが『みんな!ありがとう!お元気で!!』
エッ!! ブログ終わりなの???と思ってしまいました。
よかった!!
今日は寒かったですねぇ~
お風邪などひかれませんように!!
ブログ、やめませんよ~~。
ここしばらく、ちょっと忙しかったので、
なかなか更新できませんでした。
でも、ネタは仕入れてあるので、
ちょっとずつアップしていきますね。
今、少し手間がかかる内容のものを
準備中です。
アップする写真は決まっているのですが、
なかなか文章が進みません。
ところで最後の言葉ですが、
精一杯の心を込めて贈りました。
実は回数多く担当したクラスでは、
最後の授業の際にみなさんに贈っています。
講師の仕事って、今、とってもいいなと
実感しています。
私は初めから講師を目指していたわけではなく、
たまたまちょっとしたきっかけで始めました。
実際にやってみると、やり甲斐、働き甲斐があり、
私の天職になってしまいました。