<あいさつ>プラス【ひと言】
2009年10月14日
十字屋三条店によく行きます
3階のクラシック&ジャズコーナーに、
いつも丁寧に応対される男性店員さんが
いらっしゃいます。
先日、私があるクラシックCDを
購入した時のこと。
少し分からないことがあったので
質問したところ、大変分かりやすい言葉で
説明していただきました。
支払いが終わった後、
その方がひと言、
「ありがとうございました!」
そして、「お楽しみください!!」
と笑顔で言われました。
「ありがとうございました」の<あいさつ>に
「(音楽を)お楽しみください」という
【ひと言】が加わったことで、
(こちらこそ丁寧に説明していただき
ありがとうございました。いい買い物ができました!)
という感謝の気持ちが
心の中に湧いてきました。
「おはようございます、〇〇さん、今朝は少し
寒かったですね」
このように<あいさつ>にちょっとした【ひと言】が
加わるだけで、あいさつをされた人の感じ方は
変わってくると思います。
<あいさつ>をすることはとっても大事。
ただそれが形式的なものになっていては伝わらない。
心がこもっていなくては相手に響かない。
相手を思いやる心が込められた<あいさつ>は
相手を「動かします」。
そんなことを改めて教えられた十字屋三条店の
店員さんの<あいさつ>プラス【ひと言】でした。

3階のクラシック&ジャズコーナーに、
いつも丁寧に応対される男性店員さんが
いらっしゃいます。
先日、私があるクラシックCDを
購入した時のこと。
少し分からないことがあったので
質問したところ、大変分かりやすい言葉で
説明していただきました。
支払いが終わった後、
その方がひと言、
「ありがとうございました!」
そして、「お楽しみください!!」
と笑顔で言われました。
「ありがとうございました」の<あいさつ>に
「(音楽を)お楽しみください」という
【ひと言】が加わったことで、
(こちらこそ丁寧に説明していただき
ありがとうございました。いい買い物ができました!)
という感謝の気持ちが
心の中に湧いてきました。
「おはようございます、〇〇さん、今朝は少し
寒かったですね」
このように<あいさつ>にちょっとした【ひと言】が
加わるだけで、あいさつをされた人の感じ方は
変わってくると思います。
<あいさつ>をすることはとっても大事。
ただそれが形式的なものになっていては伝わらない。
心がこもっていなくては相手に響かない。
相手を思いやる心が込められた<あいさつ>は
相手を「動かします」。
そんなことを改めて教えられた十字屋三条店の
店員さんの<あいさつ>プラス【ひと言】でした。
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 00:03│Comments(2)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ごく自然に しかもさり気なく 言葉で人を喜ばせることの出来る人に
なりたいものです。。。
言葉が出なければ・・・満面の笑顔を相手に降り注ぐように心掛けま~す!!
・・・で、そのCD 楽しめましたでしょ~うか!?
店員さんの一言&CD 2倍お得の買い物でしたね!
十字屋三条店・・・近くへ行ったら寄ってによ~っと!
実は、この話に関連したことを
昨日も体験しました。
またいずれブログにアップしま~す。
書くことはたくさんたまっているのですが、
最近、なかなか書く時間がないんです(涙)
CDですが、まだ全部聴いていませんが、
いいですよ~。
実はちょっと今、ウィンナ・ワルツに
はまっています。