忙しいなんてトンデモなかった(汗)
2009年10月26日
9月30日から、ほぼ毎日就職支援セミナー講師の
日が続いています。
最近は毎日、ほぼ決まった行動をしており、
朝6時頃に起床、午前7時までにその日の
セミナーの再確認、そして午前9時過ぎに
セミナーがスタートし、夕方終了。
夕食後は午前零時頃まで明日、明後日の
セミナーの準備。
週末、土曜日はゆっくりと休み、
日曜日は新しく始まる週のセミナーの準備をします。
おかげさまで来年3月までは、ほぼ毎日予定が入り、
4月以降についてもちょくちょくと予定が入りつつあります。
ホントに健康には十分注意しなければなりません。
喉は商売道具。声が出なくなったらおしまいですからね。
ところで、「あ~忙しい、忙しい」と思っていたら。。。
先日、営業である病院に行った時のこと。
その病院の院長とお話をしていたら、
その院長の超多忙さにビックリ!!
院長の多忙さは私なんかと次元が違っていました。
そんな院長に聞きました。
私「そんな超多忙な毎日で、よくお仕事が続けられますね」
院長「私を必要としてくれる人が大勢いるからだよ」
どひゃぁ~!とっても重い言葉!!
人の命を預かる院長ならではのお言葉。
ただただ脱帽です。。。
そしてそう言われた院長のなんて素敵な表情!!
営業に行ったことをすっかり忘れ、
私は院長のお話に感動してしまいました。
そんな院長の超多忙なスケジュールを前にして
おこがましいのですが、最近私のスケジュールを
お尋ねいただく方が少しずつ増えてきましたので、
以下に記しておきます。
ただし、以下のセミナー予定(明日以降)は
本日現在のものですので、
今後変更の可能性はあります。
基本的にセミナーは朝9時頃から夕方5時頃までの
5~6時間です。午後5時以降は空いていることが
多いです。ただ、その時間を利用して職業相談等を
している場合もあります。
【10月】
10月27日:高島市(セミナー&キャリアカウンセリング)
10月28日:大津市
10月29日:大津市
10月30日:大津市
【11月】
11月2日:大津市
11月4日:大津市
11月5日:近江八幡市
11月6日:京都市
11月9日:彦根市
11月10日:京都市
11月11日:姫路市
11月12日:大津市
11月13日:大津市
11月17日:近江八幡市
11月18日:大津市
11月19日:彦根市
11月20日:大津市
11月24日:姫路市
11月25日:近江八幡市
11月26日:京都市
11月27日:大津市
11月30日:姫路市
【12月】
12月1日:大津市
12月2日:京都市
12月3日:大津市
12月4日:大津市
12月7日:奈良市
12月8日:大津市
12月9日:彦根市
12月10日:大津市
12月11日:大津市
12月14日:奈良市
12月15日:大津市
12月16日:大津市
12月17日:近江八幡市
12月18日:大津市
12月21日:奈良市
12月22日:近江八幡市
12月24日:京都市
12月25日:神戸市
12月28日:姫路市
【1月】
1月5日:大津市
1月6日:京都市
1月7日:近江八幡市
1月8日:姫路市
1月12日:大津市
1月13日:近江八幡市
1月14日:近江八幡市
1月15日:京都市
1月18日:彦根市
1月19日:姫路市
1月20日:大津市
1月21日:彦根市
1月22日:近江八幡市
1月26日:近江八幡市
1月27日:神戸市
1月28日:京都市
1月29日:大津市
【2月】
2月1日:神戸市
2月2日:大津市
2月3日:大津市
2月4日:近江八幡市
2月5日:神戸市
2月8日:奈良市
2月9日:近江八幡市
2月15日:神戸市
2月16日:大津市
2月17日:近江八幡市
2月19日:彦根市
2月23日:近江八幡市
2月24日:大津市
2月25日:神戸市
2月26日:彦根市
【3月】
3月1日:大津市
3月2日:大津市
3月3日:大津市
3月4日:大津市
3月5日:近江八幡市
3月8日:彦根市
3月9日:大津市
3月10日:近江八幡市
3月12日:大津市
3月15日:大津市
3月17日:近江八幡市
3月18日:彦根市
3月19日:大津市
3月24日:近江八幡市
3月25日:近江八幡市
3月26日:大津市
3月30日:近江八幡市
3月31日:大津市
【4月】
4月13日:大津市
4月15日:近江八幡市
4月20日:彦根市
4月22日:近江八幡市
4月27日:近江八幡市
【5月】
5月6日:大津市
5月13日:近江八幡市
5月14日:大津市
5月25日:近江八幡市
【6月】
6月17日:近江八幡市
6月22日:近江八幡市
6月30日:近江八幡市
日が続いています。
最近は毎日、ほぼ決まった行動をしており、
朝6時頃に起床、午前7時までにその日の
セミナーの再確認、そして午前9時過ぎに
セミナーがスタートし、夕方終了。
夕食後は午前零時頃まで明日、明後日の
セミナーの準備。
週末、土曜日はゆっくりと休み、
日曜日は新しく始まる週のセミナーの準備をします。
おかげさまで来年3月までは、ほぼ毎日予定が入り、
4月以降についてもちょくちょくと予定が入りつつあります。
ホントに健康には十分注意しなければなりません。
喉は商売道具。声が出なくなったらおしまいですからね。
ところで、「あ~忙しい、忙しい」と思っていたら。。。
先日、営業である病院に行った時のこと。
その病院の院長とお話をしていたら、
その院長の超多忙さにビックリ!!
院長の多忙さは私なんかと次元が違っていました。
そんな院長に聞きました。
私「そんな超多忙な毎日で、よくお仕事が続けられますね」
院長「私を必要としてくれる人が大勢いるからだよ」
どひゃぁ~!とっても重い言葉!!
人の命を預かる院長ならではのお言葉。
ただただ脱帽です。。。
そしてそう言われた院長のなんて素敵な表情!!
営業に行ったことをすっかり忘れ、
私は院長のお話に感動してしまいました。
そんな院長の超多忙なスケジュールを前にして
おこがましいのですが、最近私のスケジュールを
お尋ねいただく方が少しずつ増えてきましたので、
以下に記しておきます。
ただし、以下のセミナー予定(明日以降)は
本日現在のものですので、
今後変更の可能性はあります。
基本的にセミナーは朝9時頃から夕方5時頃までの
5~6時間です。午後5時以降は空いていることが
多いです。ただ、その時間を利用して職業相談等を
している場合もあります。
【10月】
10月27日:高島市(セミナー&キャリアカウンセリング)
10月28日:大津市
10月29日:大津市
10月30日:大津市
【11月】
11月2日:大津市
11月4日:大津市
11月5日:近江八幡市
11月6日:京都市
11月9日:彦根市
11月10日:京都市
11月11日:姫路市
11月12日:大津市
11月13日:大津市
11月17日:近江八幡市
11月18日:大津市
11月19日:彦根市
11月20日:大津市
11月24日:姫路市
11月25日:近江八幡市
11月26日:京都市
11月27日:大津市
11月30日:姫路市
【12月】
12月1日:大津市
12月2日:京都市
12月3日:大津市
12月4日:大津市
12月7日:奈良市
12月8日:大津市
12月9日:彦根市
12月10日:大津市
12月11日:大津市
12月14日:奈良市
12月15日:大津市
12月16日:大津市
12月17日:近江八幡市
12月18日:大津市
12月21日:奈良市
12月22日:近江八幡市
12月24日:京都市
12月25日:神戸市
12月28日:姫路市
【1月】
1月5日:大津市
1月6日:京都市
1月7日:近江八幡市
1月8日:姫路市
1月12日:大津市
1月13日:近江八幡市
1月14日:近江八幡市
1月15日:京都市
1月18日:彦根市
1月19日:姫路市
1月20日:大津市
1月21日:彦根市
1月22日:近江八幡市
1月26日:近江八幡市
1月27日:神戸市
1月28日:京都市
1月29日:大津市
【2月】
2月1日:神戸市
2月2日:大津市
2月3日:大津市
2月4日:近江八幡市
2月5日:神戸市
2月8日:奈良市
2月9日:近江八幡市
2月15日:神戸市
2月16日:大津市
2月17日:近江八幡市
2月19日:彦根市
2月23日:近江八幡市
2月24日:大津市
2月25日:神戸市
2月26日:彦根市
【3月】
3月1日:大津市
3月2日:大津市
3月3日:大津市
3月4日:大津市
3月5日:近江八幡市
3月8日:彦根市
3月9日:大津市
3月10日:近江八幡市
3月12日:大津市
3月15日:大津市
3月17日:近江八幡市
3月18日:彦根市
3月19日:大津市
3月24日:近江八幡市
3月25日:近江八幡市
3月26日:大津市
3月30日:近江八幡市
3月31日:大津市
【4月】
4月13日:大津市
4月15日:近江八幡市
4月20日:彦根市
4月22日:近江八幡市
4月27日:近江八幡市
【5月】
5月6日:大津市
5月13日:近江八幡市
5月14日:大津市
5月25日:近江八幡市
【6月】
6月17日:近江八幡市
6月22日:近江八幡市
6月30日:近江八幡市
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
久々の仕事は、やはり少し疲れました
ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・
今年は私の「働き方改革元年」
仕事最終日は各駅停車で通勤
今日から本格的に仕事復帰します
病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣)
仕事始めは舌好調で、上々の出来
復活!!遅まきながら、明日が仕事始め
メモをとってよ!!
講義中の「あくび」は工夫してよね
終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ
「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して
学生さんと共に過ごした半年間
がんばれ!就活生!!
まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ
ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました
かなり遅めの「仕事始め」
初テーマ研修で早めの仕事納めでした
新しいテーマのセミナー実施
Posted by プリケ at 20:57│Comments(2)
│就職・再就職・転職・研修・講演
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プリケさんのスケジュウールもびっしり詰って、超多忙ですね~!!
お人柄です 信頼され近畿一円に。
くれぐれもお身体お大切に頑張って下さい
応援させて頂いてます~(^o^)丿
お気遣いいただきまして、
ありがとうございます。
52歳の今だからこそ、伝えられるものを
伝えていきたく思っています。
これからもプリケ色のセミナーを
続けていきたいと思いますが、
今日、受講生の皆さんから
ホントに素敵なプレゼントを
いただき、とっても感動しました。
これからも頑張ります。
応援ありがとうございます。