京都・鴨川沿いのサイクリングでセミナー講師の勉強会へGO!!

2009年05月23日

何年か前、京都の鴨川沿いを七条から北山まで
レンタサイクルで走ったことがあります。
その時の爽快感を忘れられず、
いつか再度実現したいと思っていました。

折りしも、今日は京都の北区で
セミナー講師の勉強会。
お天気も良く、絶好のレンタサイクル日和。
今回は三条京阪駅近くで自転車を借りて、
鴨川沿いを北山方面に向かって走りました。
もちろん大好きな音楽をi-Podで聴きながら。。。
あれれ、ホントはこれ違反かな??

競輪競輪競輪競輪

鴨川沿いでは、ミニサッカー(フットサル?)に
興ずる若者達がいたり、ギターやサクソフォーンを
演奏したり。。。

京都・鴨川沿いのサイクリングでセミナー講師の勉強会へGO!!

そして愛犬を連れた笑顔の絶えない家族、
年配のご夫婦の仲の良い談笑などなど、
あちこちに微笑ましい光景を
見ることができました。

初夏の太陽も、そんなみんなにエールを
おくっているような、穏やかな一日でした。

京都・鴨川沿いのサイクリングでセミナー講師の勉強会へGO!!
こっちに近づいてきても、エサあげないよicon14

もちろん、勉強会のほうもバッチリ新しいものを
身に付けてきました。
今後のセミナーで生かしていきたく思っています。



同じカテゴリー(就職・再就職・転職・研修・講演)の記事画像
(私にとって)嵯峨野線は半端ないって!!
久々の信楽への旅
夜明け前の大津京~今日は仕事納め~
滋賀県・冬の湖北「木之本」の旅
2016年・秋 「信楽への旅」
素晴らしい浜大津の日の出
私の大事なコミュニケーションツール
2013年・仕事始め
往復6時間、セミナー1時間
セミナー準備のため大阪へ
福知山へ行ってきました
舞鶴へ行ってきました
今週は少~し遠出します
1月の最終日は奈良行き
仕事始めは奈良から
奈良に行ってきました
今年最後のセミナーでした
八日市でセミナー
高島で就職活動セミナー
マイキッチンタイマー
同じカテゴリー(就職・再就職・転職・研修・講演)の記事
 今年の仕事はすべてキャンセル(涙) (2020-09-15 09:29)
 久々の仕事は、やはり少し疲れました (2020-09-09 00:00)
 ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・ (2020-07-09 21:39)
 今年は私の「働き方改革元年」 (2020-06-24 12:00)
 仕事最終日は各駅停車で通勤 (2020-03-14 08:19)
 今日から本格的に仕事復帰します (2020-02-12 00:00)
 病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣) (2020-01-23 20:48)
 仕事始めは舌好調で、上々の出来 (2020-01-22 20:34)
 復活!!遅まきながら、明日が仕事始め (2020-01-21 16:31)
 メモをとってよ!! (2019-09-14 00:00)
 講義中の「あくび」は工夫してよね (2019-08-20 00:00)
 終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ (2019-07-31 22:31)
 「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して (2019-07-26 12:54)
 学生さんと共に過ごした半年間 (2019-06-20 00:00)
 がんばれ!就活生!! (2019-03-05 07:48)
 まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ (2019-01-31 19:11)
 ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました (2019-01-22 21:26)
 かなり遅めの「仕事始め」 (2019-01-21 17:17)
 初テーマ研修で早めの仕事納めでした (2018-12-19 17:00)
 新しいテーマのセミナー実施 (2018-11-30 21:39)


この記事へのコメント
プリケさん  こんばんは!!
お元気で頑張られてる様子 拝見させて頂いております~♪
インフルエンザも予防措置解除になりましたから、活動開始ですね!!
良い気候ですから自転車は気分爽快! 鼻歌も~♪
よそ見をしてぶつからないように、気をつけてくださいね~!!
Posted by パル at 2009年05月26日 22:17
パルさん、こんばんは~

そうなんです!自転車は気分爽快!!
人生よそ見ばかりですので、
自転車ぐらいは前を向いてしっかり
乗りますね!!
Posted by プリケプリケ at 2009年05月27日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。