2月16日(月)、高島市でセミナー「就職面接演習会」開催!!

2009年02月10日

昨年の11月19日(水)に引き続き、
高島市地域雇用創造協議会様よりお声をかけていただき、
来る2月16日(月)13:30~16:30、
再び高島市でセミナーを開くことになりました。

今回は「高島・自然産業塾」と題して開催されます。
パンフレットによりますと、「高島市にある地域資源を
活かした仕事をめざし、ともに高島を元気にしませんか?
研修会によるスキルアップや創業支援セミナー等により、
意欲ある方の就業や事業拡大を応援しています!!」とのこと。

今回は全部で3つのコースに分かれています。
まず、<広告・営業コース>
ここには、「ホームページ作成講座」と「Webショップ概要コース」が
あります。

2月16日(月)、高島市でセミナー「就職面接演習会」開催!!

次に、<観光(農家民宿)コース>
ここには、「農家民宿開業講座」があります。

2月16日(月)、高島市でセミナー「就職面接演習会」開催!!

そして、<おもてなしコース>
ここは、「就職面接演習会」が必須講座で、
その後、「情報処理支援(パソコン超入門)」、
「レジ業務体験演習」、「ラッピングセミナー」に分かれます。

2月16日(月)、高島市でセミナー「就職面接演習会」開催!!

私は以上の中で、「就職面接演習会」
講師を務めます。
定員40名で、参加人数にはまだ余裕があります。
皆さん!是非、参加してくださいね。
お待ちしています。
新しい出会いがあることにワクワク、ドキドキ!!

最後になりましたが、高島市地域雇用創造協議会の皆様!
いつもあたたかく迎えていただきましてありがとうございます。
今回もお世話になります。
よろしくお願いいたします!!


今回の「就職面接演習会」の詳細については、
下記の番号にお問い合わせください。

高島市地域雇用創造協議会
(電話)0740-25-7012



同じカテゴリー(就職・再就職・転職・研修・講演)の記事画像
(私にとって)嵯峨野線は半端ないって!!
久々の信楽への旅
夜明け前の大津京~今日は仕事納め~
滋賀県・冬の湖北「木之本」の旅
2016年・秋 「信楽への旅」
素晴らしい浜大津の日の出
私の大事なコミュニケーションツール
2013年・仕事始め
往復6時間、セミナー1時間
セミナー準備のため大阪へ
福知山へ行ってきました
舞鶴へ行ってきました
今週は少~し遠出します
1月の最終日は奈良行き
仕事始めは奈良から
奈良に行ってきました
今年最後のセミナーでした
八日市でセミナー
高島で就職活動セミナー
マイキッチンタイマー
同じカテゴリー(就職・再就職・転職・研修・講演)の記事
 今年の仕事はすべてキャンセル(涙) (2020-09-15 09:29)
 久々の仕事は、やはり少し疲れました (2020-09-09 00:00)
 ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・ (2020-07-09 21:39)
 今年は私の「働き方改革元年」 (2020-06-24 12:00)
 仕事最終日は各駅停車で通勤 (2020-03-14 08:19)
 今日から本格的に仕事復帰します (2020-02-12 00:00)
 病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣) (2020-01-23 20:48)
 仕事始めは舌好調で、上々の出来 (2020-01-22 20:34)
 復活!!遅まきながら、明日が仕事始め (2020-01-21 16:31)
 メモをとってよ!! (2019-09-14 00:00)
 講義中の「あくび」は工夫してよね (2019-08-20 00:00)
 終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ (2019-07-31 22:31)
 「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して (2019-07-26 12:54)
 学生さんと共に過ごした半年間 (2019-06-20 00:00)
 がんばれ!就活生!! (2019-03-05 07:48)
 まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ (2019-01-31 19:11)
 ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました (2019-01-22 21:26)
 かなり遅めの「仕事始め」 (2019-01-21 17:17)
 初テーマ研修で早めの仕事納めでした (2018-12-19 17:00)
 新しいテーマのセミナー実施 (2018-11-30 21:39)


この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
ブログにコメントありがとうございました。

プリケさんも各方面へのお仕事で、忙しくされていますね。(^^)
また情報交換できればいいですね。
Y君ですが、当日、立見になりましたが行ってきましたとの報告がありました。
あまりの人で圧倒されたようです。その後、何の動きもしていないようですが
またしっかりとフォローいたします。ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
Posted by Tです。 at 2009年02月10日 22:29
Tさん、こんばんは。

さてY君ですが、当日は立ち見は
たしかありませんでしたよ。
というか、立ち見では申し訳ないので、
入るだけ椅子を入れまして、
それでも座れない人については、
ご辞退いただきました。

したがって、立ち見のご参加者は
たしかいらっしゃらなかったはずなのですが。。。
Posted by プリケプリケ at 2009年02月10日 22:37
えっ~。
そうすると帰ってしまったのか、まさか行っていないとか・・・・・・。
本人に確認いたします。
しかしきっちりと報告して頂かないと支援もやり難くなりますね。
Y君、いい感じなのにな~。
情報ありがとうございます。
Posted by T at 2009年02月10日 22:58
Tさん!あくまで私の記憶なのですが、
たしか部屋にいる参加者は全員、
座ってもらっていたはずなんですが。。。

途中で一人退室した方がいるんですが、
たしかその人も座っていたはず。

少なくとも私宛てに訪ねてきたり、
セミナー後に質問があった中には
いらっしゃいませんでした。

はて????
Posted by プリケプリケ at 2009年02月10日 23:03
何か不安になってきました。(--)
今回は本人の希望およびプリケ先生だからこそ私もお願いしたのに・・・。
徹底的に聞いてみます。
御配慮頂いていたのに、すみません。
Posted by T at 2009年02月10日 23:11
Tさん!参加人数が多かったので、
私の勘違いかもしれません。

それとなく聞いてあげてくださいね。
Posted by プリケプリケ at 2009年02月10日 23:14
わかりました。
それとなく聞いてみます。

御配慮ありがとうございます。
Posted by Tです。 at 2009年02月10日 23:37
体調を崩されていたのですね(艸д+。)
でももうお元気そうですね(?)(・∀・)

わたしもプリケさんと同じ位の時期に体調を崩し、
頭痛と悪寒で頓服を飲みました(⊃Д`;)
今はすっかり元気になりました!

季節の変わり目で体調も崩しやすいんですかねぇ・・・。

16日も元気でセミナー成功させてくださいね!!
Posted by ドーナツ at 2009年02月12日 16:53
ドーナツさん、こんにちは。
そう言えば先日、山科大丸で
おいしいドーナツが売っていました。
って、いきなりなんでんねん?
と思われたでしょうか???

さて、ホントに今、体調を崩している人、
多いですね。
私のまわりでも、ノロウィルスにやられた人、
インフルエンザにかかった人など様々です。

16日は絶対休めないので、
体調管理をしっかりしておかねば!!
ご声援、ありがとうございます!!
頑張ってきます!!!
Posted by プリケプリケ at 2009年02月12日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。