八木と三ノ宮で出会った皆さんへ

2010年06月17日

一昨日は奈良県の八木での最終回、
今日は兵庫県の三ノ宮での
授業の最終回でした。
毎回のことだけれど最終回は感慨深く、
何とも言えない気持ちになります。
でも、出会いは別れの始まりですもんね。

八木及び三ノ宮で出会った皆さん!
ありがとうございました!
私にとって、とってもいい出会いになりました。
皆さんのこれからのそれぞれの人生が
素晴らしいものになりますよう
お祈りしております。

もしまたどこかで皆さんを
見かけたら声をかけますね。
皆さんも是非、笑顔で答えてくださいface02
それから、ご質問、ご相談があったら、
遠慮なくいつでもご連絡くださいね!
せっかく何かの縁でお会いできたんですから、
今後ともよろしくお願い致します。

滋賀から来た「中年のオッサン」のこと、
忘れないでくださいね~~。
私も皆さんのこと忘れませんからね~~。



同じカテゴリー(就職・再就職・転職・研修・講演)の記事画像
(私にとって)嵯峨野線は半端ないって!!
久々の信楽への旅
夜明け前の大津京~今日は仕事納め~
滋賀県・冬の湖北「木之本」の旅
2016年・秋 「信楽への旅」
素晴らしい浜大津の日の出
私の大事なコミュニケーションツール
2013年・仕事始め
往復6時間、セミナー1時間
セミナー準備のため大阪へ
福知山へ行ってきました
舞鶴へ行ってきました
今週は少~し遠出します
1月の最終日は奈良行き
仕事始めは奈良から
奈良に行ってきました
今年最後のセミナーでした
八日市でセミナー
高島で就職活動セミナー
マイキッチンタイマー
同じカテゴリー(就職・再就職・転職・研修・講演)の記事
 今年の仕事はすべてキャンセル(涙) (2020-09-15 09:29)
 久々の仕事は、やはり少し疲れました (2020-09-09 00:00)
 ぼつぼつ仕事再開を視野に入れて・・・ (2020-07-09 21:39)
 今年は私の「働き方改革元年」 (2020-06-24 12:00)
 仕事最終日は各駅停車で通勤 (2020-03-14 08:19)
 今日から本格的に仕事復帰します (2020-02-12 00:00)
 病み上がりの2日連続はさすがにきつかった(泣) (2020-01-23 20:48)
 仕事始めは舌好調で、上々の出来 (2020-01-22 20:34)
 復活!!遅まきながら、明日が仕事始め (2020-01-21 16:31)
 メモをとってよ!! (2019-09-14 00:00)
 講義中の「あくび」は工夫してよね (2019-08-20 00:00)
 終了!還暦過ぎのオヤジのキャンパスライフ (2019-07-31 22:31)
 「参加して良かった」と思ってもらえるセミナー・研修を目指して (2019-07-26 12:54)
 学生さんと共に過ごした半年間 (2019-06-20 00:00)
 がんばれ!就活生!! (2019-03-05 07:48)
 まもなく始まる約半年間の大学キャンパスライフ (2019-01-31 19:11)
 ユニバーサルマナー検定3級を受けてきました (2019-01-22 21:26)
 かなり遅めの「仕事始め」 (2019-01-21 17:17)
 初テーマ研修で早めの仕事納めでした (2018-12-19 17:00)
 新しいテーマのセミナー実施 (2018-11-30 21:39)


この記事へのコメント
先生~^^
ブログ発見できました!
3日間ありがとうございました!!

出会ってからお別れまですごく短いのに
先生のことはとっても心に残りました。

気さくで、仕事が本当に楽しそうで
経験豊富な先生。
なんだか私も人生楽しく、がんばろうと思いました。

そして先生の言うように出会いは大切にします!

まだまだ経験も浅く、甘ちゃんな私ですので
また相談させてください♪

飲みすぎは注意ですよ~^^笑

                  ★三宮の一番前の子でした★

          
Posted by ラム at 2010年06月18日 00:07
ラムさん、おはようございます!
三宮の一番前の席、
ハイ!分かりましたよ~~!!

ラムさんの明るい笑顔、
とても印象的でした。
<神戸>って感じのラムさん、
ほんの30分程度でしたが、
面談の時間も楽しかったです。
もっといろいろなことを
お話したかったです。

ラムさんはコミュニケーションもお上手で、
まわりをなごやかにする雰囲気を
持たれていましたね。
これから先、いろいろなことも
あろうかと思いますが、
「笑う」ことの方が人生多いんですよ~。
どうせ一度きりの人生、
楽しまなくっちゃね!
「出会い」と「縁」と「タイミング」、
人生って素晴らしいですね!!

また、いつでも遠慮なく連絡してくださいね。
時々、滋賀のオッサンのブログに立ち寄って
くださ~い。
コメントもお待ちしてますよ~~。
Posted by プリケプリケ at 2010年06月18日 06:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。