私の受けている抗がん剤治療と副作用

2020年03月17日

以下の抗がん剤についての文章、
ご関心のない方はスルーしてください。
あくまで自分自身の今後のための
備忘録としての内容になっています。
同じ治療をされている方には、
そうそう、あるあるという内容に
なっているかもしれませんが・・・。

2年前、すい臓癌の手術をし、
ひと安心していましたが、
残念ながら昨年の秋、肝臓への
転移が見つかりましたkao12

そこで昨秋、約3ヵ月間、
アブラキサン(脱毛が激しいkao04)&
ゲムシタビンという抗がん剤を投与。
しかし、結果は残念ながら
効き目がありませんでしたkao_6

そこで、今年1月から新しい抗がん剤治療が
スタートしました。
FOLFIRINOX療法というものです。

今回は抗がん剤が一つ増えて
以下3種類の投与となります。
すべてがん細胞の増殖を抑えるものです。

★オキサリプラチン:約2時間→病院にて
★イリノテカチン:約1.5時間→病院にて
★フルオロウラシル:約46時間→自宅にて

病院では上記2種類の抗がん剤の他に
吐き気止め等も投与され、
合計約5時間かかります。

最初の1回はアレルギー反応等をみるため、
入院して投与しました病院
その後は、約3週間ごとに通院で
点滴による投与です。

今回は簡単な手術により(でも痛かった)、
身体に埋め込んだポートいう器具を通しての
点滴治療です。


副作用としては一般的に
以下のようなものがあります。

◆コリン作動性症状
発汗、鼻汁、ろれつが回らない等

◆骨髄抑制
白血球減少(感染症)
血赤球減少(貧血)
血小板減少(出血傾向)

◆下痢、腸炎

◆末梢神経障害
手、足等のしびれ等

◆アレルギー、ショック
からだがだるい、ふらつき、冷や汗、しゃがれ声等

◆吐き気・嘔吐、食欲不振

◆間質性肺炎
痰を伴わないせきがでる、息切れがする等

以上の他、まだまだ副作用があるのですが、
もちろんすべてが出てくるわけではないし、
人によってはほとんど出ないか、
出方が弱い人もいるらしいとのこと。
つまり、個人差がかなりあるようです。

私の場合は今のところ、
投与後約1週間はからだのだるさと
しゃがれ声の症状が出ます。
時として、しゃっくりが続くこともkao11
その他、これは12月の右耳帯状疱疹の
後遺症かもしれませんがめまいがあります。
手足のしびれはかなり強烈(特に足)ですkao03
幸い、白血球数の著しい低下はありません。
これが下がってくると、今世間を賑わせている
新型コロナウィルス等の外敵に
攻撃されやすくなります。

いずれにしても、やはり抗がん剤治療は
身体的にも精神的にもハードな治療です。
もちろん前述したとおり個人差があるので、
なんだこんなものかという人もいれば、
もう2度とごめんだという人もいます。

こればかりは投与してみないとわかりません。
だから、恐怖や不安があります。
私も初めての抗がん剤を投与する際には、
いつも恐怖心がありますkao_3
どんな副作用が出るんだろうとか、
かなり辛いのではないか等々。
私の場合、幸か不幸か、4年前に
経験した悪性リンパ腫治療のための
抗がん剤がかなりハードだったため、
それとの比較において今の抗がん剤は
かなり楽勝です。

前述したFOLFIRINOX療法ですが、
来月CT検査を受け、その結果次第で
このまま継続するか、それとも新しい
治療法に変更するかが決まります。



同じカテゴリー(プリケの闘病記)の記事画像
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
体調不良が続いています
今日は、ほぼ終日・・・
この薬の量、半端じゃない!!
昨日は比較的楽なステイホスピタル
先日受けたCT検査は予定外の部位まで
混み合った昨日の病院
今日もステイホスピタルな日だった
「悪夢を見る睡眠剤」~ステイ ホスピタルな昨日
抗がん剤投与等で「ステイ ホスピタル」な一日
すい臓癌で「ステイホスピタル」な一日
明日はまたまた抗がん剤投与の日
すい臓癌・新しい抗がん剤の副作用は?
昨日始めた新たなすい臓癌の抗がん剤治療
明日から始まる新たなすい臓癌治療
一昨日の早朝ウォーキングは琵琶湖畔
気分転換に早朝ウォーキング
巣ごもり状態が続いています
同じカテゴリー(プリケの闘病記)の記事
 16日から緊急入院中です (2020-11-22 09:59)
 仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分 (2020-11-03 11:53)
 体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた (2020-10-23 12:47)
 できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること (2020-10-16 08:33)
 昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日 (2020-10-13 09:20)
 明日は恒例の吸血鬼と対決の日 (2020-10-11 21:23)
 仕事継続か、それとも引退か? (2020-10-10 12:00)
 体調不良が続いています (2020-10-09 11:16)
 広瀬すずさん、コロナ陽性 (2020-10-07 09:25)
 またまた発熱(泣) (2020-10-07 09:06)
 発熱で、ちょっと焦りました (2020-10-06 17:27)
 今日は、ほぼ終日・・・ (2020-10-03 15:30)
 今日は終日、寝ていました(涙) (2020-09-24 19:00)
 眠っている時だけが痛みから解放される (2020-09-22 11:35)
 この薬の量、半端じゃない!! (2020-09-21 13:19)
 体調不良継続でしんどい日々 (2020-09-20 11:06)
 本日再微熱継続 (2020-09-19 11:45)
 本日体調悪(泣) (2020-09-18 16:15)
 今年の仕事はすべてキャンセル(涙) (2020-09-15 09:29)
 今日の代行医者はアカン(怒)!! (2020-09-14 21:32)


この記事へのコメント
前回の抗がん剤は脱毛もたらすだけで災難でしたね。でもこの抗がん剤ではダメということが分かったというメリットがありましたね。今の抗がん剤、血球数の減少が起こるかもしれないリスクがありますが効果あること祈ります。めまいは貧血によるものではないのですか。副作用も効果の有無への不安感も身体的精神的にもきついですね。でも頑張れ抗がん剤✊‼️
Posted by 源治 at 2020年03月17日 22:22
頑張れ抗がん剤!!
ラスボスなんかに負けるナ!!
戦いの途中で体力減ったら
呪文で体力回復!ベホイミ!!
Posted by プリケプリケ at 2020年03月17日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。