7年ぶりの舞鶴でした

2019年08月22日

一昨日、7年ぶりに西舞鶴に行きました電車

仕事ですicon21

でも、大好きな山陰本線に乗れることと、
本当に久々だったので、
この日が来るのを楽しみにしていましたkao05

7年ぶりの舞鶴でした
京都駅。さぁ~て、これから「きのさき1号」に乗りますicon22

7年ぶりの舞鶴でした
きのさき1号ですicon14
今日はどんな旅になるのでしょう。
あっiconN04どんな仕事の成果があるのでしょう(笑)

こういう豊かな自然の中を電車は走りますicon15
7年ぶりの舞鶴でした

7年ぶりの舞鶴でした

7年ぶりの舞鶴でした

7年ぶりの舞鶴でした
綾部駅で舞鶴線に乗り換えですicon14

7年ぶりの舞鶴でした
午前7時32分に京都スタート。
午前9時13分に西舞鶴駅に到着しました。

磯の香りのする町。
久しぶりに舞鶴での仕事でした。
東舞鶴にも行きたかったのですが、
今回の仕事は朝から夕方までなので、
いつものようにあたりをブラブラする時間が
あまりありませんでした。

でも、せっかくの機会です。
時間の許す限り、仕事の前後に
気の向くまま歩いてみました。
町を歩いていると、懐かしさが
じわ~っとこみあげてきました。

7年ぶりの舞鶴でした
懐かしいマナイ商店街を歩いてみましたicon24
相変わらず人影少なく・・・kao_5
まあ、この写真はまだ午前9時30分頃ですが・・・。

7年ぶりの舞鶴でした
このお店、まだ頑張ってるんや~!!

7年ぶりの舞鶴でした
以前から一度立ち寄ってみようと思っていた本屋さん

7年ぶりの舞鶴でした
マナイ商店街の途中にある自然の地下水

7年ぶりの舞鶴でした
西市民プラザ

7年ぶりの舞鶴でした
いやぁ~、こういうのいいナ。おもむきのある食堂

7年ぶりの舞鶴でした
町中を流れる運河

私自身の中で、この7年は
本当に様々なことがありましたが、
西舞鶴で見る景色は以前と変わりなく、
なんだか心が穏やかになりました。

ランチはここでicon15
7年ぶりの舞鶴でした
居食屋「凡愚」

7年ぶりの舞鶴でした
豚角やわらか煮の冷やし中華icon14

7年ぶりの舞鶴でした
仕事が終わって、駆け足で見てきた舞鶴公園

7年ぶりの舞鶴でした

7年ぶりの舞鶴でした

7年ぶりの舞鶴でした

7年ぶりの舞鶴でした

7年ぶりの舞鶴でした
舞鶴公園内にある旧田辺城心種園

7年ぶりの舞鶴でした

さぁ~帰るゾ~電車



2019年・夏、7年ぶりの舞鶴。
病気に対する不安を抱えながら
短時間の逍遥でしたが、
思い出深い一日となりました。

ふぇ~、このブログ完成するのに
約3時間もかかってしもたkao_4

7年前の西舞鶴の記事はこちらicon15







同じカテゴリー(プリケのぶら~り旅歩紀)の記事画像
京都・高瀬川沿いをぶら~り
夏空の下を自転車でぶら~り
真夏の長等公園&長等山をぶら~り
緑あふれる三井寺境内案内
三井寺近辺、緑が映える!!
京都で早咲きの桜を観ました
高校の友人G君に、秋の大津京近辺を案内
花博記念公園鶴見緑地をぶらぶら
金魚の町、奈良県大和郡山などをぶらぶら
お地蔵さんの多い大津
京都ぶらぶら町歩紀~寺町商店街から錦市場~
京都・祇園祭の宵山に行ってきました
(写真付き)ヤバイよ、ヤバイよ、京阪京津線の急カーブがエグイ!!
京都の寺町京極商店街も祇園祭ムード
(写真満載!)海洋堂フィギュアミュージアム~長浜の町をぶら~り(その2)~
長浜の町をぶら~り(その1)
大津の柳が崎湖畔公園にあるイングリッシュガーデンは百花繚乱
恋人の聖地 「曾根崎 お初天神」をぶらぶら~
大津の桜、今年はこれで見納め
これで見納め、京都の桜「養護院」
同じカテゴリー(プリケのぶら~り旅歩紀)の記事
 京都・高瀬川沿いをぶら~り (2020-09-12 16:10)
 夏空の下を自転車でぶら~り (2020-08-24 00:00)
 真夏の長等公園&長等山をぶら~り (2020-08-15 00:00)
 約3ヵ月ぶりに行った京都 (2020-06-28 22:13)
 緑あふれる三井寺境内案内 (2020-06-10 00:00)
 三井寺近辺、緑が映える!! (2020-06-05 00:00)
 京都で早咲きの桜を観ました (2020-02-25 07:10)
 高校の友人G君に、秋の大津京近辺を案内 (2019-11-05 00:00)
 花博記念公園鶴見緑地をぶらぶら (2019-10-16 00:00)
 金魚の町、奈良県大和郡山などをぶらぶら (2019-09-16 00:00)
 お地蔵さんの多い大津 (2019-09-13 00:00)
 京都ぶらぶら町歩紀~寺町商店街から錦市場~ (2019-08-25 21:00)
 京都・祇園祭の宵山に行ってきました (2019-07-17 00:00)
 (写真付き)ヤバイよ、ヤバイよ、京阪京津線の急カーブがエグイ!! (2019-07-16 00:00)
 京都の寺町京極商店街も祇園祭ムード (2019-07-10 00:00)
 (写真満載!)海洋堂フィギュアミュージアム~長浜の町をぶら~り(その2)~ (2019-07-07 08:08)
 長浜の町をぶら~り(その1) (2019-07-05 21:45)
 大津の柳が崎湖畔公園にあるイングリッシュガーデンは百花繚乱 (2019-05-07 00:00)
 恋人の聖地 「曾根崎 お初天神」をぶらぶら~ (2019-04-26 22:34)
 大津の桜、今年はこれで見納め (2019-04-19 00:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。