明日、京阪大津線の4駅名変更

2018年03月16日


3月17日(土)、京阪大津線の
以下の4駅の駅名が変更されます電車

①浜大津→びわ湖浜大津
②別所→大津市役所前
③皇子山→京阪大津京
④坂本→坂本比叡山口

変更理由ですが、平成29年2月13日付、
京阪広報部の「NEWS RELEASE」によると、

①はびわ湖大津観光の玄関口であることから
②は大津市役所に隣接していることから
③はJR湖西線「大津京」との連絡駅であることから
④は比叡山観光の拠点であることから

だそうです。

そこで、14日(水)、とっても暖かくicon01
また仕事が夕方からだったことから
午前中、駅名変更前の上記①~④を
ぶらぶらすることにしましたicon24

まず、ふりだしはここicon15
明日、京阪大津線の4駅名変更
皇子山駅です。
明日、京阪大津線の4駅名変更
上を走るのはJR湖西線電車icon14
明日、京阪大津線の4駅名変更
こうして間近に見られるのはいいですねicon14icon15
明日、京阪大津線の4駅名変更

次は皇子山駅の隣にあるここですicon15
明日、京阪大津線の4駅名変更
別所駅です。

明日、京阪大津線の4駅名変更
三井寺遠景。あと少しで桜色にiconN10iconN10iconN10iconN10iconN10

そして、ここicon15
明日、京阪大津線の4駅名変更
浜大津駅です。

明日、京阪大津線の4駅名変更

明日、京阪大津線の4駅名変更
「ちはやふる」電車。
派手ですね~kao_22

明日、京阪大津線の4駅名変更
浜大津駅前からの景色icon14

明日、京阪大津線の4駅名変更

明日、京阪大津線の4駅名変更
浜大津駅前で催されているハッピードリームサーカスicon14

さて、残るは坂本駅なんですが、
さすがに浜大津から歩いて行くには
ちょっときつい。
というわけで、ここだけは電車に乗りましたkao09

明日、京阪大津線の4駅名変更
変更準備はできていますicon14

坂本駅周辺は何度か
ブラブラしたことがあるので、
1駅だけ歩くことにしましたicon24

明日、京阪大津線の4駅名変更
有名な鶴㐂そばicon14

明日、京阪大津線の4駅名変更
ブラブラ歩いていると
写したくなるものがたくさんあります。

明日、京阪大津線の4駅名変更
春ですね~kao05

明日、京阪大津線の4駅名変更

明日、京阪大津線の4駅名変更

明日、京阪大津線の4駅名変更
滋賀県と言えば、飛び出し坊やicon14

明日、京阪大津線の4駅名変更
えっ?これ何?
貴重なレアヴァージョン?
飛び出さん坊やですkao08

明日、京阪大津線の4駅名変更
おお~っiconN04
住宅街にいきなり坂本大観音kao_16

明日、京阪大津線の4駅名変更
盛安寺icon14icon15
明日、京阪大津線の4駅名変更

明日、京阪大津線の4駅名変更
高穴穂神社ですicon14
この奥にはicon15
明日、京阪大津線の4駅名変更
穴太の森があり、
明日、京阪大津線の4駅名変更

さらにその奥にはicon15
明日、京阪大津線の4駅名変更

そして、ようやくゴールicon15
明日、京阪大津線の4駅名変更
穴太駅です。

坂本駅から1駅だけ歩くつもりでしたが、
気付いたら2駅歩いていましたicon10kao_16

いやぁ~、暑かったkao_4
おまけに花粉が乱舞乱舞kao_15
私はホントに軽~い花粉症だけど、
それでもさすがに今日は目がショボショボkao_18

さあ~、いよいよ明日、この4駅の駅名が変わりますiconN04

本日の逍遥歩数:12593歩icon24



同じカテゴリー(プリケのぶら~り旅歩紀)の記事画像
京都・高瀬川沿いをぶら~り
夏空の下を自転車でぶら~り
真夏の長等公園&長等山をぶら~り
緑あふれる三井寺境内案内
三井寺近辺、緑が映える!!
京都で早咲きの桜を観ました
高校の友人G君に、秋の大津京近辺を案内
花博記念公園鶴見緑地をぶらぶら
金魚の町、奈良県大和郡山などをぶらぶら
お地蔵さんの多い大津
京都ぶらぶら町歩紀~寺町商店街から錦市場~
7年ぶりの舞鶴でした
京都・祇園祭の宵山に行ってきました
(写真付き)ヤバイよ、ヤバイよ、京阪京津線の急カーブがエグイ!!
京都の寺町京極商店街も祇園祭ムード
(写真満載!)海洋堂フィギュアミュージアム~長浜の町をぶら~り(その2)~
長浜の町をぶら~り(その1)
大津の柳が崎湖畔公園にあるイングリッシュガーデンは百花繚乱
恋人の聖地 「曾根崎 お初天神」をぶらぶら~
大津の桜、今年はこれで見納め
同じカテゴリー(プリケのぶら~り旅歩紀)の記事
 京都・高瀬川沿いをぶら~り (2020-09-12 16:10)
 夏空の下を自転車でぶら~り (2020-08-24 00:00)
 真夏の長等公園&長等山をぶら~り (2020-08-15 00:00)
 約3ヵ月ぶりに行った京都 (2020-06-28 22:13)
 緑あふれる三井寺境内案内 (2020-06-10 00:00)
 三井寺近辺、緑が映える!! (2020-06-05 00:00)
 京都で早咲きの桜を観ました (2020-02-25 07:10)
 高校の友人G君に、秋の大津京近辺を案内 (2019-11-05 00:00)
 花博記念公園鶴見緑地をぶらぶら (2019-10-16 00:00)
 金魚の町、奈良県大和郡山などをぶらぶら (2019-09-16 00:00)
 お地蔵さんの多い大津 (2019-09-13 00:00)
 京都ぶらぶら町歩紀~寺町商店街から錦市場~ (2019-08-25 21:00)
 7年ぶりの舞鶴でした (2019-08-22 00:00)
 京都・祇園祭の宵山に行ってきました (2019-07-17 00:00)
 (写真付き)ヤバイよ、ヤバイよ、京阪京津線の急カーブがエグイ!! (2019-07-16 00:00)
 京都の寺町京極商店街も祇園祭ムード (2019-07-10 00:00)
 (写真満載!)海洋堂フィギュアミュージアム~長浜の町をぶら~り(その2)~ (2019-07-07 08:08)
 長浜の町をぶら~り(その1) (2019-07-05 21:45)
 大津の柳が崎湖畔公園にあるイングリッシュガーデンは百花繚乱 (2019-05-07 00:00)
 恋人の聖地 「曾根崎 お初天神」をぶらぶら~ (2019-04-26 22:34)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。