桜?開花!!~京都ぶらぶら~

2018年03月18日


春を探して逍遥タイム。
今回はお彼岸も兼ねて
京都ぶらぶら逍遥タ~イムicon24

まず、ふりだしはここicon15
新しい駅名に変わっています目
桜?開花!!~京都ぶらぶら~

桜?開花!!~京都ぶらぶら~
おおつ光ルくんも応援に駆け付けていますicon14

朝から何か催し物があったのでしょうか。
びわ湖浜大津駅改札口を出た所で
記念品等を売っていました。

京阪京津線に乗って、東山駅で下車。
駅を上がった所が古川町商店街の入口ですicon15
桜?開花!!~京都ぶらぶら~
小さな商店街ですが趣きがあります。

桜?開花!!~京都ぶらぶら~
知恩院の前を通りicon24icon24

円山公園へ。クロネコがいましたねこicon15
桜?開花!!~京都ぶらぶら~

公園の中には坂本龍馬と中岡慎太郎の像がicon15
桜?開花!!~京都ぶらぶら~

桜?開花!!~京都ぶらぶら~
桜はあともうわずかiconN10

桜?開花!!~京都ぶらぶら~
これ、最初は「なあだつむみぶ」と読んでしまいましたkao08

ランチタイムface02
本日は「よ志のや」さんにてicon15
桜?開花!!~京都ぶらぶら~

桜?開花!!~京都ぶらぶら~

これにicon14天ぷらと
デザートが付いています。
このデザートが絶品でしたkao05

おなかも一杯になったので、
あたりをぶらぶらicon24

桜?開花!!~京都ぶらぶら~

桜?開花!!~京都ぶらぶら~
「やよい」さんでちりめん山椒等を購入icon22

さて、ここからは「お花」の5連発iconN10iconN04

一見、桜のように見えるのですが・・・
桜?開花!!~京都ぶらぶら~

桜?開花!!~京都ぶらぶら~

桜?開花!!~京都ぶらぶら~
もも?でしょうか?
それとも桜の一種?

ゴールは三条大橋。
桜?開花!!~京都ぶらぶら~
鴨川の水面も春の装いicon14icon15
桜?開花!!~京都ぶらぶら~

本日の逍遥歩数:10358歩icon24



同じカテゴリー(プリケのぶら~り旅歩紀)の記事画像
京都・高瀬川沿いをぶら~り
夏空の下を自転車でぶら~り
真夏の長等公園&長等山をぶら~り
緑あふれる三井寺境内案内
三井寺近辺、緑が映える!!
京都で早咲きの桜を観ました
高校の友人G君に、秋の大津京近辺を案内
花博記念公園鶴見緑地をぶらぶら
金魚の町、奈良県大和郡山などをぶらぶら
お地蔵さんの多い大津
京都ぶらぶら町歩紀~寺町商店街から錦市場~
7年ぶりの舞鶴でした
京都・祇園祭の宵山に行ってきました
(写真付き)ヤバイよ、ヤバイよ、京阪京津線の急カーブがエグイ!!
京都の寺町京極商店街も祇園祭ムード
(写真満載!)海洋堂フィギュアミュージアム~長浜の町をぶら~り(その2)~
長浜の町をぶら~り(その1)
大津の柳が崎湖畔公園にあるイングリッシュガーデンは百花繚乱
恋人の聖地 「曾根崎 お初天神」をぶらぶら~
大津の桜、今年はこれで見納め
同じカテゴリー(プリケのぶら~り旅歩紀)の記事
 京都・高瀬川沿いをぶら~り (2020-09-12 16:10)
 夏空の下を自転車でぶら~り (2020-08-24 00:00)
 真夏の長等公園&長等山をぶら~り (2020-08-15 00:00)
 約3ヵ月ぶりに行った京都 (2020-06-28 22:13)
 緑あふれる三井寺境内案内 (2020-06-10 00:00)
 三井寺近辺、緑が映える!! (2020-06-05 00:00)
 京都で早咲きの桜を観ました (2020-02-25 07:10)
 高校の友人G君に、秋の大津京近辺を案内 (2019-11-05 00:00)
 花博記念公園鶴見緑地をぶらぶら (2019-10-16 00:00)
 金魚の町、奈良県大和郡山などをぶらぶら (2019-09-16 00:00)
 お地蔵さんの多い大津 (2019-09-13 00:00)
 京都ぶらぶら町歩紀~寺町商店街から錦市場~ (2019-08-25 21:00)
 7年ぶりの舞鶴でした (2019-08-22 00:00)
 京都・祇園祭の宵山に行ってきました (2019-07-17 00:00)
 (写真付き)ヤバイよ、ヤバイよ、京阪京津線の急カーブがエグイ!! (2019-07-16 00:00)
 京都の寺町京極商店街も祇園祭ムード (2019-07-10 00:00)
 (写真満載!)海洋堂フィギュアミュージアム~長浜の町をぶら~り(その2)~ (2019-07-07 08:08)
 長浜の町をぶら~り(その1) (2019-07-05 21:45)
 大津の柳が崎湖畔公園にあるイングリッシュガーデンは百花繚乱 (2019-05-07 00:00)
 恋人の聖地 「曾根崎 お初天神」をぶらぶら~ (2019-04-26 22:34)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。