「スター・ウォーズ」 を観てきました

2015年12月19日

先週に引き続き週末、
外泊許可をもらいましたので、
「スター・ウォーズ エピソードⅦ
フォースの覚醒」を観てきました

「スター・ウォーズ」 を観てきました

「スター・ウォーズ」 を観てきました

当初は薬の投与が始まるので
絶対に観られないと
思っていたのですが。。。

ところが来週の月曜日から
スタートすることになったので、
なんとかギリギリ間に合いましたkao05

いやぁ~、やっぱり面白かったkao07
ストーリーを書いてしまうと
ネタばれになってしまうので、
ここでは書きませんが。。。

あの人も、あの人も、あの人も、
懐かしい顔ぶれがたくさん出てきます。
そして新しい脅威もkao12

「スター・ウォーズ」 を観てきました
こいつ(カイロ・レン)がicon14あの人と
あの人の〇〇だったとは・・・kao12
あ~知らなんだkao_16

そして、ラストシーン。。。
やはりあの人が登場iconN04
そりゃそうだわね。
ストーリー展開からすると
当然だよねkao10

とまあ、なんだかわかりにくい
文章になってしまいましたが、
早くエピソードⅧを観たいと
思ってしまう作品でした。

ドロイドのニューフェイス、
BB-8がかわいかったです。

ところでパンフレットですが、
初日(18日)、本日(19日)、
明日(20日)の3日間、
表紙は通常のものと異なる
特別ヴァージョンで、
さらに3日間、別々のものと
なっているそうです。
また、裏表紙には
それぞれの日付が
記載されています。
ちなみに、本日の表表紙は

BB-8

でした。

こんなに盛り上がっている映画なので、
おそらく東京や大阪では
各劇場、満員ではないでしょうか。
そんな中、アレックスシネマ大津は。。。

約20名kao12

それでも多い方ですkao08

観る我々にとってはありがたいのですが、
劇場側は大丈夫でしょうかkao08



同じカテゴリー(映画の話)の記事画像
今日は本格的な仕事復帰に向けての卒業試験でした
お盆休みは映画三昧!!
ハリウッド版「ゴジラ」、面白かった~!!
【シン・ゴジラ】を観てきました
「ドラえもん」を観てきました
胸キュンの映画を観ました
「ハリー・ポッター」完結編
同じカテゴリー(映画の話)の記事
 ウィルスの恐怖!!映画「復活の日」 (2020-04-12 09:31)
 今日は本格的な仕事復帰に向けての卒業試験でした (2020-01-29 23:42)
 観たいのに観られない「スター・ウォーズ」の最新作 (2020-01-14 00:00)
 寅さんの答えは?→「人間は何のために生きているのか」 (2020-01-07 07:15)
 「寅さん」映画終了後に拍手も!! (2020-01-04 10:26)
 お盆休みは映画三昧!! (2019-08-18 15:02)
 大スクリーンを2人占めで観た「空母いぶき」 (2019-06-18 00:00)
 ハリウッド版「ゴジラ」、面白かった~!! (2019-06-03 00:00)
 「アベンジャーズ エンドゲーム」を観てきました (2019-05-26 00:00)
 映画「キングダム」を観てきました (2019-04-28 22:45)
 【ドラゴンボール超 ブロリー】を観てきました (2018-12-22 00:01)
 映画「グリンチ」を観てきました (2018-12-14 23:46)
 まるでジブリの実写版のような映画 (2018-10-19 05:15)
 「ミッション:インッポッシブル フォールアウト」を観てきました (2018-08-13 06:00)
 「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を観てきました (2018-07-19 21:10)
 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を観に行ってきました (2017-12-25 17:13)
 【メアリと魔女の花】を観てきました (2017-07-29 19:47)
 年末年始、映画館で観た映画4作品の感想 (2017-01-10 18:00)
 大津アレックスシネマ、かつてないほどの観客数でした!! (2017-01-09 19:36)
 ようやくDVDで「海難1890」を観ることができました (2016-08-03 06:03)


この記事へのコメント
先生、待ちに待った映画に行かれたんですね。

TVでは、物凄い盛り上がりですね。
劇場にも仮装している人が多かったので、
先生も仮装するのかしら?と
それとも、
仮装した人の様子がブログに乗るのかしら?
と思っておりました…。

映画楽しかったようですね!
私は昔々に見たきりです…。
Posted by leecyan at 2015年12月21日 00:37
仮装した人。
東京や大阪ならいるでしょうね〜。
大津では一人もいませんでしたよ。

劇場から衣装を「貸そう」と言われても
借りません(笑)
Posted by プリケプリケ at 2015年12月21日 07:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。