映画「グリンチ」を観てきました
2018年12月14日
映画「グリンチ」(吹替え版)を観てきました。
主人公のグリンチの吹替えは大泉洋さん。
不思議なことに、グリンチがなんだか
大泉さんそのものに見えてきました。
全編クリスマス気分いっぱいで、
この時期にぴったりの映画です。
明るくポップな色調にクリスマスの音楽が流れ、
最後にはなんだか温かい気分になりました。
こういう映画、是非、子供たちに
観てほしく思います。
同時上映の短編「ミニオンのミニミニ大脱走」も
面白かったですよ
本日から公開されましたが、
例の通り大津アレックスシネマはガラガラ
なんと!
8名
ひぇ~、「公開」日からこの人数じゃあ、
映画会社も「後悔」するかな
主人公のグリンチの吹替えは大泉洋さん。
不思議なことに、グリンチがなんだか
大泉さんそのものに見えてきました。
全編クリスマス気分いっぱいで、
この時期にぴったりの映画です。
明るくポップな色調にクリスマスの音楽が流れ、
最後にはなんだか温かい気分になりました。
こういう映画、是非、子供たちに
観てほしく思います。
同時上映の短編「ミニオンのミニミニ大脱走」も
面白かったですよ

本日から公開されましたが、
例の通り大津アレックスシネマはガラガラ

なんと!
8名

ひぇ~、「公開」日からこの人数じゃあ、
映画会社も「後悔」するかな

ウィルスの恐怖!!映画「復活の日」
今日は本格的な仕事復帰に向けての卒業試験でした
観たいのに観られない「スター・ウォーズ」の最新作
寅さんの答えは?→「人間は何のために生きているのか」
「寅さん」映画終了後に拍手も!!
お盆休みは映画三昧!!
大スクリーンを2人占めで観た「空母いぶき」
ハリウッド版「ゴジラ」、面白かった~!!
「アベンジャーズ エンドゲーム」を観てきました
映画「キングダム」を観てきました
【ドラゴンボール超 ブロリー】を観てきました
まるでジブリの実写版のような映画
「ミッション:インッポッシブル フォールアウト」を観てきました
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を観てきました
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を観に行ってきました
【メアリと魔女の花】を観てきました
年末年始、映画館で観た映画4作品の感想
大津アレックスシネマ、かつてないほどの観客数でした!!
ようやくDVDで「海難1890」を観ることができました
【シン・ゴジラ】を観てきました
今日は本格的な仕事復帰に向けての卒業試験でした
観たいのに観られない「スター・ウォーズ」の最新作
寅さんの答えは?→「人間は何のために生きているのか」
「寅さん」映画終了後に拍手も!!
お盆休みは映画三昧!!
大スクリーンを2人占めで観た「空母いぶき」
ハリウッド版「ゴジラ」、面白かった~!!
「アベンジャーズ エンドゲーム」を観てきました
映画「キングダム」を観てきました
【ドラゴンボール超 ブロリー】を観てきました
まるでジブリの実写版のような映画
「ミッション:インッポッシブル フォールアウト」を観てきました
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を観てきました
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を観に行ってきました
【メアリと魔女の花】を観てきました
年末年始、映画館で観た映画4作品の感想
大津アレックスシネマ、かつてないほどの観客数でした!!
ようやくDVDで「海難1890」を観ることができました
【シン・ゴジラ】を観てきました
Posted by プリケ at 23:46│Comments(2)
│映画の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
何と言っても、私はクラシック音楽が大好きで、
中でもチャイコフスキー、それも「くるみ割り人形」は
小学生の頃から好んで聴いています。
それの映画化とあれば、非常に惹かれます。
6回観れば1回ただですか!
私の方にはそういうサービスはありませんが、
夫婦とも60歳以上なので、その分安く観られると共に、
妻の勤務先の関係でさらに低価格で
観ることができるので非常にありがたいです。
ガラガラでゆったり観られるのは
我々にとっては助かりますね~。
若い頃、東京で働いていた時、
映画館はとっても混んでいて、
予約もなかなか取れない状況でした。
それを思うと、今は天国のようです(笑)