「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を観に行ってきました

2017年12月25日

23日(土)、「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を
観に行ってきました
これだけの話題作なのに、
アレックスシネマ大津映画の観客はわずか

8名face08

まあその分、ゆったりと観ることができましたがkao08

さて、観終った感想は・・・

広告では、

<誰も観たことのない衝撃の
「スター・ウォーズ」ついに解禁>


とあったので、期待感大でした。

ハイ、確かに面白かったことは面白かったのですが、
私には<衝撃の>というほどでもありませんでした。

あまりネタバレしないように書きます。

思うに、適役の個性が強烈であればあるほど
インパクトが強くなるのですが、
前作と今作のカイロ・レンは
まだ光と闇の間で揺れ動いている状態です。
また、スノーク最高指導者も
最後は少しあっけなかったし・・・。
ダース・ベイダーやダース・モール、ダース・シディアスに
比較すると、ややインパクトが弱く感じます。

その反面、ところどころ「クスッ」と
笑わせてくれる場面もありました。
前作に引き続き、今回もBB-8はかわいかったし、
ロボットなのに表情を感じ取ることができました。

ラストシーンは今後の「スター・ウォーズ」の
発展を予感させてくれるものだし、
エンド・クレジットの<我らのプリンセスを偲んで>
という言葉・・・。
「スター・ウォーズ」を今作で初めて観たとしても
面白い映画だとは思いますが、
やはりシリーズを通して観ていると、
この言葉がさらに心に沁みてきます。
次回作はレイア姫の役はどうなるのでしょうか・・・。

ルーク・スカイウォーカーもハン・ソロも去り、
少し寂しい気もしますが、
次回作はまったく新しい「スター・ウォーズ」が
展開されることになるでしょう。
そうそう、今作で私が予想していなかった
人物(?)が登場しました。
あいつです、あいつ・・・kao07
緑色の・・・



同じカテゴリー(映画の話)の記事画像
今日は本格的な仕事復帰に向けての卒業試験でした
お盆休みは映画三昧!!
ハリウッド版「ゴジラ」、面白かった~!!
【シン・ゴジラ】を観てきました
「スター・ウォーズ」 を観てきました
「ドラえもん」を観てきました
胸キュンの映画を観ました
「ハリー・ポッター」完結編
同じカテゴリー(映画の話)の記事
 ウィルスの恐怖!!映画「復活の日」 (2020-04-12 09:31)
 今日は本格的な仕事復帰に向けての卒業試験でした (2020-01-29 23:42)
 観たいのに観られない「スター・ウォーズ」の最新作 (2020-01-14 00:00)
 寅さんの答えは?→「人間は何のために生きているのか」 (2020-01-07 07:15)
 「寅さん」映画終了後に拍手も!! (2020-01-04 10:26)
 お盆休みは映画三昧!! (2019-08-18 15:02)
 大スクリーンを2人占めで観た「空母いぶき」 (2019-06-18 00:00)
 ハリウッド版「ゴジラ」、面白かった~!! (2019-06-03 00:00)
 「アベンジャーズ エンドゲーム」を観てきました (2019-05-26 00:00)
 映画「キングダム」を観てきました (2019-04-28 22:45)
 【ドラゴンボール超 ブロリー】を観てきました (2018-12-22 00:01)
 映画「グリンチ」を観てきました (2018-12-14 23:46)
 まるでジブリの実写版のような映画 (2018-10-19 05:15)
 「ミッション:インッポッシブル フォールアウト」を観てきました (2018-08-13 06:00)
 「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を観てきました (2018-07-19 21:10)
 【メアリと魔女の花】を観てきました (2017-07-29 19:47)
 年末年始、映画館で観た映画4作品の感想 (2017-01-10 18:00)
 大津アレックスシネマ、かつてないほどの観客数でした!! (2017-01-09 19:36)
 ようやくDVDで「海難1890」を観ることができました (2016-08-03 06:03)
 【シン・ゴジラ】を観てきました (2016-07-30 09:43)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。