寅さんの答えは?→「人間は何のために生きているのか」
2020年01月07日
先日観た「男はつらいよ お帰り寅さん」。
その中で満男が寅さんに尋ねています。
「人間は何のために生きてんのかなぁ~」
これはもともと、第39作の
「寅次郎物語」の一場面ですが、
今回の作品にも使われていました。
満男もなかなか深い質問をします。
さて、寅さんの答えは・・・。
「生まれてきて良かったなぁ~と思うことが
なんべんかあるんじゃない。
そのために人間、生きてるんじゃねえのかな」
寅さんはこんなふうな答えを満男に返します。
さて、私はどうだろうかと振り返りました。
私は何のために生きているのか、
生まれてきて良かったなぁ~と思うことが
何度もあっただろうか・・・。
がんを3回経験し、「命」というものを
より意識するようになって、
あらためて「生きる」ということを
考えるようになりました。
これから私は命尽きるまで
何のために生きていくのだろう。
また生まれてきて良かったなぁ~と
思うことがあるだろうか。
きっとそれは私のこれからの
生き方次第だろうと思います。
入院当日の朝、寅さんの映画の
パンフレットを見ながら、
ふと考えてしまいました。
その中で満男が寅さんに尋ねています。
「人間は何のために生きてんのかなぁ~」
これはもともと、第39作の
「寅次郎物語」の一場面ですが、
今回の作品にも使われていました。
満男もなかなか深い質問をします。
さて、寅さんの答えは・・・。
「生まれてきて良かったなぁ~と思うことが
なんべんかあるんじゃない。
そのために人間、生きてるんじゃねえのかな」
寅さんはこんなふうな答えを満男に返します。
さて、私はどうだろうかと振り返りました。
私は何のために生きているのか、
生まれてきて良かったなぁ~と思うことが
何度もあっただろうか・・・。
がんを3回経験し、「命」というものを
より意識するようになって、
あらためて「生きる」ということを
考えるようになりました。
これから私は命尽きるまで
何のために生きていくのだろう。
また生まれてきて良かったなぁ~と
思うことがあるだろうか。
きっとそれは私のこれからの
生き方次第だろうと思います。
入院当日の朝、寅さんの映画の
パンフレットを見ながら、
ふと考えてしまいました。
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。