令和元年・ゆく夏に・・・
2019年08月31日
気付けば8月も今日で終わり。
まだまだ日中は蒸し暑い日もあるが、
朝夕はかなり過ごしやすくなってきた。
暑いのは苦手だけれど、
晩夏のたたずまいは心地良い。
セミの鳴き声が
穏やかになってきた
主役がクマゼミから
ヒグラシに変わる時
あたりは晩夏の衣装を
まとい始める
避暑地の夢が
現実に戻り
旅先で出逢った人が
思い出に変わる時
夕暮れの太陽も
柔らかくなる
令和最初の夏も
まもなく終わる。。。

まだまだ日中は蒸し暑い日もあるが、
朝夕はかなり過ごしやすくなってきた。
暑いのは苦手だけれど、
晩夏のたたずまいは心地良い。
セミの鳴き声が
穏やかになってきた
主役がクマゼミから
ヒグラシに変わる時
あたりは晩夏の衣装を
まとい始める
避暑地の夢が
現実に戻り
旅先で出逢った人が
思い出に変わる時
夕暮れの太陽も
柔らかくなる
令和最初の夏も
まもなく終わる。。。

できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
落合博満氏を阪神タイガースの監督に!!
スマホからガラホに変えました
今日は結婚36周年
返答の第一声は、「そうですね」
「いわゆる」って何で言うんだろう?
ブログを初めて12年
40年ぶりの再会
人生初の年金振込
三日月知事の言葉には賛同しかねる
突然ブログの更新が止まった・・・
何をすれば相手に心地良さを感じてもらえるかを常に考える
圧倒的に少ないPCR検査数
ノストラダムスの大予言、恐怖の大王は新型コロナウィルス?
年金事務所後に至福のひと時
63歳になりました
障害年金、及び特別支給の老齢厚生年金の手続
谷村新司さんに読んでいただいた、私の「ちょっといい話」
アベノマスク、ようやく来た!!
今年の新語・流行語大賞候補
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
K君って、ちょっと前に久しぶりに
奈良のG君と一緒に会ったあのK君?
そうであるなら、実は奈良のG君と
先日このブログを通して
話していたことがあります。
それは、JR山科駅から母校・洛東高校までの
道を歩こう!というものです。
ついでに疎水べりも一緒に!!
またまた思い出話に花が咲きそうですが、
いかがでしょうか?
でも、私が想像しているK君でしょうか?
できれば、またコメントをください。
本当に過ごしやすくなりました。
と、同時に時の移ろいを感じます。
今年も、あと4カ月。
仕事と休養に明け暮れた日々。
自分作りに手が回せていません。
感じられるようになってきました。
「自分作り」ですか・・・。
何かを作ろうと意識して作るものもあれば、
日々、賢明に精一杯過ごすことによって、
振り返ってみれば身についてくるものも
あるような気がします。
私の入院生活はまさにそのような気がします。
やっぱり先日、我々3人、
京都で会ったあのKさんのことかな?
正確には誰だかわからないので
コメントを欲しい旨書いたのですが、
その後何のコメントもありません。
しょうがないなぁ~。
こういうのって、きちんと連絡がほしいなぁ~。