「寅さん」映画終了後に拍手も!!
2020年01月04日
「男はつらいよ お帰り寅さん」を観てきました。
映画館で映画終了後に観客から拍手を
おくられた2度目の映画でした。
ちなみに1度目は若い時に観た「E.T」でした。
思うに、「E.T」については、それまで宇宙人は
人類に対して敵という位置づけの映画が
多かったところに、スピルバーグ監督の
愛情溢れる描かれ方に観客が共感し
拍手をおくったのだと思います。
そして、今回の「寅さん」。
50作目は当然これまでと違った描かれ方ですし、
満男(吉岡秀隆)を核としてストーリーが
進んでいくんですが、それでも寅さんの
優しさ、愛情、そして懐かしさがこみ上げてきます。
かつて観たシーンが回想として描かれていますが、
やはり今の寅さんが出てこない寂しさがあります
50作目にして、これが「寅さん」の本当の
最後の映画だと思うと、懐かしさや
寂しさ、ありがとうという気持ちが一体となって、
気付けば涙が頬を濡らしていました
映画館で映画終了後に観客から拍手を
おくられた2度目の映画でした。
ちなみに1度目は若い時に観た「E.T」でした。
思うに、「E.T」については、それまで宇宙人は
人類に対して敵という位置づけの映画が
多かったところに、スピルバーグ監督の
愛情溢れる描かれ方に観客が共感し
拍手をおくったのだと思います。
そして、今回の「寅さん」。
50作目は当然これまでと違った描かれ方ですし、
満男(吉岡秀隆)を核としてストーリーが
進んでいくんですが、それでも寅さんの
優しさ、愛情、そして懐かしさがこみ上げてきます。
かつて観たシーンが回想として描かれていますが、
やはり今の寅さんが出てこない寂しさがあります

50作目にして、これが「寅さん」の本当の
最後の映画だと思うと、懐かしさや
寂しさ、ありがとうという気持ちが一体となって、
気付けば涙が頬を濡らしていました

タグ :男はつらいよ お帰り寅さんE.T
ウィルスの恐怖!!映画「復活の日」
今日は本格的な仕事復帰に向けての卒業試験でした
観たいのに観られない「スター・ウォーズ」の最新作
寅さんの答えは?→「人間は何のために生きているのか」
お盆休みは映画三昧!!
大スクリーンを2人占めで観た「空母いぶき」
ハリウッド版「ゴジラ」、面白かった~!!
「アベンジャーズ エンドゲーム」を観てきました
映画「キングダム」を観てきました
【ドラゴンボール超 ブロリー】を観てきました
映画「グリンチ」を観てきました
まるでジブリの実写版のような映画
「ミッション:インッポッシブル フォールアウト」を観てきました
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を観てきました
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を観に行ってきました
【メアリと魔女の花】を観てきました
年末年始、映画館で観た映画4作品の感想
大津アレックスシネマ、かつてないほどの観客数でした!!
ようやくDVDで「海難1890」を観ることができました
【シン・ゴジラ】を観てきました
今日は本格的な仕事復帰に向けての卒業試験でした
観たいのに観られない「スター・ウォーズ」の最新作
寅さんの答えは?→「人間は何のために生きているのか」
お盆休みは映画三昧!!
大スクリーンを2人占めで観た「空母いぶき」
ハリウッド版「ゴジラ」、面白かった~!!
「アベンジャーズ エンドゲーム」を観てきました
映画「キングダム」を観てきました
【ドラゴンボール超 ブロリー】を観てきました
映画「グリンチ」を観てきました
まるでジブリの実写版のような映画
「ミッション:インッポッシブル フォールアウト」を観てきました
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」を観てきました
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を観に行ってきました
【メアリと魔女の花】を観てきました
年末年始、映画館で観た映画4作品の感想
大津アレックスシネマ、かつてないほどの観客数でした!!
ようやくDVDで「海難1890」を観ることができました
【シン・ゴジラ】を観てきました
Posted by プリケ at 10:26│Comments(2)
│映画の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
こんばんは。
母も観たいと言っていますので、
早速、行く段取りを付けます。
私としては、母は生前の寅さんの映画をイメージしていて
主役ではないというところを心配しておりましたが、
先生のブログから「いい映画」であるのが
伝わってきましたので、行きます。
情報をありがとうございます。
寅さんの思い出、という内容です。
満男の新たなエピソードを中心に
話は展開していきます。
お母さまのお気に召す映画となるかどうか
微妙なところです。