昨日は定期検診の日
2019年03月15日
男性は3人に2人、
女性は2人に1人。
と言われているがんの罹患数。
今や国民病。
ただし、医学の進歩によって
以前のように不治の病では
なくなってきています。
もちろん、がんの場所や
進行具合にもよりますが、
今後の医学の進歩を考えると
希望が見えてきます。
とは言え、やはり直接がん宣告を受けると
ショックも大きく、「なぜ自分が?!
」という
気持ちになります。
私もこの4年で2度、がん宣告を受けましたが、
「死」や「痛み」に対する恐怖等々、
やはり気持ちの整理という点で
時間がかかりました
幸運にもその後の経過は良好ですが、
腫瘍マーカーの値がまだ正常値ではなく、
リスク因子はまだ身体のどこかで
眠っている恐れはあります
というわけで昨日は、最初に罹ったがんの
経過観察の日でした
おかげさまで特に異常はなく、
ホッとしました
年に何度かある定期検査。
そのたびにドキドキものですが
早期発見のためにも
今後も継続していかなければなりません。
女性は2人に1人。
と言われているがんの罹患数。
今や国民病。
ただし、医学の進歩によって
以前のように不治の病では
なくなってきています。
もちろん、がんの場所や
進行具合にもよりますが、
今後の医学の進歩を考えると
希望が見えてきます。
とは言え、やはり直接がん宣告を受けると
ショックも大きく、「なぜ自分が?!

気持ちになります。
私もこの4年で2度、がん宣告を受けましたが、
「死」や「痛み」に対する恐怖等々、
やはり気持ちの整理という点で
時間がかかりました

幸運にもその後の経過は良好ですが、
腫瘍マーカーの値がまだ正常値ではなく、
リスク因子はまだ身体のどこかで
眠っている恐れはあります

というわけで昨日は、最初に罹ったがんの
経過観察の日でした

おかげさまで特に異常はなく、
ホッとしました

年に何度かある定期検査。
そのたびにドキドキものですが

早期発見のためにも
今後も継続していかなければなりません。
16日から緊急入院中です
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
Posted by プリケ at 00:00│Comments(2)
│プリケの闘病記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
昨日も研修で自分の体験談を
交えながら話をしてきました。
病気とはこれから一生つきあって
いかなければなりませんが、
その方がかえって健康管理が
できていいと考えるようにしています。
何ごともとらえ方、見方、取り組み方次第で、
見えてくるものが違ってきますよね。