倦怠感と血管痛、その他諸々、ちょいとしんどいです

2016年02月04日

毎回のことですが
私の場合、抗がん剤投与の
翌々日あたりから
しんどくなってきますkao_4

全身がダルいダルい、ダルビッシュkao08
食欲が低下すると共にicon15
軽い吐き気も伴いますkao_3

その他、血管痛、手足指のしびれ等々、
あ~、しんどkao_15





同じカテゴリー(プリケの闘病記)の記事画像
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
体調不良が続いています
今日は、ほぼ終日・・・
この薬の量、半端じゃない!!
昨日は比較的楽なステイホスピタル
先日受けたCT検査は予定外の部位まで
混み合った昨日の病院
今日もステイホスピタルな日だった
「悪夢を見る睡眠剤」~ステイ ホスピタルな昨日
抗がん剤投与等で「ステイ ホスピタル」な一日
すい臓癌で「ステイホスピタル」な一日
明日はまたまた抗がん剤投与の日
すい臓癌・新しい抗がん剤の副作用は?
昨日始めた新たなすい臓癌の抗がん剤治療
明日から始まる新たなすい臓癌治療
一昨日の早朝ウォーキングは琵琶湖畔
気分転換に早朝ウォーキング
巣ごもり状態が続いています
同じカテゴリー(プリケの闘病記)の記事
 16日から緊急入院中です (2020-11-22 09:59)
 仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分 (2020-11-03 11:53)
 体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた (2020-10-23 12:47)
 できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること (2020-10-16 08:33)
 昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日 (2020-10-13 09:20)
 明日は恒例の吸血鬼と対決の日 (2020-10-11 21:23)
 仕事継続か、それとも引退か? (2020-10-10 12:00)
 体調不良が続いています (2020-10-09 11:16)
 広瀬すずさん、コロナ陽性 (2020-10-07 09:25)
 またまた発熱(泣) (2020-10-07 09:06)
 発熱で、ちょっと焦りました (2020-10-06 17:27)
 今日は、ほぼ終日・・・ (2020-10-03 15:30)
 今日は終日、寝ていました(涙) (2020-09-24 19:00)
 眠っている時だけが痛みから解放される (2020-09-22 11:35)
 この薬の量、半端じゃない!! (2020-09-21 13:19)
 体調不良継続でしんどい日々 (2020-09-20 11:06)
 本日再微熱継続 (2020-09-19 11:45)
 本日体調悪(泣) (2020-09-18 16:15)
 今年の仕事はすべてキャンセル(涙) (2020-09-15 09:29)
 今日の代行医者はアカン(怒)!! (2020-09-14 21:32)


この記事へのコメント
全身がダルイのはきついですね><。
血管痛というのは血管の痛みですか。
血管って痛むんですね><。

だるさと痛みと食欲減退、吐き気
先生…先生…
先生の回復を心から祈ります!
Posted by leecyan at 2016年02月06日 20:16
血管痛というのは
抗がん剤投与の副作用の一つです。

かなり強い薬を点滴で投与しますので、
血管が傷むのだと思います。
そのせいで、血管が痛くなってきます。
今、両腕とも痛みに襲われています(泣)
Posted by プリケプリケ at 2016年02月06日 21:32
痛みと苦痛…。
先生の身体、病気に打ち勝つために闘っているんですね…(/_;)。
きっと私の想像を超える痛みなんでしょうね…。
先生、いつも応援しています!
Posted by leecyan at 2016年02月08日 19:41
来週の今日、またまた抗がん剤投与だと思うと、
ちょっと滅入ってきます。

今の体調のままだと、あの長時間点滴を
受ける自信がないなぁ~。
Posted by プリケプリケ at 2016年02月08日 21:16
元気になるための治療なのに
かなりのストレスなんですね。
心中お察し申し上げます。

私も今年は胃カメラを飲みます。
数年前から胃に違和感があり
今度、検査で引っかかったら飲むと決めておりました。

来週に胃カメラを飲むというストレスで
今、胃の調子がおかしいですTT。
Posted by leecyan at 2016年02月13日 15:26
抗がん剤の副作用で
もっと苦しんでいる人も
多いと思います。

それを思うと、この程度で
弱音を吐いていられないと思っています。

胃、何でもなければいいのですが。。。
私も以前、胃カメラで胃が荒れていると言われ、
ずっと薬を飲んでいます。

胃カメラを飲むのは今回、初めてですか?
Posted by プリケプリケ at 2016年02月13日 19:10
そうなんですよ。胃カメラ初めてです。
検査中、えずいている場面をTVでよく見るので心配です。
でも、決めたことなので実行します(キッパリ)。

昨日、事業所の更新の面接がありました。
ニコリともしない3人の面接官の矢継ぎ早な質問に
タジタジでした。
面接が終わったら喉がカラカラでした…。

寒の戻りですね。
インフルエンザなど
十二分にお気を付けくださいね!
Posted by leecyan at 2016年02月15日 18:54
初めての胃カメラ。。。
私もドキドキでした。

先生から「まな板の上の鯉に
なったつもりで」と言われ、
力が抜けて難なく飲むことができました。

だから、緊張しないように。
目をつむっていた方が良いかも。
今から入る!!なんて思うと
緊張しますから。

ニコリともしない3人の面接官、
彼らもきっと逆に質問されると
タジタジになってしまいますよ。
面接官なんて、そんなものです。

昨日の暖かさから逆戻りですね。
体調管理を十分に!!
って病人の私が言っても
説得力が無いか。。。
Posted by プリケプリケ at 2016年02月15日 19:58
いえいえ✋、先生からの言葉はすべて宝物です('◇')ゞ。
Posted by leecyan at 2016年03月12日 16:30
た、たからもの!!
ありがとうございます!!
Posted by プリケプリケ at 2016年03月13日 07:59
本当に心に沁み渡る言葉が多いです!
迷ったときは
何度も読み返しています!(^^)!。

それにクイックレスポンスで返信いただけるので
いつも先生の言葉に励まされています。

反対に
私は出来ているかと・・・反省しきりです(/_;)。
また、先生のように的確な言葉を見つけることができず
上滑りしているように感じます。
このあたり人間の深さの違いだと痛切に思っております。
Posted by leecyan at 2016年03月13日 21:32
人間の深さの違いなんて。。。
私は58歳でも、まだまだ未熟です。

何歳になっても
「感謝・感動・関心」を忘れず、
日々過ごしていきたいです。
Posted by プリケプリケ at 2016年03月14日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。