抗がん剤治療をエンドレスで続ける「がんサバイバー」となって
2019年10月17日
よもや自分が「がんサバイバー」に
なるなんて思ってもいませんでした
これが3度目のがん。
それも辛い抗がん剤治療を
エンドレスで続けることになるなんて、
まったく予想していませんでした
これを主治医から告げられた時は
さすがにショックでした
これまで幾度となくうちのめされてきましたが、
今回のは最大級のものでした
一瞬、言葉を失ったぐらいです
これまでは、例えば3ヵ月頑張ればいいんだ
というような一応のゴールがありました。
その目標があるからこそ
頑張ってくることができました。
でも、今回はそれがないんです
2週間に1回とはいえ、やはり抗がん剤は
副作用に苦しむことがあります
エンドレスで続けて、果たして体力が
もつのだろうかとか、どれぐらいこの身体が
耐えられるのだろうか等々、
不安はたくさんあります
でもこうなった以上、
受け入れるほかありません。
受け入れた上で、どう考え、どう振る舞っていけるか。
昨年のすい臓がんの手術の際には
第100回・夏の甲子園大会の
高校球児たちに勇気と力をもらいましたが、
今回はやはり、ラグビーの桜の戦士たちです。
試合の数々に見られる最後まで諦めないあの姿勢、
力強い言葉や表情に感動と勇気をもらいました。
また、ありがたいことに、今回も多くの方々から
応援コメントやメールを頂戴しました。
この場を借りて、あらためてお礼を申し上げます。
また、病院に行けば頼りになるN主治医、
Y師長、広瀬すずさん似のN看護師さん、
入院病棟の看護師さん達、
がん相談センターのYさん、薬剤師のKさん等々、
みなさんの力強く、あたたかいサポートで
前に進もうという気持ちになれています。
私もずっとへこんでばかりいては駄目ですね。
神様はこの命の期限をいつに定めているのか
わかりませんが、この命ある限り、
自分に与えられた役割を果たしていこうと思います。

心は「なつぞら」
なるなんて思ってもいませんでした

これが3度目のがん。
それも辛い抗がん剤治療を
エンドレスで続けることになるなんて、
まったく予想していませんでした

これを主治医から告げられた時は
さすがにショックでした

これまで幾度となくうちのめされてきましたが、
今回のは最大級のものでした

一瞬、言葉を失ったぐらいです

これまでは、例えば3ヵ月頑張ればいいんだ
というような一応のゴールがありました。
その目標があるからこそ
頑張ってくることができました。
でも、今回はそれがないんです

2週間に1回とはいえ、やはり抗がん剤は
副作用に苦しむことがあります

エンドレスで続けて、果たして体力が
もつのだろうかとか、どれぐらいこの身体が
耐えられるのだろうか等々、
不安はたくさんあります

でもこうなった以上、
受け入れるほかありません。
受け入れた上で、どう考え、どう振る舞っていけるか。
昨年のすい臓がんの手術の際には
第100回・夏の甲子園大会の
高校球児たちに勇気と力をもらいましたが、
今回はやはり、ラグビーの桜の戦士たちです。
試合の数々に見られる最後まで諦めないあの姿勢、
力強い言葉や表情に感動と勇気をもらいました。
また、ありがたいことに、今回も多くの方々から
応援コメントやメールを頂戴しました。
この場を借りて、あらためてお礼を申し上げます。
また、病院に行けば頼りになるN主治医、
Y師長、広瀬すずさん似のN看護師さん、
入院病棟の看護師さん達、
がん相談センターのYさん、薬剤師のKさん等々、
みなさんの力強く、あたたかいサポートで
前に進もうという気持ちになれています。
私もずっとへこんでばかりいては駄目ですね。
神様はこの命の期限をいつに定めているのか
わかりませんが、この命ある限り、
自分に与えられた役割を果たしていこうと思います。

心は「なつぞら」

16日から緊急入院中です
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
Posted by プリケ at 00:00│Comments(4)
│プリケの闘病記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
治療法があるのは、いいことだと思っています。まだまだ治療法がないものもあります。腹膜転移でも頑張っているお医者さんもいます。きっと今も新薬や新治療法を考えていますよ。だから、しんどいでしょうが、ゴールとか先を考えずに、今を大事にしてください。不安でしょうが、みんな応援しています。みんな一緒に闘うつもりです。それが、あなたの人徳で、財産ですよ。
文章ではエンドレスと書いていますが、
確かに医学の進歩に期待大というところです。
私も「今」を大事にして、私にできることを日々、
精一杯取り組んでいます。
今取り組んでいる仕事、そして今取り組もうとしている仕事、
いずれも生きがい、働きがいに満ちあふれている
素晴らしい仕事だと思っています。
会社時代とは異なり、自分の意思でやりたいことを
できている今こそ、充実した日々だと思っています。
実は福祉職場の研修でも、自分の体験・経験が
おおいに役立っているんです。
やはり、「経験者は語る」って説得力があるんです。
ブログにこうして病気のことを書いているのは、
自分の気持ちを整理するためという狙いもあります。
考えや思いを文章にアウトプットしてみる、
これって結構効果があるんです。
さらに、私のブログは誰でも見られる形にしていますので、
同じような悩みを持った人の参考になることもあります。
そのようなコメントやメールをいただくことがあります。
意外にブログの効果って大きいんだなと思います。
病院で先の見えない治療を宣告されたとき、ショックだったでしょうね。Kさんも言われている通り、医学は日々進歩しています。新たな治療もでてくる可能性も十分あります。嫌な先のことは考えず、オヤジギャグ交えて、滋賀県の大使として、ガンサバイバーとしていっぱい発信していってください。前にも言ったかもしれませんが、神は(がもしいるとしたら)その人に乗り越えられる困難しか与えないと思ってます。
ところで、源治君とこのテレビは
まだチャンネルを「回す」んですか?(笑)
「神はその人に乗り越えられる困難しか与えない」
そうです!竹内まりやの曲、
「今を生きよう(Seize the Day)」の中でも
同じような歌詞があります。
↓
「天は超えられる試練だけ与える」
あとは医学の進歩に期待大です。
「STAP細胞はあります!!」
小保方さぁ~ん!!
あるんやったら早く見つけて、
抗がん剤作ってくれ~~~!!