昨日の病院生息記

2019年09月10日

昨日は暑さからの逃避行で、
ほぼ終日、病院病院に生息kao08

午前8時半頃、病院到着iconN18
まずは採決、じゃなくて採血注射

私の血管はこれまで採血しすぎて硬くなり、
血管だけに採血しにくい「欠陥」品kao_4
まあそれでもなんとか吸血鬼ナースに
吸い取られひと安心kao07

約1時間後に診察なので、
その間の時間を利用して
いつものように入院病棟にご挨拶。
入院当時の担当看護師さんに
久しぶりに会って、近況報告!
報告・連絡・相談(ホウ・レン・ソウ)は
やはり大事。ポパイかicon21

行きつけの売店を冷やかし半分で
ぶらぶらブラ~リicon24

そうこうしている間に診察時間が
近づいてきたkao_16
待合室に行くと順番が次になっていた。
ラッキーkao05
これだけ病院慣れしてくると、
どれぐらい時間がかかるとか、
病院内での時間のつぶし方を熟知してくるicon22

ノウハウ本、書いたろかkao08
タイトルは・・・
「あなたにもできる!病院待ち時間の有益な過ごし方!!」

さて、4年前の悪性リンパ腫はもう問題なく、
次は脳のMR検査へGOicon16
受付時間厳守と厳しく言われていたが、
ギリギリ5分前に間に合ったicon10
フ~、危なかったゼkao11

約20分間の検査も終了。
今日のMR検査は楽勝、楽勝face02
ベッドにゆったり横たわって、楽しょう~!!

その後、脳神経外科の診察。
良性腫瘍の大きさは変わらず、
次回の検査は10ヵ月後kao07
これまでは半年ごとだったが、
たぶん問題なしとのことで
期間延長~~~kao05

昼休みを挟んで午後からは
糖内科診察。
毎朝のお楽しみインスリン注射を
8単位に増量することに。
かしこまりました、ドクター!!

とりあえず、昨日の検査結果は
まあ良しとするべし。
問題は今日の検査ですがなkao_3
今日の検査で今後の運命が決まりますねん。
よぉ~し、負けないゾicon21
顔を上げて、夕陽に向かって走ろうicon16

病院を出たら、既に午後3時を過ぎていたface08
あ~しんどkao_4
病院シンドロームkao11



同じカテゴリー(プリケの闘病記)の記事画像
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
体調不良が続いています
今日は、ほぼ終日・・・
この薬の量、半端じゃない!!
昨日は比較的楽なステイホスピタル
先日受けたCT検査は予定外の部位まで
混み合った昨日の病院
今日もステイホスピタルな日だった
「悪夢を見る睡眠剤」~ステイ ホスピタルな昨日
抗がん剤投与等で「ステイ ホスピタル」な一日
すい臓癌で「ステイホスピタル」な一日
明日はまたまた抗がん剤投与の日
すい臓癌・新しい抗がん剤の副作用は?
昨日始めた新たなすい臓癌の抗がん剤治療
明日から始まる新たなすい臓癌治療
一昨日の早朝ウォーキングは琵琶湖畔
気分転換に早朝ウォーキング
巣ごもり状態が続いています
同じカテゴリー(プリケの闘病記)の記事
 16日から緊急入院中です (2020-11-22 09:59)
 仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分 (2020-11-03 11:53)
 体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた (2020-10-23 12:47)
 できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること (2020-10-16 08:33)
 昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日 (2020-10-13 09:20)
 明日は恒例の吸血鬼と対決の日 (2020-10-11 21:23)
 仕事継続か、それとも引退か? (2020-10-10 12:00)
 体調不良が続いています (2020-10-09 11:16)
 広瀬すずさん、コロナ陽性 (2020-10-07 09:25)
 またまた発熱(泣) (2020-10-07 09:06)
 発熱で、ちょっと焦りました (2020-10-06 17:27)
 今日は、ほぼ終日・・・ (2020-10-03 15:30)
 今日は終日、寝ていました(涙) (2020-09-24 19:00)
 眠っている時だけが痛みから解放される (2020-09-22 11:35)
 この薬の量、半端じゃない!! (2020-09-21 13:19)
 体調不良継続でしんどい日々 (2020-09-20 11:06)
 本日再微熱継続 (2020-09-19 11:45)
 本日体調悪(泣) (2020-09-18 16:15)
 今年の仕事はすべてキャンセル(涙) (2020-09-15 09:29)
 今日の代行医者はアカン(怒)!! (2020-09-14 21:32)


この記事へのコメント
おそろしいほど、オヤジギャグ的駄洒落が乱発されてますね。病を患われているとは思えません。ところで「あなたにもできる!病院の診察待ちが100倍楽しくなる方法」はいつ頃出版ですか。
Posted by 源治 at 2019年09月10日 12:24
病は「気」からと言いますんで・・・。

「あなたにもできる」シリーズ第1弾・・・、
あれっ?タイトル変わってるやん(笑)
源治君のタイトルの方が売れそうやね。

ヨシッ!!そのタイトル、いただきや!!
もしマズかったら、ちょっとだけタイトル、
変えたろ。
「あなたにもできる!病院の診察待ちが101倍楽しくなる方法」
Posted by プリケプリケ at 2019年09月10日 17:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。