すい臓&肝臓のCT検査結果が明日わかる
2019年08月04日
8月1日に受けたすい臓と肝臓の
CT検査結果が明日わかります
この検査は約3か月に1回受けていますが、
毎回その結果を聞きに行く日ほど
嫌な日はありません。
待合室で待っている時間は
もうドキドキものです
以前から言われているすい臓の頭部や
肝臓にある腫瘍が大きくなっていないかどうか、
また明日の採血結果(腫瘍マーカー)はどうか等から
総合判断が下されます。
私は講演や研修でどんなに
大勢の人の前に立っても緊張はしないのですが、
主治医がいるあの部屋に入っていく時の
緊張感といったら比べるものがありません。
主治医のひと言でこれからのすべてが
変わっていくのですから、
緊張するなと言ってもそれは無理な話です。
最近は部屋に入るなり主治医に言うことにしています。
「先生!結論ファーストでお願いします!!」
主治医も最近はそのあたりに配慮して
結論から言ってくださいます。
今年の花火大会(8月8日)は安心して迎えたい、
そんな思いで明日、主治医の部屋をノックします。
CT検査結果が明日わかります

この検査は約3か月に1回受けていますが、
毎回その結果を聞きに行く日ほど
嫌な日はありません。
待合室で待っている時間は
もうドキドキものです

以前から言われているすい臓の頭部や
肝臓にある腫瘍が大きくなっていないかどうか、
また明日の採血結果(腫瘍マーカー)はどうか等から
総合判断が下されます。
私は講演や研修でどんなに
大勢の人の前に立っても緊張はしないのですが、
主治医がいるあの部屋に入っていく時の
緊張感といったら比べるものがありません。
主治医のひと言でこれからのすべてが
変わっていくのですから、
緊張するなと言ってもそれは無理な話です。
最近は部屋に入るなり主治医に言うことにしています。
「先生!結論ファーストでお願いします!!」
主治医も最近はそのあたりに配慮して
結論から言ってくださいます。
今年の花火大会(8月8日)は安心して迎えたい、
そんな思いで明日、主治医の部屋をノックします。
16日から緊急入院中です
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
仕事引退→スーツ&ネクタイ等を処分
体力的にも精神的にも、かなり辛くなってきた
できなくなったことを悔やまない。精一杯、今日を生きること
昨日は絶不調の中、ステイホスピタルな一日
明日は恒例の吸血鬼と対決の日
仕事継続か、それとも引退か?
体調不良が続いています
広瀬すずさん、コロナ陽性
またまた発熱(泣)
発熱で、ちょっと焦りました
今日は、ほぼ終日・・・
今日は終日、寝ていました(涙)
眠っている時だけが痛みから解放される
この薬の量、半端じゃない!!
体調不良継続でしんどい日々
本日再微熱継続
本日体調悪(泣)
今年の仕事はすべてキャンセル(涙)
今日の代行医者はアカン(怒)!!
Posted by プリケ at 00:00│Comments(4)
│プリケの闘病記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
羨ましいです。
私は、セミナー前は緊張しっぱなしです。
秘訣ありますか?
「見せ場、見せ場」と思って、
自分が楽しみながら
話せることでしょうか。
当然、事前準備は入念に行い、
予行演習はします。
その時、ここでアドリブを入れてとか、
ここではこのような表現をしよう等、
一つの作品のように仕上げていきます。
講師として「話す」というより、
感動してもらうために「演ずる」
という方がより近いかもしれません。
事前練習したことを
最高のパフォーマンスで
演じたいという気持ちで受講生に
接しているという感じです。
私、今もセミナーで、受講者の目や顏を見れないことがあるんです。
で、胃がシクシク。
私がいる事業所の中では、一番セミナーをやっているんですが、
5年経っても慣れないです><。
心がけていることは、100%を目指さない
ということです。
この100%というのは、受講生全員に
満足してもらうという意味です。
仮に1時間話をして、その中の1つだけでも
受講生の心に残ればいいと割り切っています。